![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/75/73d364eced0ba8b34bcf52f6ff950c5e.jpg)
4月7日夕刻 中央公民館で初めてミュージック・フェアなる催しがあり、ジョイフルが主演した。
中央公民館は来年、近くの場所に新築されることになっているが、新しい公民館に移転後の企画につなげるものでもあるらしい。
年度初めということもあってか、館長以下職員全員が整列して挨拶やら自己紹介があった。こんなことは初めてこのとではないだろうか。
職員の顔ぶれも、若い人が他部門から配置されてフレッシュな陣容に思える。
市制100周年を迎えて、「ひと咲き まち咲き あまがさき」をキャッチフレーズに市の職員の意識改革を図ろうと意気込む稲村市長の方針の実践が垣間見えた。
ジョイフルは3月25日の西宮オカリナフェステイバルの出演が終わったばかりのところで、少ない練習時間ではあったが何とか頑張った。
みんな合奏の楽しさがわかってきたようだ。
音程やリズムはまだまだそろってはいないが、この年になってみんなで音楽ができるという喜びだろう。
ジョイフルの演奏は https://youtu.be/2WzYy_Vw-7g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/de/402c20664bbb63e24e646d33de4f10d6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/74/d0d015d09895ac647d5a6768689df167_s.jpg)