goo

あきる野市

シンポジウム「合併と自立の検証」で
合併から12年の「あきる野市」について知ろう
他山の石としたい。

あきる野市は東京都といっても西部、奥多摩山系のふもとに位置し、今でも雑木林や農地が多く残る田園的な雰囲気を持った街です。
秋川市と五日市町が合併して発足しました。平成7年から始まった、「平成の大合併」のモデルとも言われました。
現在、人口は八万人余り。
旧五日市町は、一宮町と共通点は多い。
豊かな自然、農林漁業や観光業だけでなく、役場を中心とし商圏も発展した、伝統と歴史のある町でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第5回長生郡市... 合併協議会へ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。