ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

運転免許更新と初ららぽーと!

2021-07-26 22:02:14 | 雑記
今日はお休みでした!
運転免許の更新に行って来ました。
最近、メガネが合わないかも…と、思っていたので、
先週にメガネを作り直し、今日は新しいメガネで行って来ました。
視力的にはあまり変化はないのですが、
乱視が強くなっていたようです。
暫く鯖江のブランドフレームを使っていたので、今回も其れを選んだのですが…
なんと、フレーム調節中に壊れたらしい…
お店が言うには、6年前の品で、製造中止で在庫はないとのこと。
まあ、買ってすぐ壊れるよりはいいけど…
で、久しぶりに海外ブランドのデザインフレームに…フェラガモです。
ちょっと落ち着いた感じで“大人のおんな”に見えるかな…無理か?( ̄∇ ̄*)ゞ

平針運転免許試験場はきれいに立て替えられてました。
何しろ、前が古すぎたから…
私が行った時間は割りと空いていて、案内も分かりやすく、
動線も分かりやすかったかな…
ただ、あまりにも次から次へとベルトコンベアー式で、
写真を取るときに、髪も直せず…前は次っていう時にちいさな鏡があり、
身だしなみチェックできましたよね?
そのせいとは言いませんが…やはり運転免許証の写真は、当然気に入らない…
まあ、誰に見せるわけではないというけど、
銀行とか役所で身分証の代わりに提示するから、気にはなります…( ̄~ ̄;)
講習会場の部屋もきれいだし、空調もよく効いていたし…
新しくしただけの事はありますよね。
でも、駐車場の清算に列が…
機械は2台ありましたが、けっこう並んでました…
そして出庫…同じく列が出来て渋滞…
出口を方面別に2ヵ所にするなど出来なかったのかなぁ~。
次に免許更新するのは5年後の予定…
それまで無事故無違反で運転できるように、努力します。

一旦帰宅して、再び娘とお出かけ。
娘のお散歩もかねて、ららぽーと愛知東郷へ。
私は初ららぽーとです。
娘は関東で行っています。
どんなお店があるのか、あれこれ見てまわりました。
いつも行く、赤ちゃん用品のお店もこちらの売場は広くて、
いろいろ見ることができました。
来月が予定日ですが、まだまだあまり準備しておらず…
とりあえず今日は予算を見る感じ…
あちこち歩きまわったので、フルーツパフェでひと息…

娘はパイナップル、私はマスクメロンです。
果物いっぱいで、美味~(*^-^*)

事前にいろんな人から、「ららぽーとは広くて疲れる!」と
聞いていたのですが…う~ん、確かに広いかもですが、
言われたほどではなかったかも。
私的には利用頻度の高いお店は、う~ん、近所のショピングモールで大丈夫かな~。
娘がいるうちに、また来るかもですね…

さあ、明日はお仕事、
天気予報では、真下な太陽マークでした…
気合い入れて頑張りましょうo(^o^)o




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする