ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

オペラ座の怪人/劇場ファイナル感謝祭第4回

2016-06-16 23:16:28 | 雑記
昨日は新名古屋ミュージカル劇場へ
「オペラ座の怪人」を観に行って来ました。
私はイベント目的でチケットを取っていましたが
帰名していた娘が急遽、行きたい!との事で
久々に母娘二人での観劇となりました。


少し高音が苦しいようでしたが
高井さんファントムは健在でした!
先々週に引き続き、
高井さんファントムの世界に魅了されて来ました。

カーテンコールの最期、
舞台の中央で胸に手を当て一礼をする
高井さんファントムに惜しみない拍手が…
佐野さんファントムも素敵ですが
高井さんファントムも甲乙つけがたく…
今週もラストの
“クリスティーヌ、アイラブユー”
で涙がこぼれました…


終演後は、劇場ファイナル感謝祭第4回目。
司会はフィルマン佐藤さん、
アンドレ賀山さんの支配人ズ…
佐和さん、橋元さん、永井さん、久保さん、
涼太さん、辻さん、大岡さん、松ヶ下さんが参加。
最初は久保さんの“愛した日々に悔いはない”
からスタート。
恒例の椅子の説明があったり、
俳優さんのそれぞれの思い出トーク、
そして披露された曲は
「はだかの王様」から“あなたが大好き”
「壁抜け男」から“街の絵描き”、
“カーテンコール”、
「サウンドオブミュージック」から
“すべての山に登れ”、
これも恒例のプレゼントタイム。
A賞はファントムベアと俳優さんとの記念写真、
ここでプレゼンターで高井さんの登場!
客席に歓声が…
名古屋での思い出を訪ねられた高井さん、
「CATS」のワンコーラス?を…
そして、最後は
「リトルマーメイド」の“アンダーザシー”
その後は、俳優さんによるお見送り…
私と娘は下手側にいたのでそのまま出口へ。
佐藤さん、辻さん、久保さん、
そして最後には涼太さんの姿…
アンサンブルの女性の方で
「また観に来て下さいね」と一言添えられる方が。
すごく印象に残っています…
久保さんとの握手はdocomoラウンジ以来。
「クリスティーヌ頑張ってください!」と。
で、隣にはキラキラ笑顔の涼太さん。
涼太さんは3回目なのですが、ちょっと緊張…
「ラウル、頑張ってくださいね」が精一杯でした…
娘は、「マンマのスカイ、待ってます」とか
ちゃっかり言って来たらしい…

で、ロビーに出たら、他の人の会話から…
どうやら上手側出口には高井さんがいらしたとか…
えっ~。
プレゼンターのあと舞台から退場されたので
お見送りにはみえないんだとばかり
てっきり思っていたのですが…
高井さんに「ファントム素晴らしかった」と
伝えたかったなぁ~。

毎回楽しみにしてい感謝祭もこの日がラスト!
いろいろな俳優さんのお話が聞けたり、
演目での裏話なども聞けたりして、
本当に楽しく嬉しい企画でした(*^^*)
迷いましたが、全4回参加できて大満足です。
(欲を言えば一回位ご贔屓さんが出てくだされば)
第1回目では、クリアファイルいただきました。
大好きなカルロッタの河村さんや
ミセスポットでいつもホロリとなる早水さん、
そして涼太さんなど俳優さんのサイン…
あと少しで、新名古屋ミュージカル劇場とは
お別れになりますが、
素敵な思い出がたくさんできたイベント、
ありがとうございました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする