GHIBLI★倶楽部

このブログは、20年以上我が家のガレーヂに住み着いている『サハラの熱風』を主人公に、楽しい趣味車生活を紹介します!

Lutecia 1.6eLe ★ タイヤ選び ★ その2

2006-07-17 00:02:01 | LUTECIA
タイヤサイズが決まったところで、次はタイヤ銘柄の選定です
正直なところ、comfort系タイヤの世界でトップクラスと言えるのは、REGNOやDNA dBあたりではないかと思ってます。
しかし、eLeちゃんはお洒落な仏車ということで、やはり欧州ブランドから選びたいところですよね
第1候補として上がったのは、同じフランスの『MICHELIN ENERGY MXV8』です
ところが、さすがMICHELINの誇るcomfort系プレミアムタイヤ
コスト的に折り合いが付かず、渋々却下となりました
そこで今回、イタリアのcomfort系高性能タイヤ『PIRELLI P6』をチョイスすることに・・・
このタイヤ、現代のクルマに求められる安全性を追求し設計されたと言うことで、eLeちゃんにピッタリの謳い文句と言えますよね
それに、乗り心地や静粛性に加え、ウェットグリップと耐ハイドロプレーン性能のアップも図られているらしく、チョット期待が持てます
なんといっても、往年の名作『P6』と同じ名前ってのが良いですし、伝統的にシャープなステアリングレスポンスが売りのPIRELLIを採用することで、扁平率の大きさから来るステアリングレスポンスの怠さを少しでも補いたい、っていう思惑もあるんでよね~
コスト的にも大変リーズナブルなこのタイヤ、下記のお店から4本(送料・税込み)29,600円で購入することができました
→ http://www.k-parts.com/h/index1.htm


にほんブログ村 車ブログへ
ブログランキング


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
安~い! (lute-kichi)
2006-07-17 00:38:33
MCさん、こんばんは。

すごいコストパフォーマンスですね~。驚き!

ワタシも履き替えの折には、ミシュランに替えたいな~と思っているのですが、同じ町内にブリヂストン系のお店があって、そこから購入ということになりそうで、、、

カタログでもダンロップとブリヂストンを履いてたりするので、それもまた良しと自分を無理矢理納得させたり、、、



モディファイシリーズ、アルミホイールの発表が待ち遠しいです~。
返信する
コストパフォーマンス! (MC)
2006-07-17 08:03:41
lute-kichiさん、おはようございます。

このP6って驚きのプライスでしょ(笑)

PIRELLIをあまり扱っていない地元のショップで価格を問い合わせたら、4本だと(税込み)48,000円位かな~、って言われちゃいました。

今回のモディファイ、お金を掛けなくてもこんなに静かで乗り心地が良く、しかも運動性能も損なわずに格好良いモディファイができますよ~、っていう欲張りコンセプトでやってますので、参考にして頂ければ嬉しいです♪
返信する