久しぶりの鳥を撮る!!!です。
えっ?この前のイワツバメさんはシリーズが違うのかって?
・・・・・
今回は、オナガです。
撮影はいつものように、千葉ポートパークです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c0/e4c10b356fe691cb6da0a2cc859077b7.jpg)
オナガは尾の長さが20cmくらい、全長35cmくらいのカラスの仲間です。
生息地はロシア東部・日本・中国東部などの東アジア。
日本では、石川県以東・神奈川県以北に分布しています。
1970年までは日本中に分布していたのが、1980年までの10年間で西日本では観察されなくたったということです。
東日本での個体数が増えているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/79/dccd2bc3d2bf5892327ee341e210d12c.jpg)
尾が長いのが分かりますか?
羽繕いをしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/98/219c55ec4842f3649dfdb9705f438e26.jpg)
(Canon PowerShot G10)
葉に隠れるように枝から枝へと飛んで行きます。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
えっ?この前のイワツバメさんはシリーズが違うのかって?
・・・・・
今回は、オナガです。
撮影はいつものように、千葉ポートパークです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c0/e4c10b356fe691cb6da0a2cc859077b7.jpg)
オナガは尾の長さが20cmくらい、全長35cmくらいのカラスの仲間です。
生息地はロシア東部・日本・中国東部などの東アジア。
日本では、石川県以東・神奈川県以北に分布しています。
1970年までは日本中に分布していたのが、1980年までの10年間で西日本では観察されなくたったということです。
東日本での個体数が増えているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/79/dccd2bc3d2bf5892327ee341e210d12c.jpg)
尾が長いのが分かりますか?
羽繕いをしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/98/219c55ec4842f3649dfdb9705f438e26.jpg)
(Canon PowerShot G10)
葉に隠れるように枝から枝へと飛んで行きます。
![](http://www.dff.jp/pix/dffbanner120_60.gif)
![にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ](http://family.blogmura.com/kateikazoku/img/kateikazoku88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)