食品のカラクリと暮らしの裏側

食品の安全・安心が総崩れ、また政治・社会の矛盾や理不尽さも増大
暮らしの裏側の酷さやまやかし、危険性・不健全さに迫る!

▽[食べ物視点1]食品のカラクリシリーズ/分野別リンク表紙

2024年04月06日 | 食べ物視点
Ntpkarakuri

食品のカラクリシリーズ 分野別リンク表紙  ■食べ物視点1

Indk13488281

いつも食品のカラクリシリーズにお越し頂き、誠にありがとうございます。
「食べ物視点」の内容を、最新投稿順に掲載しております。リンクインデッ
クスから記事にリンクされるか、このカテゴリをページダウンするとご覧に
なれます。

Nindex

Sindk131410484 ■食べ物視点

高齢者ほど肉を!見逃される栄養失調、元気そうでも70歳以上の2割が栄養不足
 ◇肉に多いタンパク質を摂らないと認知症や寝た切りを起こしやすく寿命を縮める

長寿王国・沖縄崩壊、過去平均寿命男女トップ県が今や女性7位・男性は36位に
 ◇米国統治下・米軍基地化が沖縄の食習慣を悪化させ短命の危機にも影響を及ぼす
コロナ自粛で増えた新規テイクアウト店は高温下販売の経験不足から食中毒の危険性
 ◇個人店は健康的な食材を使っていることから皮肉なことに食中毒が起きやすい
減塩・低カロリーのタニタ食堂にたとえ毎日通っても健康効果は出ませんよ
 ◇タニタ食堂へ行くよりタニタ食堂のレシピ本で食の改善してこそ健康になれる
ブログ村は気に入らない投稿者の登録カテゴリを勝手に変え退会や隅に追いやる
 ◇表現の自由や言論を統制し全く前時代的で悪質体質・弱腰運営組織と断定する
共働きが進み「料理キット宅配」へ・高齢化が進み「宅配弁当」へと様変わり
 ◇栄養面から料理キットなどは補助的にして手料理で多様性のある食事を

「お通し」は日本の食文化でも若い方の抵抗感や外国人に誤解をまねくのでやめたら
 ◇頼みもしない・好きでもない料理を勝手に出し金を取るのは前時代的
料理家・食育研究家の服部幸應氏が危惧する6つの「こ食」
 ◇あなたはいくつ当てはまりますか?孤・個・固・小(少)・粉・濃食
夏休み・夏祭りの定番「スイカ割り」は今や身障者差別として中止されることも
 ◇食べ物も粗末にするとして児童(親)に不参加を要請する小学校が相次ぐ
健康のためによく噛もう!日本咀嚼学会が提唱する「卑弥呼の歯がいーぜ」
 ◇学校給食など食べ物をよく噛むことの大事さ効用を訴える標語
横浜中華街から老舗や異国情緒が消え安い食べ放題の店ばかりになりつつある
 ◇本格的な中華料理や横浜中華街らしさを出さなければいずれ廃れる

母乳や臍帯を介して我が子へと危険物質が移動し蓄積することを知る
 ◇女性は普段から化学物質の多い食事や生活用品の使用を控えよう
和食がユネスコ無形文化遺産になっても日本人の食事は崩壊状態
 ◇和食離れ・魚離れ・食の乱れが顕著化しており栄養・ミネラル不足が進む
森永ヒ素ミルク事件を厳しく糾弾した中坊公平氏のご冥福をお祈りします
 ◇乳幼児130人が死亡、1万3千人が重い障害になった事件を忘れるな
路上販売の弁当は食中毒など衛生面が懸念され都が大幅規制強化
 ◇高温下に置かれ弁当の8割に細菌が増加し販売に適さない調査結果が
女性が行き過ぎたダイエットをすると生まれた子供は将来糖尿病に
 ◇胎児時に低栄養が続くと栄養代謝を上げる体質になるため

誠に勝手ながらコメントのやりとりは致しておりません

Gstopkarakuri2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▽[食べ物視点2]食品のカラクリシリーズ/分野別リンク表紙

2024年04月06日 | 食べ物視点
Ntpkarakuri

食品のカラクリシリーズ 分野別リンク表紙  ■食べ物視点2

Indk166137112

いつも食品のカラクリシリーズにお越し頂き、誠にありがとうございます。
「食べ物視点」の内容を、最新投稿順に掲載しております。リンクインデック
スから記事にリンクされるか、このカテゴリをページダウンするとご覧になれ
ます。

Nindex

Sindk161492546 ■食べ物視点

消費者庁が食品偽装に対するメニュー適正表示ガイドラインを公表
 ◇成形肉や牛脂注入肉をステーキと表示するのは優良誤認に当たる
食料自給率は2ポイント下げて史上2番目の低さ37.58%・依然低迷続く
 ◇自給率の長期低迷は国が食料を国民に保障する責務を放棄している
エンゲル係数が急上昇なのはアベノミクス失敗で収入減と食品価格がアップ
 ◇高齢化と共働き世帯の増加から中食依存・食への偏重も上昇の要因に
新年は宅配お節を注文せず多量に含む農薬・抗生物質・食品添加物を避けよう
 ◇商品化お節は驚くことに1日3食コンビニ食を食べたと同じ食品添加物100種以上

PB(プライベートブランド)商品には大量の中国食材がぶちこまれていた
 ◇週刊文春の告発記事で明らかになったPB商品の中国食材の多さ
グルメ店紹介のTV番組は素人風のタレントがお客を装い美味しさコメント
 ◇郷土料理・主婦料理の番組も料理家や主婦に見えるタレントが造る
芸能人がTV番組で造る料理は大半がプロの料理家が代行している
 ◇録画編集して恰もタレント本人が全て料理を造り上げたように見せ掛ける
デパ地下の有名料理の味は老舗本店を真似たニセモノ味
 ◇有名シェフや人気調理人とは全く別人が別材料で作った料理
お節料理もXmasケーキも数か月前の秋から造り溜めしたもの
 ◇数万円の高級お節も中国産の魚介類・野菜、食品添加物の寄せ集め

年の暮れはスリ・引ったくりとアメ横の海鮮叩き売りに注意
 ◇大幅値引に感激も元々が質の劣る低級品を買わされただけ
格安国内旅行や格安バスツアーは至れり尽くせりの中国食材豪華?旅
 ◇夕食バイキングは中国産の冷凍パックを簡単に調理したもの
古い食材のことを言う「アニキ」は正月・盆・5月連休明けにも大活躍する
 ◇激安居酒屋・激辛料理・無(多)国籍風料理は大アニキの偉大な?存在
古い食材を「アニキ」と呼び月曜日のランチ時に大活躍する
 ◇月曜や休み明けの昼食は刺身料理や和食は避けましょう
店のオススメ・おまかせメニューを頼めばカモ客にされる
 ◇早く処分したい古いネタ“アニキ”のフルコースかも知れない

注文するなら断然梅コース、竹コースは店を儲けさせるだけ
 ◇日本人の性格を見抜き中くらいのコースで儲ける悪賢い商売
惣菜店・食材量り売り店などオープンタイプのむき出し食材は食中毒の恐れ
 ◇不潔で唾や埃・虫の死骸がたくさん混入し気持ち悪くないですか?
忘年会・女子会など10%割引券の客には割引分だけ料理の質や品数を落とす
 ◇同じコースでもHPを見た割引券の客は品数や量も少なくする店の仕掛け
食品のカラクリシリーズは有吉佐和子著「複合汚染」が原点
 ◇環境を壊さずに田畑・山林・川・海などと共生し健康的に暮らすべき
食品のカラクリシリーズのコンセプト(ご案内)コピー食品や不健康な食材を許すな!
 ◇ニセモノコピー食品・まやかし食材の実態を暴く!

