明日は孫のかい君の小学校入学式。
今日は、冬に戻ったかのような寒い日でしたが、
明日は良い天気のようで、ホッ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
先日、一緒に買いに行ったのは文房具。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a8/e32f25bd9630beec6b0367952097f6b4.jpg)
かい君が選んだのはポケモンの文房具でした。
ずっとお祝いに買ってあげるね…と約束していたので、
約束が守れてやれやれです(^^ゞ
また、ひとつ新しい世界へ踏み出すかい君。
父親と離れて暮らす事にいつか何かを感じる事もあるでしょう…
でも、何があっても自分で乗り越える力を身につけて欲しい。
私が以前にボランティアで子どもたちと関わった時、
母子、父子家庭の子どもたちがかなり多く、
彼らが子どもなりにいろいろ感じ、考えていることを
実感をもって体験しました…
まさか、自分の孫が同じような立場になるとは…
私にできるのは遠くから見守る事だけ…
桜の花は雨にも風にも動じる事なく
しなやかに咲き誇っています…
桜の頃に産まれた彼が、あのしなやかな強さを
見習ってくれるようにと、願っています。
ピカピカの1年生、おめでとう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ce/15ebf760f40ee998896e2d836f472902.jpg)
今日は、冬に戻ったかのような寒い日でしたが、
明日は良い天気のようで、ホッ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
先日、一緒に買いに行ったのは文房具。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a8/e32f25bd9630beec6b0367952097f6b4.jpg)
かい君が選んだのはポケモンの文房具でした。
ずっとお祝いに買ってあげるね…と約束していたので、
約束が守れてやれやれです(^^ゞ
また、ひとつ新しい世界へ踏み出すかい君。
父親と離れて暮らす事にいつか何かを感じる事もあるでしょう…
でも、何があっても自分で乗り越える力を身につけて欲しい。
私が以前にボランティアで子どもたちと関わった時、
母子、父子家庭の子どもたちがかなり多く、
彼らが子どもなりにいろいろ感じ、考えていることを
実感をもって体験しました…
まさか、自分の孫が同じような立場になるとは…
私にできるのは遠くから見守る事だけ…
桜の花は雨にも風にも動じる事なく
しなやかに咲き誇っています…
桜の頃に産まれた彼が、あのしなやかな強さを
見習ってくれるようにと、願っています。
ピカピカの1年生、おめでとう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ce/15ebf760f40ee998896e2d836f472902.jpg)