パナソニック ゴリラ CN-G1100VD
2017年8月に買うた
バイクナビ ゴリラ 地図データ無料更新 計画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/79/a3aaf53d9bca696b610ef216b9d04c97.jpg)
今年2018年6月に
東京外環自動車道(三郷南IC~高谷JCT間)が開通した
合流や分岐の激悪メンどい首都高を通らずに長野や群馬に行けるようになった
ボブ邸ガレージのバイクナビ「ゴリラ」は
「道路マップを無料で更新!」できる・・
バイクナビの「システム設定」画面から
[バージョン情報] をクリックして
「地図更新用」情報をゴリラにセット済みのSDカードに読み込ませる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a1/6e5d931c568e20d5cf986c308688e12e.jpg)
(あらかじめ)
ゴリラ「CN-G1100VD」内蔵のシステムで
①ナビの内部情報を登録し、
②地図データ更新が可能となる「地図更新用SDカード」を作成
SDカードをパソコンに挿入する
地図データをインストールする為のアプリが起動する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5c/93a3db66d516f1329dec90b6bc439005.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/74/582769c2465eb8cde8b15444d379504b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/01/5fa758a90b6d1d6ac8221c1a547a8948.jpg)
チェック!
無料での地図データ更新が可能かどうか
IDや有効期限などが「チェック!」される
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/da/713757e9d05f0a57fd257a5e25da6ef1.jpg)
地図更新用のアプリケーションがインストールされると
「最新地図データ」を更新する準備が整う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a3/4e6e37a651c826d030fab19bf676f8cd.jpg)
地図メーカー株式会社ゼンリンのホームページから
直接地図データがダウンロードされとる
パソコンに落とされた地図データは「SDカード」に移される
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/96/7ca9f9932296af3b83891c35e4ff3849.jpg)
SDカードをパソコンからバイクナビゴリラに戻す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d4/20d760d3d31984d660b19d04b2cc4ee3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b8/8a6c92968e80aae0e86590d13060b3e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ca/9092730a80c1c7a7703440dd09c9b590.jpg)
パソコンに専用アプリをダウンロードし
SDカードに更新データをインストール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/34/7ccdd3560c58a38ceabe46bd1ab5327a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/11/cf9b19b29ea94c86eaf99a40d89d6e9d.jpg)
ゴリラは
新しい地図データに反応し地図データを更新し始める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0d/5b1e85e6601effc26ba5e527be4303e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a4/18b56aefa60913c291b2ed46cb07adaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/12/0306daace58c79d6d653dbdb53872c3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/49/c7dd030df76130092a5a768082b11b16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c8/2f53bade8027f51058c0c519a38a6345.jpg)
地図データのバージョンアップが終了すると
「再起動」を要求してくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/77/838bfebe52dca3cbd6822aba4f618b1c.jpg)
アプリケーションのバージョン更新を確認
2018年7月にデータを更新している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7b/b5d41b4410cdcd41819407292886939e.jpg)
さすが「ゼンリン」の最新地図データ
高谷JCTがシッカリ表示されとる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d6/a168c2c262febb1cd38e59046f359ed7.jpg)
ゴリラの地図データ更新 完了!
2017年8月に買うた
バイクナビ ゴリラ 地図データ無料更新 計画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/79/a3aaf53d9bca696b610ef216b9d04c97.jpg)
今年2018年6月に
東京外環自動車道(三郷南IC~高谷JCT間)が開通した
合流や分岐の激悪メンどい首都高を通らずに長野や群馬に行けるようになった
ボブ邸ガレージのバイクナビ「ゴリラ」は
「道路マップを無料で更新!」できる・・
バイクナビの「システム設定」画面から
[バージョン情報] をクリックして
「地図更新用」情報をゴリラにセット済みのSDカードに読み込ませる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a1/6e5d931c568e20d5cf986c308688e12e.jpg)
(あらかじめ)
ゴリラ「CN-G1100VD」内蔵のシステムで
①ナビの内部情報を登録し、
②地図データ更新が可能となる「地図更新用SDカード」を作成
SDカードをパソコンに挿入する
地図データをインストールする為のアプリが起動する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5c/93a3db66d516f1329dec90b6bc439005.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/74/582769c2465eb8cde8b15444d379504b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a1/64785d284846c1140d61e4a82fccf7cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/01/5fa758a90b6d1d6ac8221c1a547a8948.jpg)
チェック!
無料での地図データ更新が可能かどうか
IDや有効期限などが「チェック!」される
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/da/713757e9d05f0a57fd257a5e25da6ef1.jpg)
地図更新用のアプリケーションがインストールされると
「最新地図データ」を更新する準備が整う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a3/4e6e37a651c826d030fab19bf676f8cd.jpg)
地図メーカー株式会社ゼンリンのホームページから
直接地図データがダウンロードされとる
パソコンに落とされた地図データは「SDカード」に移される
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/96/7ca9f9932296af3b83891c35e4ff3849.jpg)
SDカードをパソコンからバイクナビゴリラに戻す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d4/20d760d3d31984d660b19d04b2cc4ee3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b8/8a6c92968e80aae0e86590d13060b3e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ca/9092730a80c1c7a7703440dd09c9b590.jpg)
パソコンに専用アプリをダウンロードし
SDカードに更新データをインストール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/34/7ccdd3560c58a38ceabe46bd1ab5327a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/11/cf9b19b29ea94c86eaf99a40d89d6e9d.jpg)
ゴリラは
新しい地図データに反応し地図データを更新し始める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0d/5b1e85e6601effc26ba5e527be4303e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a4/18b56aefa60913c291b2ed46cb07adaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/12/0306daace58c79d6d653dbdb53872c3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/49/c7dd030df76130092a5a768082b11b16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c8/2f53bade8027f51058c0c519a38a6345.jpg)
地図データのバージョンアップが終了すると
「再起動」を要求してくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/77/838bfebe52dca3cbd6822aba4f618b1c.jpg)
アプリケーションのバージョン更新を確認
2018年7月にデータを更新している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7b/b5d41b4410cdcd41819407292886939e.jpg)
さすが「ゼンリン」の最新地図データ
高谷JCTがシッカリ表示されとる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d6/a168c2c262febb1cd38e59046f359ed7.jpg)
ゴリラの地図データ更新 完了!