誠に勝手ながらコメントのやりとりは致しておりません

Gstopkarakuri2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者ほど肉を!見逃される栄養失調、元気そうでも70歳以上の2割が栄養不足/食品のカラクリ・食べ物視点

2021年02月16日 | 食べ物視点
Ntpkarakuri

食品のカラクリシリーズ 高齢者ほど肉を!/食べ物視点
高齢者ほど肉を!見逃される栄養失調、元気そうでも70歳以上の2割が栄養不足
肉に多いタンパク質を摂らないと認知症や寝た切りを起こしやすく寿命を縮める

R113az1620_000628
手作りハンバーグ/フリー素材

■タンパク質不足は感染症・認知症や寝た切りなどの介護リスクが高まる
若者の魚離れと同様に、高齢者の「肉離れ」の問題が顕著になっています。肉を多く食べるとメタボやコレストロールが上がることから、高齢者は魚や野菜を主体にする方が多いようです。また食が細くなり、肉は敬遠気味です。でも専門家は、一見、健康的に思えても間違った栄養摂取の方法と指摘します。むしろ高齢者ほど肉を食べないと、「栄養失調」(栄養不足)になると言います。実際に70歳以上の方は、5人に1人が栄養不足の状態です。日本人全体のエネルギー摂取の変遷を見ると、1946(S21)年に1,903キロカロリー/日、1971(S46)年は2,287キロカロリーに増加、しかし2011(H23)年には1,840キロカロリーと急激に降下中です。食料が極端に不足した終戦直後よりも、酷い状態なのです。もちろん終戦後と現在では人口構成が変化・高齢化しており、さらにはダイエット志向も強く全般的には“エネルギー不足”と言えます。高齢者は3度の食事をしてもタンパク質不足が起こっており、放置すると次項の介護リスクが高まります。

1日のタンパク質の摂取基準は、男性60g、女性は50gです。タンパク質が不足すると、筋肉細胞や血管がもろくなります。また免疫細胞の機能にも不可欠で、不足すれば感染症に罹りやすく回復力が低下し、病気が進行する可能性があります。その結果、老化が早まり認知症や寝た切りなどのリスク・影響が出てきます。栄養の仕組みは、食べた肉や魚のタンパク質を基に「血清アルブミン」が体内で作られます。高齢者の低栄養の基準(栄養状態の指標)である、血清アルブミンの値が4.00mg以下は栄養不足と言われます。値が高い上位25%の人と下位の人25%を比べると、下位の人は認知症機能の低下が2倍、脳卒中・心臓病のリスクが2.5倍も高まる研究結果が出ています。結論として、血清アルブミンの値が低い人は長生きできない傾向が分かりました。そこで専門家は、高齢者にタンパク質や脂肪をよく摂る指導を勧めています。意識して肉を食べろ!です。若い方の肉の過剰摂取は問題ですが、高齢者は積極的に摂ることが大事です。

■高齢者は意識して肉を!薄切り照り焼き風・豆腐入りハンバーグ・挽き肉を
豊かな時代に、なぜ高齢者が栄養不足に陥るのか? 若い頃は肉の食べ過ぎを言われ、昨今のダイエットの「間違った情報」が脳裏にあるからです。専門家は、国の健康指導の混乱があると言います。「7大・生活習慣病」は、がん・脳卒中・心筋梗塞・高血圧性疾患・糖尿病・肝硬変・慢性腎不全です。中でも日本人の死因の上位が、がん・脳卒中・心筋梗塞で「3大疾病(しっぺい)」<3大成人病>と呼ばれています。3大成人病やメタボ・肥満防止から、国は40~74歳を対象に肉や脂肪の摂り過ぎ・制限を指導しています。一方、介護予防の観点から見れば、正反対に65歳以上は積極的に肉を食べることを勧めています。国の無責任さから整理がつかず、各自の体質、体格(体重)、持病など個々の判断に任されているのが現状です。重なる65~74歳の方は混乱するばかりで、そのため肉はやめておこうという気になってしまうのです。一般的には対象年齢の方は、肥満や持病がなくても、念の為、医師の指示を受けることが必要と思われます。

魚や野菜だけのほうが健康的と思うのは錯覚です。魚や乳製品にもタンパク質が含まれていますが、それだけでは不足します。牛・豚・鶏の種類は問いません。肉を食べれば脂肪・鉄分もいっしょに摂れ、効率的なのです。肉の摂取を習慣付ける意味から、3食とも少量ずつ肉を食べることです。とは言えステーキは無理なので、調理方法を工夫します。豚肉を薄切りにして醤油・みりんなどで照り焼き風に~焼肉だれもOK。もう一方は、挽(ひ)き肉の多用です。豆腐を混ぜたハンバーグ、そぼろ煮、そぼろ三色丼(ひき肉・炒り卵・ほうれんそう等)、そぼろあんかけ。肉は硬いということを払拭して、ハンバーグや肉団子などに豆腐を活用することも一石二鳥。肉と魚以外にも、乳製品(牛乳・チーズ)・卵・豆製品(豆腐・納豆)などバランスよく食べることです。一人暮らしだとお茶漬け・麺だけに走りがちですが、絶対、避けること。生活面でも家族や知り合いの人と大勢で食べれば、食欲が増進する効果もあります。もう1度言います、高齢者は意識して肉を!

Gstopkarakuri2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長寿王国・沖縄崩壊、過去平均寿命男女トップ県が今や女性7位・男性は36位に/食品のカラクリ・食べ物視点

2020年09月28日 | 食べ物視点
Ntpkarakuri

食品のカラクリシリーズ 沖縄県平均寿命/食べ物視点
長寿王国・沖縄崩壊、過去平均寿命男女トップ県が今や女性7位・男性は36位に
米国統治下・米軍基地化が沖縄の食習慣を悪化させ短命の危機にも影響を及ぼす

K1316703573_s
ランチョンミートのゴーヤチャンプルー

■米国統治下に米軍による加工肉・食肉導入によって食習慣が大きく変わったため
沖縄県は戦前・戦後も“長寿” 都道府県別平均寿命のトップクラスを維持、特に1975(S50)年ぐらいから、毎年、男女とも順位1位を維持してきました。しかし世界に冠たる長寿王国・沖縄も今や崩壊し、長く続けてきた最高位の位置から陥落、年々、順位を下げてしまったのです。女性の場合、2005(H17)まで1位を維持してきましたが、2010(H22)とうとう3位、2015(H27)年には7位まで順位を下げました。男性に至っては1995(H7)年4位だったものが、05年25位、10年30位、15年には36位と激しい急降下が続いています。まず男性から見ると、全国平均(2018年)81.25歳、沖縄(2015年/測定年が全国と異なる)の80.27歳、15年のトップ県は滋賀県81.78歳、ワースト青森県78.67歳。次に女性は、全国平均87.32歳、沖縄87.44歳、トップ長野県87.67歳、ワースト青森県85.93歳。大して数値が変わらないとお思いでも、実際、全体と捉えた場合や年代層によっては影響が大きいのです。

数値には表していませんが、沖縄も平均寿命は伸びているのですが、他府県の伸びが大きいので相対的に順位を下げています。さてここからが、ランクを下げている理由です。沖縄は70歳以上の方の死亡率は全国平均より低いのですが、60代とりわけ50、40代以下の死亡率がかなり高いのです。その1つが成人男性の肥満率の多さで、全国平均は約30%でも沖縄は約45%もいるのです。長寿県だった沖縄が、特に男性は47都道府県のうち36位になった理由は、今から60年前に遡ります。1960年代(S35~)の沖縄は米国の統治下に置かれ、それまで沖縄になかった食材が大量に流れたのです。当時はまだまだ食料難の時代で、米国(米軍)を通じ加工肉が溢れました。例えばポークランチョンミートと呼ばれる、缶詰にされたソーセージの一種です。またステーキ・バーガー・バーベキュー・ファストフード(国内より早い普及)などの食文化の変化が早かったのです。沖縄は全国一、食の欧米化、油脂や脂肪の多い食事が広まったのです。

■今後10年国内各地にも「食の沖縄化」が進み高カロリー食によって短命化に
当時、幼少期の子供の食事内容が大幅に変わり、その食習慣がその後も続いてきたため、現在、70代以下の方の死亡率が高く、沖縄男性の40代・50代の死亡率はワーストに近いと言われています。それまで沖縄の人は、ゴーヤチャンプルー・野菜チャンプルー、魚の煮つけ・煮物、魚介類など、塩分や油脂が低い理想的な食事をしてきました。肥満率の割合は1950年代5~6%だったものが、その後60年代14%、70年代25%、80年代30%、以後も高い割合を維持しています。このように全国に“先駆けて” 高脂肪・高カロリー・高塩分の食事が進んだ結果、長寿県から一遍に短命県になってしまいました。現に沖縄では循環器系の疾患(心筋梗塞・脳梗塞)、消化器系の疾患(胃・肝臓など)が増加傾向です。なお専門家は、女性が7位の長寿を保っているのは女性ホルモンのお蔭で、今後は安心できないと言います。他県より濃厚な食習慣が変わらなければ、総体的に女性ホルモンが減る10年後は大幅にランクを下げるとしています。

このように専門家が懸念していることが、「食の沖縄化」です。沖縄は60年間を掛けて、県全体に「深刻な生活習慣病」が広がっていきました。言い換えれば残りの46都道府県は、沖縄から10~20年遅れて高カロリー食事が始まった影響が出ることです。国内至るところで、“短命化”が始まるのではないかと予測しています。国民全体が「アブラと塩分」が高ければ、美味しいと感じる「舌」になってしまったのです。つまり小さな頃に食べた食事パターンが、一生、影響を及ぼすことです。沖縄の例のように、気を付けないと濃い味・油分の多い食慣習が、自分一人だけではなく子供も影響してしまうことです。皆様も、加齢とともに十分お気をつけ下さい。話は飛躍しますが、沖縄は米軍基地の問題が深刻です。基地問題と同様に、あれほど健康な食生活だったものが今や最悪になったのは、考え方によっては米軍の悪習慣・悪影響がもたらしたものです。「基地」がもたらす問題が、食習慣にも及ぶことを皆様も真剣にお考え下さい。

Gstopkarakuri2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ自粛で増えた新規テイクアウト店は高温下販売の経験不足から食中毒の危険性/食品のカラクリ・食べ物視点

2020年06月02日 | 食べ物視点
Ntpkarakuri

食品のカラクリシリーズ テイクアウト店/食べ物視点
コロナ自粛で増えた新規テイクアウト店は高温下販売の経験不足から食中毒の危険性
個人店は健康的な食材を使っていることから皮肉なことに食中毒が起きやすい

1548371m120

■食中毒を起こすと客も店も疲弊した医療機関と保健所にさらなる負担を掛ける
新型コロナウイルスに関する、緊急事態宣言が解除されました。自由な往来が始まれば、見方によっては、これからが一番コロナ感染の危険性が高まると言えます。さて梅雨・猛暑を前に、こうしたコロナの影響もあり、今年は例年以上に食中毒が懸念されます。飲食店によっては、自粛中に始めたテイクアウトをそのまま続けています。テイクアウト料理は店先や屋外に長時間並べられるため、これからの梅雨や猛暑を控え特別な配慮がいります。従来の大手・中堅の弁当チェーン店などは、長年、管理や経験を積んでおり衛生管理と対策が徹底しています。苦難が続く中小店、急遽、始めた店、個人店は、この夏が初めての経験です。そこで問題は高温下販売の経験不足から、お客は食中毒に対しての注意が必要です。
投稿者補足/コロナで打ちのめされた彼等に、追い打ちを掛ける気は全くありません。しかし衛生上の問題は、ハッキリさせておくべきと考えます。

飲食店は、創業時に保健所から許可を得る際に、数々の面で指導を受けます。しかし今までテイクアウトして来なかった店は、どうしてもノウハウが乏しいのです。高温環境時の菌が増殖するスピードは想像以上に速く、慣れていない店は食中毒を起こす恐れが高いでしょう。店先や屋外に置くことを考え、今まで以上に野菜などのO-157、食肉などの徹底管理が求められます。裏話で弁当チェーン店やコンビニなど一例を示すと、野菜は健康に悪い薬剤に浸し、他の食材も特定成分を混ぜ、栄養を度外視してまでも腐りにくいように作ってあるのです。でも個人店ではそんな技術はなく、健康的な食材を使っていることから、皮肉なことに食中毒が起きやすいのです。さてコロナの影響で保健所がかなり疲弊しており、例年行っていた飲食店への食中毒の指導・注意喚起が手薄になっています。実際に食中毒を起こしてしまうと、コロナ対応で追われている医療機関や保健所へさらなる負担が掛かってしまいます。

■コロナ・食中毒の観点からオープンタイプのむき出し食材の危険性(幸い激減)
投稿者としてかねてから申し上げてきた、オープンタイプのむき出し食材の危険性、タッチパネル注文の衛生上の盲点、これらはコロナ感染の影響から急激に見直されたのは幸いに感じます。当ブログでは以前から、食の安全・安心をテーマにして参りました。コロナ禍の現況から、ますます食品のカラクリシリーズ、回転寿司の真相シリーズで注意喚起してきた記事の重要さを感じております。新型コロナ対策のために書いた投稿ではなく、かつて書いた食中毒の注意喚起の記事です。現在でも通ずる内容、現在だからより通ずる内容かもしれません。コロナ感染後の今としてみれば、食中毒の防止に加えコロナ感染源の観点からも参考にして頂ければと存じます。本来、衛生は店が最大限、配慮するものです。しかし今やお客側(消費者)にも、スタンスが求められます。最低限の知識を持って、防御する必要があると考えます。

Sankoua ▽飲食店のコロナ感染・食中毒場所
●惣菜店・食材量り売り店などオープンタイプのむき出し食材は食中毒の恐れ
[コロナ感染・食中毒]投稿者はかねてから懸念していたむき出し販売=オープンタイプ
の惣菜店・パン屋・サラダバー・コンビニおでんなど~コロナの影響でだいぶ少なくなった
ことは幸いです。
●路上販売の弁当は食中毒など衛生面が懸念され都が大幅規制強化
[食中毒]今年の梅雨・猛暑時期最大の危険性・食中毒に遭う恐れが高い食品形態です。
●回転寿司店のタッチパネル注文は前客が汚い手で触るので不衛生
[コロナ感染]居酒屋・回転寿司の注文に対する、タッチパネルというコロナ感染の盲点。
但しかつての文章なので、コロナ感染の見地からの内容ではありません。

家庭内の食中毒場所
●そうざい半製品で集団食中毒事故、加熱が不足するとO-157などの恐れ
●抗菌まな板は細菌を死滅できない
●おかずもご飯もすぐ腐る抗菌加工の弁当箱

Gstopkarakuri2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

減塩・低カロリーのタニタ食堂にたとえ毎日通っても健康効果は出ませんよ/食品のカラクリ・食べ物視点

2018年05月21日 | 食べ物視点
Ntpkarakuri

食品のカラクリシリーズ タニタ食堂/食べ物視点
減塩・低カロリーのタニタ食堂にたとえ毎日通っても健康効果は出ませんよ
タニタ食堂へ行くよりタニタ食堂のレシピ本で食の改善してこそ健康になれる

Vbdxxxhs0001fl 何か言いたげな女性

■長い時間を掛け徐々に薄味・脂肪を減らした食事に慣らしていくこと
若い女性を中心に、タニタ食堂は人気が高いようです。しかし秋田店は段々と客足が遠のき、とうとう撤退に追い込まれました。味が薄く物足りず、調味料を欲していたようです。秋田県など東北地方は、濃い味や塩分摂取量が一番多い地域です。そういう地域に、敢えて打って出たのが裏目になってしまいました。また多少高い価格設定に、都会なら付いて行ける人もいますが、そうではなかったようです。このオヤジは、話のタネにタニタ食堂に行ってみようとも思いしたが、場違いのような気がして腰が引けています。そのためタニタ食堂が出版したレシピ本を買って、厳格に、妻に作らせました。食べてみて、やはり味の薄さ・物足りなさ、食った気がしなかった。気持ち本当に分かるな~

