-
竜ヶ岳(1,099m)~表道から中道周回 ~ヘッデン点けての下山であわや遭難~
(2020-12-05 | 山行)
山行年月日:2020年12月29日(日)、無風、快晴参加者:G.G.他4人(計5... -
ラグーナ蒲郡~犬山NWクラブ小旅行の記録~
(2020-11-26 | 旅行・紀行)
クラブ年中行事のひとつである小旅行で、今年は6回目だそうです。前日までの天気予報... -
スマートバンド(Mi Band 5) ~その多機能ぶりにカルチャーショックを受ける~
(2020-11-23 | 論評)
1.はじめに:去年12月からノルディックウオーキングを始めて、クラブの例会以外に... -
ご近所探検
(2020-11-14 | 日記)
コロナ禍で遠出が憚れる昨今ですので、... -
関ヶ原合戦史跡めぐり
(2020-11-10 | 旅行・紀行)
年月日:2020.11.8(日)メンバー:G.G.他5名(計6人)コース:関ヶ原... -
せせらぎ街道の紅葉見物(2020年)
(2020-11-06 | 旅行・紀行)
インターネットで紅葉が見頃と知り、恒例の「せせらぎ街道」の紅葉見物にでかけた。... -
新装なった伊木の森でウオーキング
(2020-11-03 | 日記)
7/4に新装なった各務原市営の「伊木の森」の「芝生広場」を起点に、伊木山の麓をノ... -
アナログ腕時計についての愚考
(2020-10-17 | エッセイ)
9月上旬に市から新型コロナ生活支援と... -
高室山(818m) ~山頂は噂通りの大展望の湖東の山~
(2020-09-29 | 山行)
山行年月日:2020年9月21日(月)、快晴参加者:G.G.他3人アクセス:各務... -
爺のノルディックウォーキング(NW)事始め
(2020-09-17 | エッセイ)
1.転 機: 70代までは山に魅了され、登山サークルに加入し、中心的メンバーとし... -
藤原岳(1,140m) ~雪不足で少しだけ雪山気分を味わう~
(2020-03-10 | 山行)
山行年月日:2020年3月7日(土)、無風、快晴参加者:G.G.他4人(計5人)... -
小牧アルプス ~小牧市にある身近な里山で新たな発見~
(2020-03-08 | 山行)
山行年月日:2020年3月1日(日)、晴れ参加者:G.G.他4人アクセス:各務原... -
寧比曽岳(1,121m)~筈ヶ岳(985m) ~山頂の思わぬ積雪を楽しむ~
(2020-02-28 | 山行)
山行年月日:2020年2月23日(日)、曇り参加者:G.G.他8人アクセス:各務... -
清滝山(439m)と丸山(285m) ~京極家の歴史探訪と中山道60番 柏原宿の散策の山旅~
(2020-02-07 | 山行)
山行年月日:2020年2月2日(日)、静穏、晴れ参加者:G.G.他8名(9名)ア... -
ダブル初詣と朝倉山(257 m)→南宮山(419 m)→毛利陣所跡(404 m)縦走 ~南宮大社、真禅院のダブル初詣と初登山~
(2020-01-17 | 山行)
山行年月日:2020年1月13日(月)、静穏、曇り後晴れ参加者:G.G.他3名(... -
貝月山(1234.2 m) ~奥美濃の語呂のいい標高の山に登る~
(2019-12-09 | 山行)
山行年月日:2019年12月1日(日)、静穏、晴天参加者:G.G.他6名アクセス... -
かかみがはらDEウオーキング 2019
(2019-11-25 | 日記)
恒例の各務原市主催、“各務原DEウオーキング... -
日本コバ(934.2 m) ~鈴鹿10座の一峰の晩秋と永源寺の紅葉を愛でる~
(2019-11-22 | 山行)
山行年月日:2019年11月16日(土)、静穏、晴天、12℃@山頂参加者:G.G... -
老人本ブームに思う
(2019-11-09 | エッセイ)
最近、近所の大型書店に老人本の展示... -
大白木山(1,234.5 m) ~奥美濃の晩秋の山を楽しむ~
(2019-11-06 | 山行)
山行年月日:2019年11月2日(土)、静穏、暖、晴天参加者:G.G.他6名アク...