Genの思いつ記(Gen建築設計所)

人はいろいろであります。いろいろな日常を思いつくままに記録していく建築設計事務所のブログです。

ローストチキン

2006年12月24日 | ブログ

世間はクリスマスイブですが、結局、今日も仕事。子供とのクリスマスは明日に延期~。まだ、仕事終わりそうにないので・・・。なんだかなぁ~というかんじです。まだ仕事は残っているのですが、少し休憩がてらにブログへ書き込み。

さっき、近くのスーパーまで夜食を買いに行きました。22時までやっているのでギリギリに入って何を買おうかと思っていたところ、そう、今日はクリスマスイブだったのだ~と思い出しクリスマスといえば七面鳥~。ですが、僕は小さい頃からクリスマスといえば ローストチキン!だったのでさがしましたが、ない! 今日なんて絶対あると思っていたのに~。

僕はトリのモモ肉の骨付きのローストチキンが大好きなのです。クリスマス以外の時にも食べますが、クリスマスの日には やはりど~んとお皿の上において、手づかみでムシャリムシャリと食べたいのです。あれは1本2本と数えるのかどうか知りませんが、2~3本なんの遠慮もせず、堂々と食べるのです。別にそれがエライわけではないのですが・・・なんとなく、ど~んを手づかみでムシャリと食べるのでエライかんじがするのです。だから、骨付きでないとダメなんですねェ~。骨付きはエライ!(意味がわかりませんが・・・何となく)

それが・・・売ってなかった。売り切れたのか、世間ではそういうものを食べなくなったのか、買おうと思った瞬間に舌とお腹がローストチキンよ、待ってるよ~というかんじになってしまっていたので、残念無念。あきらめて他の食材を買って帰りました。明日こそは絶対にモモ肉骨付きローストチキンを買って食べるのだ!