都心の丸の内店では多数のお客が訪れているそうが、そもそも本当の「健康」の意味を理解しているのだろうか? 時々あるいは週1・2回程度では、“健康になった錯覚・自己満足”であって、けっして健康になってはいません。ハッキリ言って、無駄金です。例えば1週間・3食×7日=21食のうち、毎日通って7食を食べたところで何にもなりません。タニタ食堂への営業妨害のように見えるが、要は残りの食事の機会をどう捉えるかです。たまに低カロリー食事を摂れば、必ず反動で“ガッツリ食”を食べたくなるものです。人間の身体(脳?)は、そんなに単純ではないのです。高い金を掛けて行くより、それこそタニタ食堂発行のレシピ本を参考に、日常の食事全般を改善することが先決です。長い時間を掛けて、徐々に薄味・脂肪を減らした食事に慣らしていくことこそ、効果が出るのです。タニタ食堂への懐疑、タニタレシピ本のPR、タニタだけにうまく「ハカリ」のバランスが取れたようです。

Gstopkarakuri2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村は気に入らない投稿者の登録カテゴリを勝手に変え退会や隅に追いやる/食品のカラクリ・食べ物視点

2018年02月06日 | 食べ物視点
Ntpkarakuri

食品のカラクリシリーズ にほんブログ村/食べ物視点
ブログ村は気に入らない投稿者の登録カテゴリを勝手に変え退会や隅に追いやる
表現の自由や言論を統制し全く前時代的で悪質体質・弱腰運営組織と断定する

K131220161011b

■スポンサーや会員から苦情で出ると無断で誰も見ないカテゴリに振り替える
ご覧のように、マイブログ「食品のカラクリと暮らしの裏側ブログ」は、長年、若い方・女性・高齢者を始め、多くの方に食品のまやかしと注意喚起、消費者を騙す食品会社の実態などの内容をお伝えして参りました。今号は従来の内容と異なりますが、こうした活動をあからさまに妨害する組織 「にほんブログ村」 について厳しく批判します。多くの方が、ブログ村に登録されていると思います。ご存じのように、皆様の投稿を会員に紹介するサイトであり、閲覧者やアクセスを増やす役割を持っています。ご自身のブログの特徴から、見てもらえそうなカテゴリ(ジャンル)を選ぶことができます。アクセスが伸びなければ、別のカテゴリに変更されるでしょう。会員は、そうした「権利」や「自由」があります。ところがその裏でブログ村は、私のような気に入らない投稿者がいると、登録したカテゴリを無断で他カテゴリに変更するなど、悪質で強引なことを行っている実態を認識して下さい。

兆候があったのは、ある日、ブログ村から『あなたのアクセスを増やすためにカテゴリを変えました』とのメールが届いたのです。“大ブログ村”たる組織が、私ごときの弱小ブロガーの傾向や状況を一々見ているとは思えず、怪しいと注視しておりました。やはり指定されたカテゴリに変えらたらアクセルは伸びるどころか激減、数回ほど自分で元のカテゴリ登録に戻しました。すると前述の“御為ごかし”のような言葉を並べていたにも関わらず、当方が“真相”を見抜く行動を取るや否や、こちら側からは登録変更ができないようにブロック(ブログ村が決めたカテゴリに固定)されてしまったのです。まさしく、「ブログ村の本性」が現れた瞬間です。憤りを感じた私は何度もブログ村に抗議のメールを送りましたが、曖昧な返事ばかりで文章・態度は不誠実そのものでした。Web検索すると、「勝手にカテゴリを変えさせられた」という、私と同じ不満を言う投稿に溢れていました。

K1320161012c ←クリック投票できません。

■私の全ブログはブログ村から一斉撤退・2度と再登録する意志はない!
想像していた通り、ブログ村は加入会員やスポンサーからの苦情・不服が出ると、誰もが見ないようなカテゴリに振り換えてしまうのです。つまり、ある「方面」の“強引な力”が加わると、いとも簡単に屈してしまう「弱腰・軽薄な組織」だと思いました。ブログ紹介サイトの本質を忘れ、大事な会員を守ることさえせず、冷徹に見捨てる組織と見抜きました。私のブログは少しも「公序良俗」には触れず、また「誹謗中傷」に当たるほどの下品な投稿はしていません。ブログ村に問い質すと、カテゴリ変更の理由を「総合的な判断」としています。それは詭弁で、要はスポンサーや一部の会員から横槍が入れば、すぐ言うことを聞いてしまう“情けない村長”だからです。

ここからは、ブログ村・村長に抗議した内容の大筋です。
『ブログ村はサイト運営者にも関わらず、表現の自由を無視し言論を統制する悪質な組織です。全く前時代的、閉鎖された運営と言わざるを得ません。自由闊達なのがブログなのに、多くの方々が切り捨てられる、あるいは隅に追いやっているのは許せません。ブログ村は、どうして自分自身の首を締める行為に気が付かないのでしょうか? そんな経緯から、信頼関係を損なったので退会します。ブログ村は大規模な会員を持っており、私が退会しても何の影響もないでしょう。しかしこうした傲慢な運営を続けていると、いつか大きな支障・ほころびが出てくるのが組識の常です。猛省を求めます』、以上です。

カテゴリを変更されたのは当ブログだけでしたが、当時5つ登録していたブログ全てを、ブログ村から一斉に撤退しました。アクセス数は減りましたが、やむを得ません。自分勝手なことを進めるブログ村には、2度と再登録する意志はありません(1ブログのみ「人気ブログランキング」に登録)。いつか皆様も、ブログ村から小娘を騙すような“御為ごかし”の甘いメールが届き、場合によってはブログ村の酷い仕打ちに遭うかもしれません。その際は簡単に引き下がらず、必ずこのように理由を質す行動を取りましょう!

Gstopkarakuri2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年は宅配お節を注文せず多量に含む農薬・抗生物質・食品添加物を避けよう/食品のカラクリ・食べ物視点

2017年12月26日 | 食べ物視点
Ntpkarakuri

食品のカラクリシリーズ 宅配お節/食べ物視点
新年は宅配お節を注文せず多量に含む農薬・抗生物質・食品添加物を避けよう
商品化お節は驚くことに1日3食コンビニ食を食べたと同じ食品添加物100種以上

Gs190a0790_000715
商品化お節・廉価品/フリー素材

■お節料理も家で作るより宅配そして現在は外食として食べに行く世相に
♪もういくつねるとお正月~お正月には蛸食べて、酒を回して酔いましょう、はやくこいこいお正月~正月はたっぷりお酒が飲めるのに、年の暮れから何回も忘年会や晩酌を重ねて、お正月が来るのを楽しみに待つオヤジです。さてお節料理は、本来、お正月は竈(かまど)の神様にお休み願うことから、予め作り置きしたことによるものです。それが転じて、奥方、今なら奥さんをしばし勝手仕事を休ませる習慣が広まりました。時代が進むとともに家庭でお節を作らず、地元の料理店・デパート・スーパー・コンビニ、あるいは宅配へと変わってきました。昨今はさらに進化し、高級ホテル・小料理店、あるいは有名飲食店が三段・五段重ねのお節を準備し、ご家族で出掛けて食べるコースが増えてきました。笑ってしまうのは、洋食店も負けじと「洋風お節」を用意していることです。洋風食材を使いフレンチやイタリアンにあしらったもので、それはお節とは呼べないでしょう(笑)。

■有名料理家が勧めても所詮秋から冷凍造り溜め・食品添加物で調理したもの
年末の時期ともなるとTV/CMの通販や新聞1面オールカラーのお節の宣伝、デパート・コンビニ等のPRに騙されてはいけません。有名料理家がパンフレットやHPに顔を出して美味しさを強調しても、実態は彼らが作る訳でも指導をしている訳でもないので、信用してはいけません。高級店ならともかく、豪華絢爛・直前に調理したように思わせていますが、Xmasケーキと同じように秋口から作りだめし冷凍しておいたものです。真相を知れば、宅配など購入お節は味気ないものです。さらに2つ、健康上の問題もあります。見掛けは日本のお節でも、食材の野菜・魚介類は中国産が多く、中身は完全に「チャイナお節」です。中国食材を食べれば、多量の農薬・抗生物質を体内に摂り込んでしまいます。

