快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

グロッキー!!

2015年06月10日 | 御耳汚しのグダグダ話
戯休「・・・・・・・・・・・・。」 魔女「・・・なんだい、このいかにも『返事が無い。 ただの屍のようだ・・。』って台詞を今か今かと待ちわびてる物体は。」 戯休「ちっ・・・違ぇーし!? そんなツッコミまってねーし?!」 姫「何から何までアイタタですわね。 その反応が全てを物語ってましてよ。 で、どうされましたの?」 戯休「どうって・・・今日はあまりにも疲れ過ぎて、マジでグロッキーなんだってばさ。」 . . . 本文を読む

ダイニチ電子 DV-PH1010

2015年06月09日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「今日はダイニチ電子のポータブルDVDプレーヤー『DV-PH1010』のお話をしましょう。」 芸術家「ううん♪ 何気にまさかのポータブルなDVDプレーヤーさ?」 司祭「一時期に比べれば、店頭からも消えていますからねぇ。」 戯休「ところがどっこい、我が家ではよく見かける。 姉貴が泊まりに来てる時に使ってるからな。」 芸術家「何を見てるさ?」 戯休「・・・借りてきた韓流ドラマ。」 司祭「よく我慢し . . . 本文を読む

雲までは動かせません。

2015年06月08日 | 御耳汚しのグダグダ話
戯休「昨日はそういうわけでカルチャースクールの第一回だったんだけど、やはり基本というのは面白いねぇ・・・。」 旗本「ほう? 多くの者はつまらぬと切り捨てるもの故、そうかと思っておったが、殊勝な事だ。」 戯休「だって基本の欠片もないんだもの。 知らないことだらけなら面白くもなるだろう?」 修道女「そうなると、逆にハードルを高く感じてしまったりしそうですけど・・・。」 戯休「幸い、乗り越えられない時は . . . 本文を読む

水無月1週の反芻2015

2015年06月07日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
『カルチャーな週末?』 姫「なんと言いますか、主殿が前向きになっている時点で気味が悪いですわよね。」 修道女「いくらなんでもそれはあまりにもあんまりじゃあ・・・。」 侍「同じ前向きでも、普段みたいな妙な物欲をこじらせてるよりはマシだろ。」 司祭「ククッ・・・・。 相応にお金が掛かるのは同様ではありますがねぇ。」 芸術家「ううん♪ まぁそこそこ満ち足りてくれているのならOKさ?」 君主「今日も投稿 . . . 本文を読む

VDR-P300のバージョンアップに思う・・・

2015年06月06日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「日立マクセルのiVプレーヤー『VDR-P300』がハイレゾ再生に対応するそうな。」 旗本「ふむ・・・。 それで?」 戯休「192kHz/24bitの5.1ch再生にも対応だって。」 旗本「成程。・・・・・・・からの?」 戯休「いや、それだけ。」 旗本「ぬぅ・・・。」 女王「旗本殿が珍しくそうやって絡んでいったのには驚きましたが・・・どうかされたのですか?」 旗本「いや、さしものワシとて、何度 . . . 本文を読む

BOSE SoundLink Mini Bluetooth speaker II

2015年06月05日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「今日はBOSEのアクティブスピーカー『SoundLink Mini Bluetooth speaker II』のお話をしましょう。」 姫「隠れBOSEファンっぽい割にはそうでもないですわよね、主殿は。」 戯休「まぁ隠れていないしな!」 君主「いえ、所有していないという意味でもですけど。」 姫「ファンを自称する割には持っていない辺り、色々と怪しいという感じですわ。」 戯休「持ってるよ! 持って . . . 本文を読む

Android 5.0対応に思う・・・

2015年06月04日 | 御耳汚しのグダグダ話
戯休「・・・・(ユッサユッサ)オワーーーーーーーーーーーーッ!!!」 侍「何をそんな悪魔将軍にリバースロメロ食らってるキン肉マンのような声を上げてるんですか?!」 戯休「いやもう・・・予想以上に昨日のダメージ大きかったみたいで・・・。 車が揺れるだけでも痛い時が・・・。」 公爵「はっはっは・・・・。 案の定というか、それ以上だったかい。」 戯休「それ以上だったよ・・・。 昨日一番痛かった右手はそれ . . . 本文を読む

転倒する!

2015年06月03日 | 御耳汚しのグダグダ話
戯休「うぐぅ・・・・。」 執事「ふむぅ・・・・。 そんな冒頭からしかめっ面をされてどうしましたかな? 主殿。」 戯休「いや、今日ちょっと現場で派手に転んだ。」 魔女「大笑いしたいところだけど・・・様子がそんな感じじゃないねぇ?」 戯休「幸い切り傷もないし、勿論骨折とかもないんだけど、ただ普通に打ち身がキツイ・・・。」 魔女「そりゃまぁそうだろうねぇ。 ついでに言うと、打ち身で済んでるから良かったっ . . . 本文を読む

Dr. MARIO ギャクテン!特効薬 & 細菌撲滅

2015年06月02日 | ゲームのアレ
戯休「今日はニンテンドー3DS向けソフト『Dr. MARIO ギャクテン!特効薬 & 細菌撲滅』のお話をしましょう。」 芸術家「ううん♪ 何かこう、この場においてはとても突拍子もない話題な気がするさ?」 戯休「え? そう?」 修道女「そうですよ。 ただでさえ任天堂関係の話題は少ないですし、それにマリオって・・・。」 芸術家「そうさ? 主殿は『甲高い声のハイテンションヒゲオヤジを使うつもりはない』と . . . 本文を読む

カルチャーな週末?

2015年06月01日 | その他のアレ
戯休「忙しくなってきたぁ・・・忙しくなってきたぞぉう・・・・。」 法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・というか・・・・既に・・・・テンパリ気味に見えるが・・・・?」 戯休「何を仰るか、何を。 俺をテンパらせれたら大したものですよ?」 司祭「ほぼ全ての人類に可能そうな気がしますがねぇ? それこそ赤子でも。」 戯休「冷静に考えると否定出来ない . . . 本文を読む