快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

すこぶる快適でした

2020年05月21日 | 御耳汚しのグダグダ話
公女「主殿、またグロッキー状態だねっ!」 黒侍「働いていればそういう日もあるでゴザルよ。 有難く思わねばいけないでゴザル。」 女騎士「これはこのまま何もせずに終わるパターンか?」 侍女「一応は伝えたいことがあるみたいでございますよ?」 姫武者「・・・『買った仕事用ディスプレイをようやく開封して使ったが、すこぶる快適』・・・・だそうよ。」 公女「あははははははっ! それは何よりだったねっ! 失敗だっ . . . 本文を読む

ナカムラ WALL インテリア テレビスタンド S1

2020年05月20日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
女騎士「今日はナカムラがシャープと共同開発したTVスタンド『WALL インテリア テレビスタンド S1』の話題だそうだぞ。」 公女「あの、さながら壁掛けみたいに設置出来る自立スタンドだよねっ!」 黒侍「何気に主殿も今現在、メインディスプレイに使っているでゴザルよな。」 侍女「主殿の持っているものはシリーズ中でもV2と呼ばれるものでございますね。 基本的には60V型まで対応可能なモデルでございます。 . . . 本文を読む

PRIMARE NP5 PRISMA

2020年05月19日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
黒侍「今日はナスペックから発売されるPRIMAREのネットワークプレーヤー『NP5 PRISMA』のお話でゴザル。」 女騎士「マークも天板だし、何とも地味目な製品だな・・・・。」 侍女「変に自己主張が激しいほうが使い難いのでございますし、こういうほうが組み合わせ易いのでございますよ。」 姫武者「そうね。 今ネットワークプレーヤーと言ったけど、正確にはネットワークトラポだし。」 公女「何かしらのDA . . . 本文を読む

KENWOOD MDV-M907HDL

2020年05月18日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
公女「今週もまだまだ当番が続くよっ! 薄めて伸ばしてカルピススポイト!」 侍女「自分達からそう言う様になってはお終いでございますけれど・・・。」 黒侍「フハハハハハハハ・・・。 今更、今更でゴザルよ。 普段からそうでゴザルしな。」 女騎士「そういうことだな。 で、今日は何の話題で薄めるのだ?」 姫武者「やめなさいよ・・・。 今日の話題は先週話題に挙げそびれたケンウッドのAVナビゲーションシステム『 . . . 本文を読む

皐月3週の反芻2020

2020年05月17日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
『サンワサプライ USB-CVDK5』 姫武者「思い返すと、この週ってサンワサプライの製品を多く取り上げたわよね・・・。」 黒侍「まあ巡り会わせでそういう時もあるでゴザルよ。 それだけ気になる品があるのは喜ばしい事でゴザル。」 侍女「これはいわゆるUSB-Cドックでございますが、PC用でございますね。」 女騎士「その上でモニター裏にVESAマウントを用いて取り付けられるというのが売りだった。」 . . . 本文を読む

サンワサプライ『USB-3TCHIP2』『USB-3TCHIP3』

2020年05月16日 | その他のアレ
姫武者「今日はサンワサプライのiPadPro専用ドッキングハブ『USB-3TCHIP2』『USB-3TCHIP3』のお話ね。」 女騎士「・・・主殿のドッキングハブジャンキーっぷりはiPadにまで達したのか・・・・・。」 侍女「酷い言われ様でございますが、普段が普段なので否定も出来ないのでございます・・・。」 黒侍「純粋に羨ましいなと思ったみたいでゴザルよ。 主殿のiPadProには使えないでゴザル . . . 本文を読む

サンワサプライ SNC-NET16ABK-BLE

2020年05月15日 | その他のアレ
公女「今日はサンワサプライのスマートチェア『SNC-NET16ABK-BLE』のお話だよっ! ちなみにこれは肘付きタイプで、肘無しもあるよっ!」 女騎士「・・・言う程スマートな印象は受けないがな?」 姫武者「・・・いつの時代のボケになるのよ、それ・・・・。 スマホの時点でボケ切られてるわよ?」 侍女「とはいえ、それにしてもスマートチェアというのは耳にしないものなのでございます。」 黒侍「本来の意味 . . . 本文を読む

カロッツェリア 『DMH-SF700』

2020年05月14日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
侍女「今日はカロッツェリアの車載用ディスプレイオーディオ『DMH-SF700』のお話でございます。」 女騎士「・・・・昨日ほとんど語っていなかったか? 相対的に。」 公女「こっちはこっちで良いところがあるしねっ! そうなると話題にしたいよねっ!」 姫武者「勿体ない気持ちがあるのも否めないわよね・・・・。 ここのところ話題も少ないし。」 黒侍「比較しての話は昨日の話を参照してもらうとして、今日は個別 . . . 本文を読む

パイオニア タブレット AV システム

2020年05月13日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
黒侍「今日はパイオニアの車載用『タブレット AV システム』の話だそうでゴザル。」 公女「あははははははっ! 写真だと単なるタブレットに見えるけどねっ!」 姫武者「システムの内容だけど、2DINメインユニット『FH-7600SC』と8型タブレット『SDA-700TAB』の組み合わせという事みたいね。」 女騎士「ふふ。 前はユニットにクレイドルだけ付属させていた憶えがあるが。」 侍女「今度はタブレッ . . . 本文を読む

SONY HT-G700

2020年05月12日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
公女「今日はソニーの3.1chサウンドバー『HT-G700』のお話だってっ!」 女騎士「先日の物といい、中々サウンドバーにご執心みたいだな。」 姫武者「というより、そっち方面にしか注力していない気もするわよね、最近のメーカー。」 侍女「春先といえばエントリークラスのavアンプが各社出始めて、その年の旗艦や主力機に思いを馳せる時期だったのでございますよ。」 黒侍「敢えてスルーしているのか、コロナの影 . . . 本文を読む