mukojiisanのブログ

見よう見まねで始めたブログです。暇つぶしに見てください。

同窓会の新年会で

2018年01月23日 | 日記


今年も大学同窓会関西支部の賀詞交歓会が開かれ、コーラス部のOBとともに出席した。
この会は今年でちょうど10年目になるが、年々出席者が減少しているようで少々寂しい。
毎年初参加者が数名いるのだが、その割に全体の参加者の数は増えない。
幹事さんもいろいろと参加者を増やすための努力しているようだが・・。
出席者を増やすための一環として、毎回ユニークな研究をしている現役の教授を呼んで懇親会前に講演会を開いている。
今年は、かって南極越冬隊の隊長を経験した小山内教授による「南極大陸の歴史を語るー年曲地球科学の最前線」というテーマで講演会があった。大変面白い講演だったようであるが、自分は残念ながら出席できなかった。

男声コーラスも最初から出ているので同じく10回目になる。今年は9名で歌った。
9名という数は、この会では結構な集団である。
曲は「すばる」、「旧制福岡高等学校逍遥歌『纏うに淡き』および愛唱歌の「野ばら」。

YouTube にアップしたが「すばる」はビデオカメラの正面に立つ人がいてほとんど見えなかったり、出来栄えもよくなかったのでカットしてある。
https://youtu.be/G64vUezkuS0

最新の画像もっと見る

コメントを投稿