goo

おらがまち探検隊 今日 史跡「洞庭湖記念碑」周辺の掃除

一宮町教育委員会の呼びかけで始まった
文化財保護活動(おらがまち探検隊~文化財保存体験~)。
3回目の今日(27日)は、
「町指定文化財の史跡『洞庭湖記念碑』周辺の掃除」です。

しかし、残念ながら都合により参加できません。
(天気も心配で、何人集まるか、ちょっと気がかりです。)

せっかく始めていただいた企画ですので、
今後ともこのボランティア活動を継続していただきたいと思います。
時間がかかっても、だんだん広まっていくことと思います。

草取りもそこそこに、わいわいと史跡談義ができるようになると、
なおさら楽しいと思います。

このように定期的な実施を続けていただけると、
前もって予定がわかり、参加の計画も立てやすいです。
(老後の楽しみにも)

また、順に場所を変えているので、
普段は前を通り過ぎるだけの史跡にも、
足を運ぶよい機会となります。
(発見もあります。)

今後とも、宜しくお願い申し上げます。



以前は、町の教育委員会には、広報「社教だより」が
町の「広報いちのみや」とは独立してありましたので、
この(史跡の紹介と整備を兼ねた)取り組みも、
紹介しやすかったことと思います。

今後、町の情報化を進めていく中で、
社会教育活動も広まっていくとよいものだと思います。


        ↓ こんなカテゴリーなどにも関心がある方はこちらにもどうぞ
にほんブログ村 政治・社会問題 にほんブログ村 地方自治 にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活ブログ にほんブログ村 千葉情報
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一宮商業高校... 一週間一日の感 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。