父が亡くなってから、一年が過ぎました…
あっという間に時が過ぎたような気がします。
今日は一周忌法要でした。
身内だけで、お経をあげてもらいささやかに父を偲ぶ時間を持ちました。
長男夫婦、次男夫婦、娘、そして私の弟夫婦。
なかなか皆が一同に会する事はないので
母がいちばん嬉しそうでしたね。
まだまだ元気な母には、父の分も長生きしてほしいですね。
去年はまだよちよち歩きだった長男夫婦のところのそう君も、
すっかり大きくなり、皆の間をなにやらおしゃべりしながら愛嬌を振りまき、
場を和ませてくれました。
父のいない生活には慣れましたが、
ふとした瞬間に、“いないんだなぁ”と改めて思うことも…
百合の花をリクエストしていたのですが、
入荷できなかったそうで…
代わりに入れてくださったのが、トルコキキョウやりんどうの花…
偶然にも、父の遺影のリボンの色と一致して、
父がそう望んだのかなぁ~なんて思ってしまいました。
あっという間に時が過ぎたような気がします。
今日は一周忌法要でした。
身内だけで、お経をあげてもらいささやかに父を偲ぶ時間を持ちました。
長男夫婦、次男夫婦、娘、そして私の弟夫婦。
なかなか皆が一同に会する事はないので
母がいちばん嬉しそうでしたね。
まだまだ元気な母には、父の分も長生きしてほしいですね。
去年はまだよちよち歩きだった長男夫婦のところのそう君も、
すっかり大きくなり、皆の間をなにやらおしゃべりしながら愛嬌を振りまき、
場を和ませてくれました。
父のいない生活には慣れましたが、
ふとした瞬間に、“いないんだなぁ”と改めて思うことも…
百合の花をリクエストしていたのですが、
入荷できなかったそうで…
代わりに入れてくださったのが、トルコキキョウやりんどうの花…
偶然にも、父の遺影のリボンの色と一致して、
父がそう望んだのかなぁ~なんて思ってしまいました。