2つめの味付けも、安易な食品添加物によるものです。重箱の中身は品数が多いため、食品添加物の使用種類も100種を超すと思われます。既号でも書きましたが、お正月ぐらい普段摂り過ぎる食品添加物を避けようと、購入お節を食べれば、逆にいつも以上に摂ってしまいます。カラクリを言えば、原価はさほど掛かっていません。こうした実態を知れば、数万円あるいは1万円の値段でも、ぼったくりと同じです。こんなものなので、年末休みに簡単な野菜料理を作ったほうが、遥かに健康的で胃のために良いと言えます。

特別に<新春クイズ 答えは「」の中を左クリックしたままドラッグすると表れます
元旦とは? 「1月1日の朝。元旦の夜といった使い方は間違い。元日の夜はOK。
お正月とはいつまで? 「実は1/1~31。正月とは1年の最初の月を表す言葉。
   但し実際は、月末になってもお正月と言っていると笑われます。

松の内とはいつまで? 「一般的には7日まで。関西や地域によっては~1/15まで
   を指すこともある。門松・しめ縄を飾る期間です。

なぜお節と言うのか? 「年神様に供えるための供物料理で、元々は季節の節目に行う
   節供(せっく)の料理を「御節供」「御節料理」といい、やがて正月だけを指すようになりました。


Sankoua
お節料理もXmasケーキも数か月前の秋から造り溜めしたもの
厚労省が安全を示す実験根拠は単一の食品添加物を摂った場合のみ

Gstopkarakuri2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食料自給率は2ポイント下げて史上2番目の低さ37.58%・依然低迷続く/食品のカラクリ・食べ物視点

2017年10月24日 | 食べ物視点
Ntpkarakuri

食品のカラクリシリーズ 食料自給率/食べ物視点
食料自給率は2ポイント下げて史上2番目の低さ37.58%・依然低迷続く
自給率の長期低迷は国が食料を国民に保障する責務を放棄している

1410484

■基礎食料の穀物自給率が3割を切るのは人口1億人以上の国では日本だけ
長期に低迷している、日本の「食料自給率」がさらに下がりました。農林水産省が発表した2016年度の食料自給率(カロリーベース)は、15年度から1ポイント下落し38%となりました。小数点以下までの実質数字では37.58%で、前年から2ポイント近く下落したのが実態です。農水省は、下落の理由に北海道の台風被害などをあげます。農業が、天候に左右されることは避けられません。しかし日本の食料自給率は、1965年度には73%ありました。その後、下がり続け2010年度からは39%と低迷してきました。16年度の38%は、1993年度の冷夏による米の凶作で、タイ米を緊急輸入した37%に次ぐ史上2番目の低さです。93年度は異常事態でしたが、その数値が今や長期化・常態化しているのです。 2018.8追記/2017年度は、37.78%

食料自給率は、国内の食料消費が国内の農業生産でどの程度まかなえているかを示す指標です。6割以上が外国頼みというのは、食の安定供給の土台を揺るがす大問題です。日本の農業を弱体化させた、国の責任は重大です。2015年に決めた「45%」の目標には、遠く及びません。問題なのは長期に低迷していることから、日本の食料生産の基盤の弱さは深刻です。各国の食料自給率は、米国130%、ドイツ95%、英国63%など、日本は先進国中でダントツの最低水準です。基礎食料である穀物の日本の自給率を見ると、28%に過ぎません。人口1億人以上の国で、3割を切る国は日本だけです。国が食料を国民に保障する責務を放棄している姿が、浮き彫りになっています。

■食料自給率を上げることは自国のみならず国際社会への責任
人口増、途上国・新興国の経済発展に伴う食料需要の増加、温暖化による異常気象など、世界で食料がひっ迫・不足する危険は現実のものとなっています。日本が自国の農業生産をなおざりにする一方で、外国から大量の食料を買い付けることは、世界へ「飢餓を輸出」することに等しいものです。日本は金の力で、世界の食べ物を奪っていると同じです。日本が食料自給率を上げることは、自国のことだけでなく、国際社会への責任でもあります。日本の農業は、困難な状況に置かれています。農業に中心的に従事する人は約150万人で、前年より約8万人も減りました。農地も、1961年のピーク時から7割に減少しました。

欧米の農業が手厚い価格保障や所得補償などで競争力を保ったのに対し、日本では農産物の輸入自由化政策で、安い外国産との過酷な競争にさらされ続けています。メディアや消費者は、二言目には安い食品が入ることを歓迎します。果たして、それでいいのでしょうか。政府はTPP(環太平洋連携協定)や日欧EPA(経済連携協定)を推進し、農産物のいっそうの輸入拡大をすすめ、国内農業には「外国産と競争できる農業」として画一的な大規模化やコスト削減を迫っています。実態は、農家の願いに逆らい、大多数の農業経営を切り捨て、農村の崩壊を招くやり方では、農家が疲弊し食料自給率がさらに下落することが避けられません。米国はTPPから離脱しましたが、推進していたら日本はとんでもない状況に追い込まれていたと考えます。

■世界的な天候不順・戦争が起これば日本へは輸出されなくなる
食料自給率は、いくつかのマジックがあります。食料自給率はカロリーベースの他に、生産額ベースでも計算され後者だと68%です。カロリーベース計算では、カロリーが低い野菜は実態より数字が少なく捉えられます。例えば鶏肉の大半は国産でも、餌がほぼ外国産なので国内自給率に含まれません。企業・家庭からの900万トンにも及ぶ、食料廃棄分は数字から差し引かれます。この計算方法に賛否が分かれますが、問題は国の考え方が世界からバランスよく輸入すれば支障ないとの楽観的な態度です。気候温暖化などの影響で世界的な天候不順、あるいは大規模な戦争・国際紛争が起これば、生産諸外国は食料(食肉・穀物など)を自国民優先、日本へは輸出されなくなる恐れが大です。当然の成り行きで、日本政府の能天気ぶりに呆れます。

「食料はできる限り国内で作るほうがよい」が世論調査で9割を占めるなど、国民は農業の振興を願っています。農業が衰退すれば、美しい日本の自然も消滅します。若者を中心に、工業優先から“田園回帰”の流れも始まっています。価格保障や所得補償の充実など安心して農業に励める条件を整備し、規模で選別するのでなく大小多様な家族経営が共存できる担い手育成政策が必要です。食料主権を保障する貿易ルールの確立も欠かせません。日本農政の根本的な転換が、いよいよ急がれます。消費者が安さだけを求めれば、食品自給率はますます下がっていくことを知っておきましょう。

Gstopkarakuri2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共働きが進み「料理キット宅配」へ・高齢化が進み「宅配弁当」へと様変わり/食品のカラクリ・食べ物視点

2017年10月03日 | 食べ物視点
Ntpkarakuri

食品のカラクリシリーズ 料理キット宅配・宅配弁当/食べ物視点
共働きが進み「料理キット宅配」へ・高齢化が進み「宅配弁当」へと様変わり
栄養面から料理キットなどは補助的にして手料理で多様性のある食事を

Gs20170830 宅配冷凍弁当パンフ例

■料理キット宅配は包丁が入れられた食材・調味料が付いて10数分で完成
職場への女性進出の加速、非正規社員・パート化が進んだことから、共働き世帯が急速に増えています。1980(S55)年は共働き世帯614万・専業主婦世帯1,114万が、2016年では1,129万・664万と、すっかり逆転しています。インターネット・宅配便の発展もあり、共働き世帯には「料理キット宅配サービス」が大人気です。料理キットとは、2~3人分単位で肉と副菜(生の野菜)の組み合わせで、食材は一定の包丁が入れられ、調味料、レシピ付きです。パックから取り出しそのままフライパンで炒めれば、10~20分で料理が完成します。加工食品・レトルト品では味わえない手作り感、健康に配慮、料理時間が短縮でき、東京・大阪など大都市部の共働き世帯に絶大な支持を得ています。そんな背景から提供食品会社は料理キット宅配に力を入れ、1社当たり年間数十万食、全体では数百万食(宅配弁当含む*後述)の規模で運営しています。

生協系、食材系の食品会社・弁当(配膳)会社などがあり、異業種からの参入も目立ち乱戦気味です。いずれの会社も、例えば酢豚・ニラレバ炒め・洋風メニューなどのセットメニューを数十種に増やしています。ただ1人前換算すると500~700円と、スーパーで揃えるより割高感が否めません。それでも美味しさ・手軽さ・買い物へ行かないで済むことを考えると、かなりメリットを感じる共働き世帯層が存在します。特に主婦は会社から家庭に戻ってきても、調理、洗濯、子育てと息を付く暇もありません。手料理が望ましいとは言え、時間的には限界があります。社会の構造が変化したことから、需要がうなぎ登りになっているのです。今後もこの分野が期待されることから、国産食材、魚食材を増やす、低カロリー・塩分控えめ、有機野菜の採用・食品添加物不使用など、メニューアップが進んでいます。

■料理キット・宅配冷凍弁当の欠点はビタミン・ミネラルなどの栄養素が不足
一方、「宅配弁当」も徐々に売り上げを伸ばしています。今まで料理キットを利用していた方、家庭で一般的な調理をしていた方が高齢になり、宅配弁当へ移行しています。高齢になると料理キットでも調理負担を感じる、あるいは配偶者を亡くし単身では、2~3人前のセットは使い難くなるからです。宅配弁当といっても、初期の頃の毎日ご飯付で届けられるタイプから、宅配便を利用し1週間分まとめて・冷凍で届く(ご飯なし)スタイルへと変化してきています。後者なら、毎日、お仕着せの弁当だけでなく、自炊・外食など一定の自由な食事がミックスできるので、利便性が良いためです。このように共働き世帯、高齢者世帯(単身も含む)の大きな層の食生活の在り方が変化しつつあります。コンビニ業界も店に買いに来る客を待つのではなく、宅配業務の参入・拡大を余儀なくされているのです。

ただ問題は、料理キットましてや宅配弁当は、食材・野菜のカルシウム、ビタミン・ミネラルの栄養素が不足がちです。どちらのタイプにしても、そればかり食べていては栄養上支障をきたします。食事の基本は、多様性です。できれば料理キット・宅配弁当は補助的に利用し、時間が取れる時は手料理などバラエティーな食事をすることが必要です。料理キット・宅配弁当を検討されている方は、代表的な提供先(ごく一部)をあげましたので参考にして下さい。
*宅配弁当は画像を見る限りボリュームがありそうに見えますが、実際はそうでもない(苦)。健康志向、塩分控えめにしなくてはいけない方も多いことから、総じて薄味です。その点を、留意願います。

Sankoua
生活クラブ  パルシステム  オイシックス  ヨシケイ
食卓便(日清医療食品株式会社)  ほほえみ御膳(ベルーナ)

Gstopkarakuri2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お通し」は日本の食文化でも若い方の抵抗感や外国人に誤解をまねくのでやめたら/食品のカラクリ・食べ物視点

2017年07月24日 | 食べ物視点
Ntpkarakuri

食品のカラクリシリーズ お通し/食べ物視点
「お通し」は日本の食文化でも若い方の抵抗感や外国人に誤解をまねくのでやめたら
頼みもしない・好きでもない料理を勝手に出し金を取るのは前時代的

Vbdxxxhs0001fl 何か言いたげな女性

■お通し300円は高い・他の居酒屋メニューなら結構良いものが食べられる
投稿者は、様々な飲食店でお通し・突き出し・先付などを頂戴してきました。そもそもは、料理はすぐにでき上がらないので、その間はお通しで酒を飲むスタイルです。でも若い方の考え方もあり、また今後、外国人の増加が見込まれることから、何かと誤解をまねきやすいお通しはやめた方がよいと考えます。そう言うと必ず日本の食文化を失くすのか、粋じゃね~よと口出しする方が出るでしょう。安い居酒屋から、小粋な女将がいる小料理店、高級割烹など経験しましたが、少なくとも居酒屋クラスはお通しを廃止すべきと考えます。

一般的には、居酒屋や小さな店の小鉢は300円前後から500円までか。若い方に言わせれば、それだけの金を出すなら、結構、他の良いメニューが食べられます。仰る通りで、年間あるいは一生なら、相当な金額になる。注文をしていない、好きでもない料理に金を出すのは抵抗感があるのでしょう、もっともです。また外国人はシビアなので、頼みもしない料理を勝手に出し、ましてや金を取るのは詐欺だと思われる。これでは、「お・も・て・な・し」にはなりません。居酒屋チェーン店で「お通しカット(不用)」と言えば、お通しを出さない店とNG店に分かれます。しかし本音は“ボロ儲け”できるので、出したいに決まっています。

■居酒屋チェーンのお通しはどんなものか?知れば食べたくなくなる
居酒屋がお通しを出したがる理由は、お察しの通り「稼ぎ頭」 「売上アップ」が見込めるからです。お通しという食習慣を抜きにした場合、仮に300円でも他の料理と比べ厳然としてアンバランスな高価格です。席料の一種という考え方もあるが、高級料亭ならともかく居酒屋は不似合いです。300円でも私が文句をいう背景は、酷い居酒屋お通しのカラクリを見てしまったからです。会社の近くに業務用スーパー「肉のハナマサ」があり、夕方前になると見習いような若い従業員が多数集まって来る・・・それは、食品添加物で味付けされた出来合いのお通し食材(2kgパック・1000円以下、間違いなく中国産)を何袋も買っていくのです。

名の通った居酒屋チェーンのマークの入った服を着た従業員が、買っていく姿に唖然としたものです。その食材をビニール袋から小鉢に移し替えただけで、300円のお通しになるんですね(苦)。ボロ儲けだ!そんな物を食わされていたんだとガッカリした次第です。居酒屋内の食材を使う店でも、所詮、余り物でしょう。店の稼ぎ頭なので、お通しはやめられない。女将が丁寧に調理したお通しならともかく、それ以来、居酒屋ではお金を取られるにせよ、まともにお通しは食べないことにしています。そもそも居酒屋チェーン全体のメニューが、中国食材やフェイク食品ばかりです。昨今はお通しの問題に限らず、このような体質だけに居酒屋には絶対行きません。

Gstopkarakuri2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンゲル係数が急上昇なのはアベノミクス失敗で収入減と食品価格がアップ/食品のカラクリ・食べ物視点

2016年08月23日 | 食べ物視点
Ntpkarakuri

食品のカラクリシリーズ エンゲル係数/食べ物視点
エンゲル係数が急上昇なのはアベノミクス失敗で収入減と食品価格がアップ
高齢化と共働き世帯の増加から中食依存・食への偏重も上昇の要因に

K143gs177

■バブル崩壊後25年ぶりにエンゲル係数が高い水準に
皆様も遥か昔に、学校で「エンゲル係数」を習ったと思います。19世紀にドイツの社会統計学者エンゲルが見出したもので、消費支出に占める食費の割合です。そのため生活水準が下がると数値が上がり、逆なら下がります。さて直近の総務省「家計調査」によると、エンゲル係数が26.8%に上がり、バブル崩壊後25年ぶりに高水準(生活面が低水準)なのです。戦後の混乱期には60%もあったそうですが、その後、徐々に下がり、2005年がボトム値の22.9%でした。しかしここ数年は家計に逆風が吹く経済政策の失敗によって、数値が急上昇しているのです。

上昇の原因はいくつかあり、(1)所得の減少 (2)食品価格のアップです。これらは、まさしくエンゲル係数上昇の見本のようなものです。現在の主なるエンゲル係数の上昇は、もちろん消費税増税後の消費低迷がベースになっています。しかしそれだけではなく、(3)高齢化などによる世帯や家計の構造変化 (4)食費の位置付けの変化など、本来のエンゲル係数である生活水準の高低とは別の要因によって起きており、係数の意味合いが変わってきているのです。そのため数値の上昇は生活水準が下がったことと、他の要因を加味する必要があります。順に、説明していきます。

