一宮町長選挙の開票が一宮小学校でありました。
従事している方々は、役割や手順をよく理解していて
指示を待たず、無言のうちに、移動しながら速やかに作業をしていました。
20:40に開票を始め、21:55に確定しました。
75分でした。
前回の町長選挙では、
22:40に確定したので、
45分の短縮となりました。
関係者のご努力の結果だと思います。
選挙も入試も、問題がなくて当たり前と受け取 . . . 本文を読む
一宮町議会選挙の投票が始まりました。
投票率はどうなのだろう?
. . . 本文を読む
5月13日(日)は、一宮町長選挙です。
『一宮町選挙公報の発行に関する条例』(同規程)が
平成22年4月1日から施行されてから
初の町長選挙です。
一宮町長選挙の『選挙公報』が発行され、
5月11日(金)の各紙朝刊に織り込まれています。
入手できない方のために、
公民館などの施設においてあります。
今回は、『公開討論会』はありませんが、
公式な『選挙公報』を通して
多くの町民が関心を持ち、 . . . 本文を読む