近くのホームセンターへ(バイクに乗って)買い物
2018年11月24日 気温12度くらい
ヒートデーモン(グリップヒーター)&電熱服(ヒートテック)で熱いくらい・・・
ホームセンターについて「異常事態」に気づいた
ウインカーとブレーキランプが灯かないのだ
後方車両に気を遣いつつ 帰還
さっそく原因チェック「開始」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7f/ccfe2ee0e3b26b9364213c0a78a11082.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/87/7ad59a84e988584c2d2cea9be223fa95.jpg)
リヤランプもウインカーランプも断線していない
ここか・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f5/b879f1ee25fc79b5b6a7efc1ffa63a33.jpg)
ヒートデーモン(グリップヒーター)の配線
「断線」しとる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/17/8f7dc3617b68dea754fa1b03a5ae7a54.jpg)
「8アンペア」の管ヒューズは切れていない
ACC(アクセサリー)の「15アンペア」が切れていたのだ
「再発生」の防止対策として
ハーレーのカスダムで有名な「ネオガレージ」に行って
「ATSヒューズ 15A」 390円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2c/e7b338f7250b2effa1318adab1d86100.jpg)
帰路、(再度)ホームセンターに立ち寄り
「5アンペアの管ヒューズ(1個31円)」を買うて
ノーマル仕様の「8アンペア」を「5アンペア」に変更した
15Aヒューズが切れて
ウインカーやストップランプが点灯しなくなり運行上危険な思いをするより
(むしろ)グリップヒーターが効かなくなるほうを選択した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/87/b940aca03931fce99a2aad8b50054527.jpg)
(つうか)5Aは許容範囲外なのだろうか・・
ボブ邸ガレーのバイクは
ドライブレコーダーも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e8/c8e41a79887b077c085dabd12a2d7ee2.jpg)
アマチュア無線機やバイクナビも
「バッテリー直結」配線にしてある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/82/37a0a18c66ec88186d72b80439f57860.jpg)
2018年11月24日 気温12度くらい
ヒートデーモン(グリップヒーター)&電熱服(ヒートテック)で熱いくらい・・・
ホームセンターについて「異常事態」に気づいた
ウインカーとブレーキランプが灯かないのだ
後方車両に気を遣いつつ 帰還
さっそく原因チェック「開始」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7f/ccfe2ee0e3b26b9364213c0a78a11082.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/87/7ad59a84e988584c2d2cea9be223fa95.jpg)
リヤランプもウインカーランプも断線していない
ここか・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f5/b879f1ee25fc79b5b6a7efc1ffa63a33.jpg)
ヒートデーモン(グリップヒーター)の配線
「断線」しとる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/17/8f7dc3617b68dea754fa1b03a5ae7a54.jpg)
「8アンペア」の管ヒューズは切れていない
ACC(アクセサリー)の「15アンペア」が切れていたのだ
「再発生」の防止対策として
ハーレーのカスダムで有名な「ネオガレージ」に行って
「ATSヒューズ 15A」 390円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2c/e7b338f7250b2effa1318adab1d86100.jpg)
帰路、(再度)ホームセンターに立ち寄り
「5アンペアの管ヒューズ(1個31円)」を買うて
ノーマル仕様の「8アンペア」を「5アンペア」に変更した
15Aヒューズが切れて
ウインカーやストップランプが点灯しなくなり運行上危険な思いをするより
(むしろ)グリップヒーターが効かなくなるほうを選択した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/87/b940aca03931fce99a2aad8b50054527.jpg)
(つうか)5Aは許容範囲外なのだろうか・・
ボブ邸ガレーのバイクは
ドライブレコーダーも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e8/c8e41a79887b077c085dabd12a2d7ee2.jpg)
アマチュア無線機やバイクナビも
「バッテリー直結」配線にしてある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/82/37a0a18c66ec88186d72b80439f57860.jpg)