七夕 2009-07-09 17:22:58 | 天文 星の見えない七夕 喜界島の七夕は旧暦の5月15日、満月が明るくて星が見えず、天の川もまったく見えなかった。皆既日食の7月22日には、この満月が新月になり(旧暦6月1日)太陽をすっぽりと隠すことになる。 地上では近所の「オオゴマダラ」が金色の蛹から羽化して羽を乾かし広げていた。宇宙の神秘、地上の神秘。自然の営みを肌で感じる一日だった。 「あなたの天を、あなたの指の業を、わたしは仰ぎます。月も、星も、あなたが配置なさったもの。」 (詩編 8:4) « 梅雨明け | TOP | たまご発見 »
post a comment ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する