ありのままにGiko☆blog

ぎこまめの、なんでんかんでん、あげんこげん日記♪

チョウトンボ、初めて見ました♪

2016年06月07日 22時06分59秒 | 2016年

夫が数日前に平塚川添遺跡公園で、『チョウトンボ』を見たと言ったので、どんなのかな?と、今日写真撮りに行った。
       
羽黒トンボ、水色のトンボ、赤いトンボとか、色んなトンボがいっぱい飛んでいた。(トンボ、詳しくないです)       
初めて見るのでどれが『チョウトンボ』かわからんかったので、夫に教えてもらった。

居るいる!蝶のようにひらひらと舞うように飛んでるのを見つけた時は、へぇ~!こんなトンボがいるんだ~と、ちょっと興奮!
跳んでる時は黒色に見えるけど、止まった時は青色がきらめいて美しい。
       
遠いな~! 「お~い、降りてこ~い!」と何度も叫んだ。    
             
ぎこまめがスマフォやデジカメで写したけど、遠すぎて上手く撮れんやったです。

夫が一眼レフで写したのを、写りはいまいちだけどブログに勝手に拝借。

トンボにしては変わった羽根してるよね。  ぷっ!ぼけとぉ


ぎこまめが途中で諦めて公園内をウオーキングしてる間、気の長い夫は、チョウトンボが近くに止まるまでジーッと待っていて撮った。
あっしには、そげな真似は出来まっしぇん。
お陰でブログにup出来ます。


そして、なぜか主役のように凛と写ってしまった、派手な赤いトンボ!アカネトンボ?

これも美しいな!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする