今日はここで止まります!ドル円相場

前日から相場展開を当てる事は簡単です。最新の相場分析がどこまで当たるのかお楽しみ下さい。※ご利用上の注意をご精読下さい。

22:57 押し目買い検討107.67-72

2008年02月25日 22時58分17秒 | リアルタイム相場ニュース
107.65-70の押し目買い検討ポイントで攻防が続いています。
SL=107.25の設定が管理上問題ない時は買い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポンド円:2/25NYのポイント

2008年02月25日 22時33分49秒 | クロス円
<ポンド円:2/25NYのポイント>
(2/22の結果)
open :210.77
range:210.08=211.49
close:210.94

 2/22のNYは、急落時下値の重要サポート209.90サポートされ、210.94で引け。これで上値トライの流れが決定。

(2/25のアジア・欧州時間)
 ポンド円は、アジア時間はほぼ211.00前後で横ばいが続いていました。午後に一時210.50レベルまで急落しましたが、欧州時間はカタールの政府系ファンドが欧州の銀行への出資に着目しているとの報道を背景に、英FTSE100種指数が銀行株を中心に前週末比100ポイント超の上昇となりポンドはジリ高推移しポンド円も一時212円台まで乗せました。

(2/25NYのポイント)
 ポンド円は、先ほど失敗した月足212.35もしくは212.90まで攻められるかに注目。
 212.35で止められると、再度反落の展開が濃厚。213円台に乗せられれば、今週は上伸相場が決定的。
 ただし213.00は日足のポイントもあり212.80=213.00の上抜けは厳しいとみています。
------------------------------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドル円:2/25NYのポイント

2008年02月25日 22時17分45秒 | リアルタイム相場ニュース
<2/25 NYドル円の売買ポイント>

 欧州市場で欧州株が100ポイント超の上昇を背景に円売りが優勢となり、107.65-70を上抜け一時108.00目前前上伸。現在107.80レベルで一服。
 NYは24時に中古住宅販売件数のみ。オープンが107.65-70以上なら特異ポイントを含む108.30=45ゾーンまでの上伸を期待となります。
 もし107.65-70以下の場合は、107.35-40の下押し後に107.65-70を上抜けできるかに注目。上抜け時は108円台期待してのドル買い。上抜けできない時は107.35=70での小動きとみます。
----------------------------------------
(想定レンジ)
基 本:107.65=108.45
上伸時:108.50以上はなし
下落時:107.35=70
----------------------------------------
(投資戦略)
基本:107.65-70のサポートを確認しての買い参加
--------------------------------------------- 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドル円:東京の結果とNYの展開

2008年02月25日 18時31分54秒 | リアルタイム相場ニュース
<2/25東京の結果とNYのポイント(速報)>

(2/25の結果)
open :107.33
range:107.24-107.46
close:107.46
 
 東京の注目のオープンは、早朝の107.18から上昇し,緑①ライン107.33となり買い先行。10時過ぎ107.44を高値に107.35-40のブレイクトライが続くも仲値決定後107.25レベルまで急落。その後は107.30-35レベルでこう着状態が続き、午後から再び青点線Aのブレイクトライが続きましたが、日経平均が引けにかけて下落して終わったため107.46を高値に緑①ラインの下値トライになりました。しかし107.24を底にサポートされて107.46で引け。

 東京は期待通り緑①ライン以上でオープン。これで今週は青②ライン(今日は107.55-60)のブレイクトライ先行の展開が決まりました。同時に緑①ラインの下抜け可能性が20%以下に低下しました。
--------------------------
(NYのポイント)
 今夜から明日は、108円台にも106円台にも下落しやすい=変動幅の大きな展開が期待できます。
 ただ、可能性としては、今日の東京の結果107.65-70の上値トライ先行&ブレイクによる108.30=45ゾーンへの上伸が濃厚とみています。

 詳細は後ほど配信いたします。
-----------------------------------------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米ダウ:2/25NYの展開

2008年02月25日 16時22分29秒 | 株・先物
<米ダウ:今夜2/25のポイント>

(2/22の結果)
open :12281.09
range:12155.26=12397.79
close:12381.02(+96.72)

 22日は12225と12340のどちらにブレイクかに注目としましたが、下抜けして週安値12155.26まで下落。しかしモノライン大手の救済観測が出たことをきっかけに、朝方から一時130ドル以上下げていたダウは、金融株などが午後に急速に持ち直し、引けにかけてさらに急伸して越週しています。
----------------------------------------------
(2/25のポイント)
 NYダウは月足のポイント12370の上で越週したため、今週も基本線は上昇相場とみます。
 今夜は12340ドルう上なら買い先行で月足12420ドルの上値トライ。12370以上なら上昇相場決定で12420の上抜けが濃厚とみています。12420ドルを上抜けできれば今週は強い上昇相場になるとみています。

-----------------------
(想定レンジ)
基 本:12340=12420
上伸時:12370=12460 
下落時:11990=12340
----------------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが<ジョイテク>ライブ中継

<iframe width="480" height="302" src="http://www.ustream.tv/embed/7440084?v=3&amp;wmode=direct" scrolling="no" frameborder="0" style="border: 0px none transparent;"> </iframe>
Live streaming video by Ustream