わたしたちが長生郡市の合併協議を通して学んだものは?
あじすっか=どうしたらよいだろうか(地域の言葉も大切にしたい)
あじすっか(一宮町発) 地域・生活者を起点に地方分権型社会へ
定期総会を延期します
加納久宜公研究会定期総会
6月16日(火)延期→7月21日(火) について
ご無沙汰しています。コロナ禍、いかがお過ごしでしょうか。緊急事態宣言は解除され、自粛要請も段階的に緩和されつつありますが、今も不安があります。
中央公民館は、6月から使用可とはなり、会場は確保しましたが、現在は使用制限が付いています。
以上のことから、加納研の例会は、もっと見通しがたった段階で再開し、落ち着いて話し合うのがよいと考えました。
つきましては、 7月21日から再開し、同日を総会としたいと思います。
総会は通常の例会より参加者も多く、それまでの反省や今後の方針・計画を決めます。
いかがでしょうか。
直前の連絡で恐縮ですが、よろしくお願いします。
2020年6月9日
加納研 林 一雄
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 第9回 加納... | 加納さん(久... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |