先月買った「TZ55」は
「AFの遅さ」や「撮影間隔が長すぎて」
ストレスを感じる・・・・
新たに・・・
ハイスピード
快適シャッターの
EX-ZR1000を発注した。
電池はAC電源とUSBから充電する。
電池は「NP-130」 3.7V 1800mAh 6.7Whだ。
ボブ邸コレクションのどの電池よりも大型だ。
メモリカードはSDXC 64GB を
いれた(電池・・デカい)。
USB&HDMI 端子。
赤い「TZ55」と黒い「ZR1000」を
くらべてみよう!
電源「ON」すると「TZ55」がデカいが・・・
上から見てもデカいが・・、
しかし、
収納状態では「ZR1000」がかさばっている。TZ55はコンデジとしては「大きい」方なのだが、ZR1000はそれよりも「デカい」。
液晶パネルの表示画像の「色」が(こんなに)違う(°Д°) !
可動式液晶モニターは
何ともいえないが・・・カシオは「壊れやすそう」な感じを受ける。
・・・コンデジは(だいたい)常時持ち歩くタイプのボブ氏は「シャッターチャンス」にそれなりに機敏に反応する「エクシリムZR1000」のほうがあってる。
ただ・・ポケットに入れるには(すこし)かさばる!
↑ レンズ側のファンクションリングが不必要なのだ(コントロールダイヤルがあるのだから)!
めったに使う事ないとは思うが・・・
目線より高いアングルで撮影する時の
自動上下反転機能はどちらにも装備されている。
カシオエクシリムEX-ZR1000は(たぶん)2012年11月09日に発売された機種だが
CASIOホームページではファームウェアのバージョンアップが2013年9月から
「● Ver1.00 → Ver1.01」(FlashAir W-02 Class10 対応) がダウンロードできるようだ。
「MENU」押しながら電源を「ON」すると「ヴァージョン」が確認できる。
我が家のエクシリムZR1000も(よっぽど)古かったらしく「Ver.1.00」だったので
(一旦CASIOのお客様サポートから)パソコンにファイルをダウンロードし解凍してから
ZR1000にインストールする。
「COMPLETE」したら「記録メディア」から「(解凍ファイル)EXZR1000.BIN」を削除して
再度(同じ手順で)立ち上げて・・「VER.1.01」になってるのを確認。
ただし、[ ご注意 ] 欄に
『インストール途中で電源が落ちると、カメラは二度と動作しなくなりますので・・・』との記載もあるので十分注意が必要だ。
アゲハチョウが飛んできた
連写モードで撮影
モデル名 : EX-ZR1000
(35ミリ換算)レンズ焦点距離 : 135㎜
シャッタースピード : 1/100秒
絞り値 : F5.7
ガレージパソコンでも充電できるように
USBケーブル「EMC-6U」も注文した。
面白いね・・・商品名が→「
?品名
(Chǎnpǐn míng)」で、カシオが→「卡西欧」だってさ /(*0*)/ 。
USBコード(ケーブル)を→「??(Diànlǎn)」というんだね。