ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

「霧深きエルベのほとり」阪急交通貸切と千秋楽

2019-02-11 23:20:05 | 舞台、映画観賞
先週の土曜日は阪急交通社さんの貸切り公演。
申し込もうとして…いいお席我慢…ない!
で、見つけたのは、名古屋からの日帰りバスツアー。
SS席が空いている!
直ぐに娘に連絡、「行く?」に「行く!」の即答。
で、無事に申し込み完了。

娘とは名古屋駅で合流。
私は前日は月末の仕事の整理で残業…で、バスに乗るなり爆睡
バスの中では「スカーレット・ピンパーネル」のDVDが流れていましたが…
降りる頃に、かいちゃん扮するロベスピエールの歌が…
なんてところで終わるんだ…と思いながらバスを降り、
先ずは大劇場へ。トランクをロッカーに預けて、
レストラン「フェリエ」でランチ。
その後は、キャトルレーヴでかいちゃんの舞台写真や真風さんのグッズを
見ながら開演待ち。

今回は上手寄りのSS席でした。
残念ながら通路側ではないので、ハイタッチはなかったのですが…
勝手にかいちゃんと目があったと思う場面が幾つかあり…
多分目がマークになっていたと思います。

今回もかいちゃんばかりガン見でした。
そして、最後は紅さん扮するカールに涙しますね…
スパーレビュー「ESTRELLAS」では、かいちゃんが涙でかすむ…
黒燕尾服のかいちゃん、素敵でしたね…

紅さんとあーちゃんのデュエットダンス、
銀橋が近いので、ラストであーちゃんが紅さんに抱きついた際に
紅さんがもらす感嘆の溜め息が聞こえてきて、
すごく胸が締め付けられるほどキュンとしましたね…
…お二人の退団発表を聞いて、思い出したら目頭が熱くなりました…


そして、千秋楽。
かいちゃんの大劇場での最後の姿をしっかりと見届けてまいりました。
かいちゃんがどんな思いで演じているんだろうと思うだけで、
ウルウルしましたが我慢…
でもトビアスの旅立ち、少し間を置いての、「…あばよ!」
ここで涙腺が崩壊しましたね…わざと明るく、でも少し涙声だった!?
かいちゃんの大劇場西後の台詞、耳に残っています。

レビューもじわじわと涙が流れて…
そしていよいよのかいちゃんの袴姿での退団挨拶。
思い出すとやはり泣けてきます…
でも、まだ東京公演があり、
きっとかいちゃんは男役として最後の日まで
進化し続けてくれると信じて、今はまた会える日を楽しみにしています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宝塚宙組「黒い瞳」/博多座 | トップ | もやもや… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

舞台、映画観賞」カテゴリの最新記事