ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

持つべきものは…

2021-07-19 23:13:44 | 雑記
昨日は久しぶりに保育園時代の役員仲間のSさんとランチ
で、職場に対する私の愚痴もたっぷり聴いてもらって…
彼女もつい数年間前まで働いていたし、
職場の雰囲気を乱したり、きちんと仕事をしない人等の話しには、
共感したり、理解を示してくれます。
洗いざらい話せる人がいるのは、しあわせな事ですね…
持つべきものは…やはり友ですね( ´∀` )b

愚痴ばかり話していたわけではなく、
ワクチン接種のこととか、家族のこととか、最近の世相とか…
いろいろ話していましたよ。
彼女はこの春に娘さんが出産され、“里帰り出産”の先輩でもあります。
まあ、彼女の娘さんは市内在住なんですが…
「明日はお食い初めなんだわ~」と、忙しそうな中にも嬉しそうな表情…
Sさんには、ベビー服やグッズなどの最新情報も知らせてもらったり…
で、来月に出産を控えた娘のために、プレゼントをいただきました。

赤ちゃんのおくるみと、ヘアバンドです。
Sさんは、手先が器用で編み物もプロ級…
女の子らしいと前回会った時に伝えていたので、
柔らかい色あいで、素敵なおくるみを仕上げてくださり…
本当に感謝です…

Sさんとはランチ後にいつも行くファッションブティックに立ち寄り…
いつものルーティンですね( ̄∇ ̄*)ゞ
このファッションブティックの店長さんとは長いお付き合いで、
いろいろ話をしているので、私の仕事の事もよく気遣ってくださる。
昨日もちらりと愚痴ると、我が事のように聴いてくださり、
いろいろと心配までしてくださる…
以前は人を使っていたこともあり、同じ立場での話がわかるので、
ほんとうに親身になってくださり、気遣いのお言葉に、
目頭が熱くなる事も…
そこで、ちょっと気分転換してと、くださったのは…
「マスクいれケース」

なんとチュッパチャプスの柄です。
中は…

こんな感じで、チュッパチャプス柄のマスクまで入っています。
きっと、このチュッパチャプスのマスクいれケースを見たら、
店長さんの事、思い出して頑張れそう!

こうやって、周りの人に支えられいる私…
幸せ者ですね(*^-^*)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする