昨日(30日)の
玉前神社神楽殿での
千葉県立一宮商業高等学校のライブが
報道されました。
ちばとぴ(千葉日報)では
トップ画像になっていました。
神楽殿で初の卒業ライブ
玉前神社、バンド3組がロック演奏 一宮商業高軽音楽同好会
音声は リンク↓
上総(九十九里)ネットラジオに載っています。有難うございます。
発足したばかりの軽音楽同好会には予算もなく、
自前の機材がないので練習 . . . 本文を読む
本日(30日)午後、
千葉県立一宮商業高等学校の
軽音楽同好会によるライブが
なんと
伝統ある玉前神社神楽殿であります。
メンバーの卒業のため
グループの解散を記念するものです。
制服姿での演奏も楽しみです。
一時は会場も、日程も決まらずに、
本当に実現できるかハラハラでした。
真面目に音楽に取り組んだ青春のひと時を
どうぞ、ご一緒ください。 . . . 本文を読む
大田区立入新井第一小学校には
『遺徳碑』が設置されています。
通り沿いにあり、わかりやすいところでした。
説明文も設置してありました。
(←クリック)
加納久宜の「遺徳碑」 この石碑は、加納久宜の死後にその恩徳を後世に伝えるため、大正十年(1921年)六月入新井町と信用組合によって、この小学校に建てられました。
加納久宜(1948~1919)は、幕末の上総(千葉県)一宮藩主の時、率先し . . . 本文を読む
昨年末に、
小原白梅育英基金(城南信用組合)の事務局から
大森駅周辺の地図
(記念石碑、石灯籠、加納様記念碑等の位置)
と
闇坂(くらやみ坂)の紹介
関連する資料を贈っていただきました。
ようやく
近く(大岡山)まで行く機会があったので、
環状7号線からちょっと外れて、
見に行くことができました。
にほんブログ村
地方自治 偉人・歴史上の人物 教育 . . . 本文を読む