■経済政策の失敗から労働者は実質賃金が低下し食品価格アップの生活苦
まずは(1)所得の減少~家計調査(2人以上の勤労者世帯)による月平均収入は、1997年時点で59.5万円。そこから税や社会保険料などを差し引いた可処分所得が49.7万円でした。しかし2015年には、42.7万円と約14%も減少しています。別のデータを見れば一目瞭然で、GDP(国内総生産)統計の6割を占める個人消費が2014年度・2015年度と2年連続でマイナスでした。1997年に消費税を3%から5%へ、リーマンショック後の2008年度も個人消費はマイナスになりましたが、それでも翌年にはプラスに転じているのです。2年連続マイナスは、戦後初めての異常事態なのです。また労働者の実質賃金もここ5年間連続のマイナスで、5%もダウンし、例えば年収400万円のサラリーマンは20万円も給料が目減りしているのです。

次に(2)食品価格のアップ~消費者にとっては大変な痛手です。消費税が8%になった2014年から生活品の消費者物価指数が急上昇し、2010年比では5年間に6.5%も上がっているのです。安倍首相は給料を上げると言いながら逆に5%もダウンし、食品の価格だけが急上昇なのです。これは明らかにアベノミクスの破綻、政策の失敗が原因と言えます。所得が減れば、家計は自ずと消費を控えます。また、もともと節約しにくい食品が値上がりし、支出割合が増える構図です。従ってエンゲル係数が急上昇するのも、当たり前の話です。

■日本は食べることしか楽しみがなくなった?目立つ食への偏重の原因は?
今までは、定番的?なエンゲル係数が上がる原因を説明してきました。しかし昨今は、他にも上がる要因があるのです。(3)高齢化などによる世帯や家計の構造変化~高齢化と共働き世帯の増加です。高齢化が進みシニア世帯は、収入が大きく減りました。しかし食の質を下げることは中々難しく、エンゲル係数を押し上げています。また共働き世帯は忙しさや時間のなさから、どうしても外食・弁当・惣菜に頼る傾向が強いようです。1980年には、食費に占める外食+調理食品の割合は2%程度でした。それが現在では共働き世帯の食費の3割を占め、同じくエンゲル係数を上げる要因になっています。

最後が、(4)食費の位置付けの変化です。食費は、“生きるための食事”から、家族・知人とのコミュニケーション・楽しみ場の意味合いが強くなっています。また、グルメ志向も高まっています。このような傾向からエンゲル係数は、過去のように生活水準だけでは計れないようです。とは言っても大手スーパー・イオン社長は、決算発表時、「日本は食べることしか楽しみがない社会になった」と嘆きました。野村総研の「積極的にお金を使いたい費目」・1万人調査でも、裏付けされています。2003年と2015年比では、食料品24→39%、外食11→16%、人との付合い22→30%にアップ。一方、自動車・家電・趣味・レクリエーション・住宅設備・貯蓄などは横ばい、あるいは微減でした。旅行費に至っては、47→36%に大幅減に至っています。

この結果を見れば、明らかに消費はバランス良く伸びていません。本来なら車や家電、住宅、旅行、趣味やレクリエーションなどにお金を使いたくても、残念ながら回せないため、せめて家族や知人との食事や交際を楽しみたい心境なのではないでしょうか!何だか寂しいけど、そうエンゲル係数は言っているように思えます。アベノミクスに期待しても、けっして給料は上がりませんよ。アベノミクスは大企業を儲けさす政策であり、儲かれば「内部留保金」(2017.12修正400兆円以上)を貯め込むだけです。そんな大企業の利益が、やがて「トリクルダウン」~滴り落ちることを待っても、中小企業や労働者は潤いません。だから「アベコベノミクス」「アホノミクス」と揶揄され、またアベノミクスを逆さに読むと「竦(すく)みのベア」(給料が下がる意)なのですから。

Gstopkarakuri2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理家・食育研究家の服部幸應氏が危惧する6つの「こ食」/食品のカラクリ・食べ物視点

2015年08月25日 | 食べ物視点
Ntpkarakuri

食品のカラクリシリーズ こ食/食べ物視点
料理家・食育研究家の服部幸應氏が危惧する6つの「こ食」
あなたはいくつ当てはまりますか?孤・個・固・小(少)・粉・濃食

K1310gs157c_2

■小さい子供がいる家族だけではなく独身者・高齢者も参考に
服部幸應氏は言わずと知れたふっくらとした体躯の大料理家で、今やTV以外に文科省や政府機関が取り組む食育の委員など、様々な分野で活躍中です。先生のキャッチフレーズになった2つの言葉は、「食」の字は「人に良い」と書き、人間が生きる基本が正しい食事と説きます。もう1つが、「6つのこ食」です。核家族化や両親が多忙なことから、子供も大人もバラバラな食事をしていることに危惧しています。

「6つのこ食」に加えて、サブ的な「3つのこ食」をご紹介します。▽孤食 ▽個食 ▽固食 ▽小(少)食 ▽粉食 ▽濃食、プラス3つが▽戸食 ▽子食 ▽虚食です。何だかパソコンの漢字変換を、次々と続ける感覚ですね(笑)。一部は本来の漢字の使い方ではありませんが、確かに「こ」が付きます。失礼ながら、あなたはいくつ当てはまりますか?

小さい子供がいる家族、単身の若い世代だけではなく、年配者・高齢者も気を付けたいことです。高齢者は、否が応でも「こ食」の環境になりがちです。6プラス3つのこ食の注意点をご覧になって、陥りやすい環境を少しでも改善する参考になればと存じます。

■6つのこ食と3つのサブこ食
孤食  家族が不在の食卓で一人寂しく食べること
服部先生の見解  ・好き嫌いを増やす ・発育に必要な栄養が足りない
・社会性協調性がなくなる ・引きこもりやすくなる
投稿者補足/独身者・単身高齢者は、栄養に気をつけたいですね。

個食(バラバラ食)  家族それぞれが自分の好きなものをバラバラに食べること  
服部先生の見解  ・好き嫌いを増やす ・栄養の偏り
・協調性がなくわがままに ・他人の意見を聞かない
家族は、できるだけ一緒の物を食べることが基本です。
投稿者補足/服部先生の御本ではなく、他の資料から大家族料理の落とし穴をご案内します。時々、TVで3世代・4世代がいっしょに食事する大家族を見ます。大皿がいくつも並べられ、実に微笑ましいですね。いっしょに食事していると、全員が同じものを食べているように思いがちです。でも気をつけないと子供は肉ばかり、お年寄りは魚・野菜だけ、子供は量も食べ過ぎ・お年寄りは不足し、実際は個食(バラバラ食)状態と同じだと言います。

固食  自分の好きな決まったものしか食べないこと
服部先生の見解  ・栄養の偏り ・肥満・切れやすい ・生活習慣病
・わがままになりやすい
投稿者補足/子供は誰でもそうであり、親の躾が大事ですね。

小(少)食  いつも食欲がなくて食べる量が少なくバランスが悪いこと
服部先生の見解  ・発育に必要な栄養が足りない ・栄養の偏り ・無気力 ・激やせ

粉食  パン中心あるいはピザ、パスタ・お好み焼を好んで食べること  
服部先生の見解  ・噛む力が弱くなる ・カロリーが高い ・脂肪が多い
投稿者補足/女性は全般的に粉食が好きだから、注意が必要です。

濃食  調理済み加工食品やマヨネーズ・ケチャップ、塩分・味の濃い食べ物 
服部先生の見解  ・本来の味が分からなくなる ・味覚障害 ・肥満 生活習慣病 

3つのサブこ食  服部先生以外の方のピックアップ
▽戸食(外食)  料理は面倒と外食ばかりの生活
▽子食  両親の共働き・その他から、晩御飯を子どもたちだけで先に済ませる
▽虚食  毎晩、仕事で帰りが遅い、子供は携帯やゲームに明け暮れて、朝、食欲が湧かない

■今や生徒も大人も食事がコ・ケッ・コ・コの「ニワトリ症候群」
学校関係者は、元気のない生徒や家庭の食生活が悪いことを「ニワトリ症候群」と呼んでいるそうです。1人だけで食事をする「孤食」、朝食を摂らない「欠食」、家族それぞれが違うものを食べる「個食」、いつも決まったものばかり食べる「固食」の4つの文字を並べると、「コ・ケッ・コ・コ」になるからです。今や生徒だけではなく、大人の食事もコケコッコ~~

服部先生は、「こ食」は健康に悪いだけでなく、心にも悪影響を与えてしまうと言います。「こ食」は心身の健康をむしばみ、正しい食習慣や食文化の伝承を妨げるものと強調します。現代の子供は、「お袋の味」より「袋の味」(加工食品)のほうが美味しいということを、嘆いておられます。子供さん・その御両親、また独身者・高齢者も「こ食」を避け、正しい食習慣を身につけるよう心掛けましょう。

Gstopkarakuri2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み・夏祭りの定番「スイカ割り」は今や身障者差別として中止されることも/食品のカラクリ・食べ物視点

2015年07月21日 | 食べ物視点
Ntpkarakuri

食品のカラクリシリーズ スイカ割り/食べ物視点
夏休み・夏祭りの定番「スイカ割り」は今や身障者差別として中止されることも
食べ物も粗末にするとして児童(親)に不参加を要請する小学校が相次ぐ

K139a1320_000163 フリー素材

■日本の伝統でも目の不自由な方・親御さんの心情を慮って中止が妥当
子供の頃から、毎年夏になると町内会や夏祭りの行事としてスイカ割りをやってきた方も多いと思います。しかし時代が変わり、今やスイカ割りは目の不自由な身障者への差別として中止する町内会や団体が相次いでいます。地元の町内会でも、だいぶ前からスイカ割りが行われなくなりました。当初、スイカが高くなり、町会経費の関係で中止したと思っていました(笑)。役員に聞いたら、地元小学校からの“お達し”(要請)があり、取り止めたそうです。現在は、夏を伝えるスイカ割りのTVニュースは、原則、放送されません。

当然、スイカ割りは、手拭いやタオルで目隠ししてスイカを割ります。この行為が、目の不自由な方への障害者差別に当たるのです。また食べ物を弄ぶことにもなり、小学生への教育に相応しくない考え方です。一方、スイカ割りをこれからも子供や孫達に伝えたいと考える方や、スイカ割りは目の見えない方の立場を考える絶好の場なので、継続すべきという人もいます。果たして、そうでしょうか?それは後付けというか、屁理屈のような気がします。やはり目の不自由な方・その親御さんの立場や心情を慮って、中止することが妥当と思います。

スイカ割りや正月の「福笑い」は、「目が見える人」がわざわざ「目が見えない」ことを楽しむ遊びです。身障者は、目が見えないことは極めて深刻です。目が見える健常者が、勝手な解釈や理屈で物事を捻じ曲げてはならないと思います。駅・車内・道路で、障害者の杖が他の人に当たり、殴られる、突き倒される、罵声を浴びるなど、健常者からの被害が甚大だそうです。そんな健常者も、人生で1度はスイカ割りをしたでしょう。従って、スイカ割りが身障者への理解の場になんてなっていません。

■スイカ割り・パン喰い競走・福笑いなど身障者や食べ物を弄ぶ遊びはやめよう
家から少し離れたところに、聾唖(ろうあ)学校があります。だいぶ以前、開校に反対や不安視する向きもありました。しかし周辺の方々は、開校後に彼等・彼女達が真面目に真剣に生きている姿を見て絶賛したそうです。私も過日たまたま下校と重なり、中学生ぐらいの彼等の手振り、全身を使ったコミュニケーションに感心しました。その場を去り難く、校門の前で20分ぐらい見とれてしまいました。彼等の純真さが、何とも素敵だったからです。

でも身障者に、同情してはいけないと聞きます。同情ではなく、同じ立場で向き合うことが重要だからです。しかし現実は、ハンディキャップを克服するのは大変で、棘(いばら)の道でしょう。本人自身を始め親御さんも、他人に迷惑を掛けないように躾や気を遣っています。ぜひ、たくましく生きて欲しいと思います。日本の伝統でも、「棄てる伝統」も必要です。運動会などの定番・パン食い競走も、食べ物を弄ぶ・不衛生なことから遥か以前に消えていきました。これらも時代変化の1つで、やむを得ないと思います。

一方、山形・尾花沢市のスイカ割り促進の動きをご案内しておきます。同市はスイカの生産が日本一で、ある団体は厳密なルールを設けて「全日本すいか割り選手権」を開いています。スポーツとしての普及を目指し、いつかオリンピック種目になることが夢だそうです。さて世帯当たりのスイカ消費量は、ここ30年で11kgから4.1kg(1玉程度)に激減してしまいました。小子化、重い、切るのが面倒、冷蔵庫に納まりにくい、生ゴミが多くなる、冷す必要がありすぐ食べられないなどが原因です。でも夏こそ、スイカを食べましょうよ。

Gstopkarakuri2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康のためによく噛もう!日本咀嚼学会が提唱する「卑弥呼の歯がいーぜ」/食品のカラクリ・食べ物視点

2015年06月23日 | 食べ物視点
Ntpkarakuri

食品のカラクリシリーズ 咀嚼(そしゃく)/食べ物視点
健康のためによく噛もう!日本咀嚼学会が提唱する「卑弥呼の歯がいーぜ」
学校給食など食べ物をよく噛むことの大事さ効用を訴える標語
K1382534794
■卑弥呼の時代は現代よりも6倍もの咀嚼回数だった
日本咀嚼学会、実際には下部組織が『卑弥呼の歯がいーぜ』を提唱しています。この標語は、「咀嚼」~食べ物をよく噛むことの大事さ、効用を訴えています。“語呂合わせ”ながら、学校給食の標語に使われていることが有名です。その他にも、病院やお年寄りの施設などにもポスターが貼られています。

小さな子供はもちろん、昨今は高齢化が進むことから認知症の予防などにも活用されています。卑弥呼の時代(弥生時代)は、今の食べ物と異なりますが、当時の食事から鑑みて現代の6倍もの咀嚼回数だったと推定されています。最近は軟らかい食べ物ばかりが喜ばれますが、噛むことが身体だけに留まらず脳のためにも良いのです。

ついついTVを見ながらの食事、あるいは早食いすることが広まっています。食習慣を改め、ご自分の健康のためにも「卑弥呼の歯がいーぜ」を覚えましょう!池の亀さんもごいっしょに、“カメ・カメ・カメ・カメ!” 「噛んではいけない」のは、芸能人ぐらいでしょうか?

▽学校給食の標語『卑弥呼の歯がいーぜ
…肥満防止
…味覚の発達
…言葉の発音 (言葉がハッキリと言える)
…脳の発達 (噛むことによって脳に刺激が伝わる)
…歯の病気予防
…ガンの予防 (唾液に殺菌機能がある)
…胃腸の働きを促進 (唾液が多く出る)
…全身の体力向上

■相手の人の言葉を「咀嚼できない人」が増えた
ここからは、皮肉です。最近は、食べ物もさることながら、「言葉」を咀嚼(理解)できない人が増えましたね。咀嚼できない相手に誤解されたり、まるで反対の意味に捉えられたりすることもしばしば感じます。最悪はトラブルになったり、相手から威圧されることもあります。困った世の中になってしまいました。

家族以外の相手には、クドイと言われようが細かな説明するように心掛けています。特に不特定者が読むブログなどは、丁寧に書きます。勢いが命の“べらんめー調”や紋切り型の文章を書く方がいますが、誤解されやすいので避けたほうが無難です。ストレス解消のためにも、食べ物と言葉はよく咀嚼しましょう!

Gstopkarakuri2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする