昨日、ママもAVIRA PINKの服を着ていることを書きましたが、今日はそのことを書きます。
実は、ママのファッションのライバルは下の娘なのです!
神戸に帰って三宮に買い物に行くと必ずAVIRA PINKに寄ります。
娘の服を買うのかと思ってるとそうではなく自分のなのです。
店員さんに
「その服、ひょっとしてAVIRA PINKのですか?似合いますね」
と言われて、嬉しがって、娘に勝った気になっているのです。
ママが買って喜んでいるのは娘なのです。
ふたりは同じような体格をしているので、娘はママが買った服を着て出かけて行きます。
まあ、経済的でいいのですが・・・
しかし、娘の進歩の方が早く、最近はママは追いつけなくなってきてるみたいです。
普通なら敗北宣言を出すのも時間の問題ではないかとおっちゃんは思うのですが、
神戸っ子がファッションで敗北宣言を出すとは思われないので、
まだまだこのライバル関係は続きそうです。
あまり書くと高くつくのでこんへんで・・・
AVIRA PINK 三宮店・センター街店
![にほんブログ村 地域生活ブログへ](http://local.blogmura.com/img/local88_31.gif)
実は、ママのファッションのライバルは下の娘なのです!
神戸に帰って三宮に買い物に行くと必ずAVIRA PINKに寄ります。
娘の服を買うのかと思ってるとそうではなく自分のなのです。
店員さんに
「その服、ひょっとしてAVIRA PINKのですか?似合いますね」
と言われて、嬉しがって、娘に勝った気になっているのです。
ママが買って喜んでいるのは娘なのです。
ふたりは同じような体格をしているので、娘はママが買った服を着て出かけて行きます。
まあ、経済的でいいのですが・・・
しかし、娘の進歩の方が早く、最近はママは追いつけなくなってきてるみたいです。
普通なら敗北宣言を出すのも時間の問題ではないかとおっちゃんは思うのですが、
神戸っ子がファッションで敗北宣言を出すとは思われないので、
まだまだこのライバル関係は続きそうです。
あまり書くと高くつくのでこんへんで・・・
AVIRA PINK 三宮店・センター街店
![](http://www.dff.jp/pix/dffbanner120_60.gif)
![にほんブログ村 地域生活ブログへ](http://local.blogmura.com/img/local88_31.gif)