快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

神無月2週の反芻2020

2020年10月11日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
『今こそチャンス!』 修道女「前向きな話かと思ったら、全然違いました・・・。」 侍「あくまでその日だけの話だったな。 チャンスにはチャンスだったけど。」 姫「それでも最近はスマホとかからでも更新し易いから便利ですわね。」 君主「以前はスマホからだとやり難くて仕方がないという話をしていたが、大分改善されたようだ。」 司祭「ククッ・・・。 単に主殿が慣れて来ただけみたいではありますがねぇ。」 芸術家 . . . 本文を読む

Bose Sleepbuds II

2020年10月10日 | その他のアレ
戯休「今日はBOSEの睡眠をサポートしてくれるというイヤフォン『Bose Sleepbuds II』のお話。」 執事「『II』という名が付いているからには前に同様の物があったんですかのぅ?」 戯休「あったよ。 ここで取り上げたかは憶えていないけど。」 侍「ということは、当時としてはそんなに注目もしていなかった感じですかね?」 戯休「かもしれない。 しかも早々に不具合が出て販売中止になってたし。」 . . . 本文を読む

令和のファミリートレーナー

2020年10月09日 | ゲームのアレ
戯休「今日はNintendo Switchにてファミリートレーナーが復活するというお話。 話題に挙げるの忘れてたわ。」 法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・また・・・・懐かしい・・・タイトルだな・・・・。」 戯休「まぁ正直、令和の世になって復活なんて話になるとは夢にも思わなんだわ。」 修道女「まぁ、そうですよね・・・。 予想なんてとて . . . 本文を読む

カロッツェリア DCT-WR100D

2020年10月08日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「今日はカロッツェリアの車載用Wi-Fiルーター『DCT-WR100D』のお話をしましょう。」 芸術家「ううん♪ Wi-Fiルーターは分かるけど、何がどう車載用なのさ?」 戯休「『docomo in Car Connect』というドコモの車内向け通信サービスがあるんだが、それを利用出来る製品なのさぁ。」 公爵「ふむふむ。 前にそれについて触れた様な気もするねぇ?」 戯休「俺は完全に失念してたけ . . . 本文を読む

復活のnasne!

2020年10月07日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「今日はバッファローからあのnasneが復活するというお話。 こいつぁビッグニュースだ!」 君主「ソニーが実質諦めて、もうそれ以降はないかと思っていましたが・・・。」 戯休「まったくだ。 捨てる神あれば拾う神あり。 ありがたやありがたや・・・。」 姫「とはいえ、愛用していた方々以外にしてみれば、騒ぐほどの事かと不思議に思いますわよね。」 戯休「俺自身振り返ると、驚くほどにどっぷりお世話になって . . . 本文を読む

AET TSD-AMA

2020年10月06日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「今日はAETのスピーカーケーブル用スタビライザー『TSD-AMA』のお話をしましょう。」 魔女「へぇ? 何だか一時期よく見たけど、最近はそんなでもないジャンルのを持って来たねぇ。」 戯休「まぁ俺も正直・・・感想としては懐かしいという気持ちが強いというか、それに尽きるのだけど。」 女王「もしかして、それほど目に付く話題が無かったのですか?」 戯休「ぶっちゃけそうだね。 かといって昨日あんな感じ . . . 本文を読む

今こそチャンス!

2020年10月05日 | 御耳汚しのグダグダ話
戯休「申し訳なし! 今日も時間が全く取れそうにありません!」 旗本「ふむ・・。 工事終了前ならいつもの事だが、そうではない割に多いな。」 戯休「突発的厄介仕事もあるし、色々あるんだよ・・・。 なまじ配置固定された現場にいないと特に。」 司祭「夜ゆっくりとでも良いのでしょうが、それさえも不透明という事ですねぇ。」 戯休「今、まさに今この時間こそが最大のチャンス! これを逃したら分らんでぇ・・・?」 . . . 本文を読む

神無月1週の反芻2020

2020年10月04日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
『Panasonic DMR-4S201/101』 法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ついに・・・TVさえ・・・・不要、か・・・・・・・。」 執事「ライフスタイルの変化というものですかのぅ。 どちらにせよそれだけスマホのみを使う方が増えてきたという訳ですな。」 魔女「でもさ、結局はアンテナとか繋がないといけないわけだしねぇ。 その縛りだけはなくな . . . 本文を読む

新たな物欲・・・

2020年10月03日 | その他のアレ
戯休「御機嫌よう。 今現在PS5の抽選に連戦連敗、勝つ見込ゼロなんじゃないかとさえ思い始めた戯休です。」 姫「・・・・あったとでも思っていましたの?」 戯休「1000%外れると分かっていても、もしかしたら当たるかも・・・そう思うからこそ人は宝くじをかってしまうのだぜ・・・?」 侍「宝くじよりは随分マシでしょうけど、まぁそうでしょうね。」 戯休「まぁ追加抽選のあるところもあるから、前にも言ったように . . . 本文を読む

SONY wena 3

2020年10月02日 | その他のアレ
戯休「今日はソニーのスマートウォッチ『wena 3』のお話をしましょう。」 芸術家「ううん♪ ソニーのそれといえば、通常の腕時計のバンドをスマートウォッチの機能を持ったそれに取り替えて使用するってやつさ?」 戯休「そうそう。 だからこれとバンドの交換が可能な機種であれば、どれもスマートウォッチになるというスタンス。」 旗本「ある意味では汎用性が高くはあるな。 それに抵抗のある意見もあるとは思うが。 . . . 本文を読む