アンテナの基台がトップケースに干渉するので取り付け位置を変更・・
⇒前回記事はこちら
ホームセンターで
一文字継手を買うてきた(SUS304 170mm )1個257円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5c/cbaad8e2a66b7f31d625155d6d85f485.jpg)
(1本46円の)ステンボルトセット(5M×15mm)を使用し4か所留め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/27/219f4e80599c71a08255f65d5b266b61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/79/f239d2276dee41df6c5d2c172a87cc79.jpg)
プレートの厚みは2mm(ハーレーの振動に耐えられるか?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a9/1eb72f1f356029f4fdf26d7d3462a761.jpg)
心配なので
2枚重ね4ミリ厚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c5/83976e13ebf2cea0c31176d4d3a84ca1.jpg)
キャリアに固定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cf/824bcdc05b9935136febbd1b8ed472b4.jpg)
作業終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/35/306318bc56a712e0905e41a9581f8b6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cb/80760b2b2f031ba6e667bfc7d18d09f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2e/fa35f2b4044c99bfcba22de2af90254d.jpg)
翌日・・
ボルトナットを一部(長さ)変更
ハーレーの振動に対しても
ブレないように。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f2/5f353bfe1038312527ff73b5138bf9b1.jpg)
プレートは2枚重ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/88/46ad2227a920c6fc0cc6c8daa91d5154.jpg)
ユルみや落下事故が起こらないように
確実に取り付ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d3/dd786fce0f94caf2ca31b9b4f53a645c.jpg)
スペーサ(カール)も使用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1b/d974ee8069b0c0f476ed6224d7804162.jpg)
バイクのアンテナベースが完成した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d7/cbff4aba5938a0bd11c7b65ba44f23f1.jpg)
アンテナ装着
ハーレーの揺れもアンテナがうまく吸収して
「揺れ」はとても小さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ae/6b8a6552fa7fc60f2ac91605eaeebd21.jpg)