今日は「北小浦・長手、赤岩」でウミウシSPのダイブをしました。
(スタッフ・本間が更新)
水面水温:11℃、水底水温:10℃、透明5m前後でした。
朝からポカポカ!春爛漫の天候に恵まれました。
小さな風波ありですが、流れも無く穏やか。
春濁りは絶頂で、佐渡の海としては最低ランクの透明度です。
ウミウシSPの2ダイブでしたが、「長手」「赤岩」ともに、まさにウミウシパラダイス!!
多種多様なウミウシが、しかも多数見られていて、大した移動をしなくても十分楽しめます!
「長手」では、ホプキンシア・ピサロと思われるウミウシも出現。
私にとっても初のウミウシで、久しぶりに興奮いたしました。
ホテイウオの幼魚は今日も多く、ダンゴウオの幼魚も少数ですが見られています。
赤岩では低水温に負けず、ホシササノハベラが泳ぎだしていました。
産卵前のお腹の大きいスイもあちこちいます。
先週までは真冬並みの気温が続いていましたが、これから春らしい暖かな日が多くなりそうです。
強烈な春濁りと共に下がり切った水温も、これから上昇に転じます。
栄養満点の水中は、ますます「生物のるつぼ」と化すことでしょう。
明日の「琴浦」も楽しみです!!
見られた生物⇒
ダンゴウオの幼魚、ホテイウオの幼魚、ガジ、クダヤガラ、スズメダイ、チャガラ、サビハゼ、メバル、キツネメバル、キヌバリ、ホシササノハベラ、コブダイ(若魚)、キジハタ、マツカサウオ、コケギンポ、ヒメギンポ、ヘビギンポ、ニジギンポ、ハオコゼ、スイ、アイナメ、クジメ、アサヒアナハゼ、アナハゼ、キヌカジカ、トビヌメリ、マコガレイ、マガレイ、ヒラメ、ヒガンフグ、カワハギ、アミメハギ、
アメフラシ、クロヘリアメフラシ、キイロウミコチョウ、アズキウミウシ、クロミドリガイ、カスミハラックサウミウシ、ミズタマウミウシ、ツガルウミウシ、エダウミウシ、スギノハウミウシ、ホプキンシア・ピサロ、アオウミウシ、シロウミウシ、カスミミノウミウシ、ヒブサミノウミウシ、エムラミノウミウシ、セトミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、サクラミノウミウシ、コザクラミノウミウシ、フタイロミノウミウシ(仮称)、
ヒメイカ、ミサキコウイカ、サザエ、ヨツハモガニ、サラサエビ、マナマコ(多数)、モミジガイ、マヒトデ、イトマキヒトデ、スナイソギンチャク、ウミサボテン、シモフリウミシダ、
(スタッフ・本間が更新)
水面水温:11℃、水底水温:10℃、透明5m前後でした。
朝からポカポカ!春爛漫の天候に恵まれました。
小さな風波ありですが、流れも無く穏やか。
春濁りは絶頂で、佐渡の海としては最低ランクの透明度です。
ウミウシSPの2ダイブでしたが、「長手」「赤岩」ともに、まさにウミウシパラダイス!!
多種多様なウミウシが、しかも多数見られていて、大した移動をしなくても十分楽しめます!
「長手」では、ホプキンシア・ピサロと思われるウミウシも出現。
私にとっても初のウミウシで、久しぶりに興奮いたしました。
ホテイウオの幼魚は今日も多く、ダンゴウオの幼魚も少数ですが見られています。
赤岩では低水温に負けず、ホシササノハベラが泳ぎだしていました。
産卵前のお腹の大きいスイもあちこちいます。
先週までは真冬並みの気温が続いていましたが、これから春らしい暖かな日が多くなりそうです。
強烈な春濁りと共に下がり切った水温も、これから上昇に転じます。
栄養満点の水中は、ますます「生物のるつぼ」と化すことでしょう。
明日の「琴浦」も楽しみです!!
見られた生物⇒
ダンゴウオの幼魚、ホテイウオの幼魚、ガジ、クダヤガラ、スズメダイ、チャガラ、サビハゼ、メバル、キツネメバル、キヌバリ、ホシササノハベラ、コブダイ(若魚)、キジハタ、マツカサウオ、コケギンポ、ヒメギンポ、ヘビギンポ、ニジギンポ、ハオコゼ、スイ、アイナメ、クジメ、アサヒアナハゼ、アナハゼ、キヌカジカ、トビヌメリ、マコガレイ、マガレイ、ヒラメ、ヒガンフグ、カワハギ、アミメハギ、
アメフラシ、クロヘリアメフラシ、キイロウミコチョウ、アズキウミウシ、クロミドリガイ、カスミハラックサウミウシ、ミズタマウミウシ、ツガルウミウシ、エダウミウシ、スギノハウミウシ、ホプキンシア・ピサロ、アオウミウシ、シロウミウシ、カスミミノウミウシ、ヒブサミノウミウシ、エムラミノウミウシ、セトミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、サクラミノウミウシ、コザクラミノウミウシ、フタイロミノウミウシ(仮称)、
ヒメイカ、ミサキコウイカ、サザエ、ヨツハモガニ、サラサエビ、マナマコ(多数)、モミジガイ、マヒトデ、イトマキヒトデ、スナイソギンチャク、ウミサボテン、シモフリウミシダ、