佐野ハリーはみえませんが…
八重沢さんのターニャが見たくて、
本日も名古屋のエーゲ海に出掛けてまいりました。

初めましては、井上智恵さん、鈴木釉佳之さん、
谷原志音さん、堀米聰さんかな…
江畑さん、光川さん、久居さんの
ドナ&ザ・ダイナモスもいいですが、
井上ドナ、八重沢ターニャ、鈴木ロージーの
組み合わせもいいですね~(*^^*)
八重沢さんは、「ウィキッド」の時のイベントで、
その雰囲気とおしゃべりに、惹きこまれまして…
たぶん初めて見たターニャは八重沢さんだと思う…
のですが、なにぶん記憶がなく…( ̄▽ ̄;)
で、どーしても見たくて…う~ん、最高!
細かいところまで演技してますね~、
そして、スタイルいいなぁ~、羨ましい…
堀米ハリー、ぱっと見が佐野ハリーに似てる!?
一瞬、ドキッとしてしまいました…
佐野さんがみえないので、舞台の隅々に目がいく…
全体を見るには良かったかも…
あっ、でも、八重沢ターニャにどーしても目がいく…
「手をすりぬけて」初めて、涙がこぼれました。
井上ドナの歌が凄く胸に響きました…
今日は1階席で…
佐野ハリーとは弾けられませんでしたが、
ちゃんとペンライト持参して、踊ってきちゃいました!
そして、今日はイベントの日。
私には2回目の「歌って踊ろう」です(^o^)v
ディスコ(古いなぁ~)とか行ったことないんです…
民族舞踊に明け暮れてましたから…
でも、踊るのは元々大好きなんですよね!( ☆∀☆)
今日の司会は深堀君。
歌の指導はアリ・リサコンビの原田さんと若奈さん。
踊りはエディの嶺山君とアンサンブルの廣野さん。
年齢のせいか、一回ではあやふやだった箇所もクリア!
もう、これでばっちりですo(^o^)o
最後の歌と踊りでは、ドナ&ザ・ダイナモス登場!!
ちょうど私の正面に、八重沢さんが!
楽しく歌って踊って、気分はダンシングクイーンです。
楽しいひととき、ありがとうございました(*^^*)
また、八重沢ターニャ見に行きたいなぁ~、
で、佐野ハリーがお戻りになれば…
しばらくは今日の余韻に浸ります