goo

第3回手話サークル準備会

本日(21日)に手話サークルを開きました。

参加者は、健聴者2名、聴覚障害者6名でした。

内容は、
準備会第3回として、新しい会員を募集する方法などについて
話し合いました。

次回は5月5日「創作の里」です。

---
手話は聴覚障害者(ろう者)のコニュニケーションの手段です。

手話の経験のある人もない人も、誰でも参加できるように、ゼロから始めます。
どうぞ、ご参加ください。

1.日時
第1回 2009年5月19日(火)
午後7時~午後9時 (開場 午後6時半)
以後:毎月第1・3・5火曜日

2.場所
「創作の里」(多目的室)

3.概要
学習と交流を通して、学びあいます。
5月~9月の10回で基本を学びます。

4.参加費
500円(5月~9月 5ヶ月分)

5.申し込み
shuwa.ichimiya@gmail.com(できるだけE―メールで)

6.その他
できるだけ5月15日までに、ご連絡ください。
(準備の都合上)

にほんブログ村 千葉情報 地方自治
地域生活ブログ 教育 医療 政治・社会問題
地方・郷土史 偉人・歴史上の人物 史跡・神社仏閣 歴史 環境
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一宮町ボラン... 一宮町手話サ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。