<2/14 NYドル円の売買ポイント>
東京は108円台を達成し、大きな利食いも入らず108円台をキープして先行きの相場を見る姿勢でした。つまり、さらにドル先高観を持つ方が多いが、まだ大方の方が自信が持てない状態です。
分析的にも、目先の高値は108.70レベルか、109円台で、ここから一度107円レベルの調整下落があっておかしくないというより、下落しやすい状況になっています。
この下落が107円前半で止まるか、106円後半までとなるかの分かれ目が、この後の上昇があるかどうか。あった場合108.70レベルから下落か、109円台からの下落かで判断していくことなります。
今夜のNYは、夕方の速報と同じですので、転記させていただきます。
----------------------------------------
(NYのポイント)
相場はしばらく107円半ばから108円後半の間、今夜なら107.40=108.75の大きな空白ゾーンの期間が続きます。空白ゾーンは突然上伸したり急落したりする危険ゾーンです。このゾーンがなくなるまではゾーンの両端近くで参加するのが鉄則です。中途半端なレベルでの参加は無駄な損切りが増えたり、落ち着かない時間が長くなりがちです。
下落時107.50レベルからの買い参加。108.65=75の壁を確認しての売り参加となります。
---------------------------------------------------------------------------------