コレッリ(コレルリ)はバロック時代にソナタや合奏協奏曲の定型を定着させる功績を果たしたイタリアの作曲家です。
クリスマス協奏曲は、「キリスト降誕前夜のために」と特別に銘打たれたクリスマスの真夜中のミサのために書かれた教会協奏曲です。
バロック時代はキリストの誕生を華やかに祝うのではなくて、厳かに神を感じるように祝っていたんですね。
クリスマス協奏曲は合奏協奏曲集作品6の第8番にあたります。
最終曲のパストラール(ゆっくりとした牧歌調の音楽)は、キリスト生誕を祝って羊飼いたちが奏でたというシチリアーノ舞曲のリズムによった田園音楽です。
(小学館CDブッククラシック・イン11 解説引用)
合奏協奏曲集作品6(全曲)と、小学館CDブック クラシック・イン11 水上の音楽/スプリング・ソナタを借りました。
合奏協奏曲集作品6は12曲からなっていて12曲全曲がCD2枚組に収録されています。「クリスマス協奏曲」はCD2のトラック6~9に収録されています。
コレッリ 合奏協奏曲集 作品6(全曲)
ト短調 作品6の8 「クリスマス協奏曲」
CD2
6 第1楽章 ヴィヴァーチェ~グラーヴェ
7 第2楽章 アレグロ
8 第3楽章 アダージョ~アレグロ~アダージョ
9 第4楽章 ヴィヴァーチェ
第5楽章 アレグロ
第6楽章 パストラール
ラ・プティット・バンド
コンサート・マスター シギスヴァルト・クイケン
CDパッケージ・デザイン 表側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fd/e44aabede7ed669a9d2f52e37f7b8655.jpg)
CDレーベル・パッケージ CD1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/03/f2a82bffa40f2d2e0dfecdfb160e048b.jpg)
CDレーベル・パッケージ CD2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/79/d7234b8632404783c2b79e427541aed3.jpg)
小学館CDブック クラシック・インは音楽の3枚組CDと文庫の解説書(ライナーノーツ)からなっていて箱に入ってます。CDは1枚ずつケースに入っています。解説書(ライナーノーツ)に使われている写真はカラー、興味深い記事の66ページです。
クラシック・インのシリーズ11のCD1にクリスマス協奏曲が収録されています。
CD1の収録曲
1 ~3 バッハ ブランデンブルク協奏曲第4番
4 ~9 ヘンデル 「水上の音楽」
10~15 コレッリ 合奏協奏曲作品6の8 「クリスマス」
16~18 ヴィヴァルディ マンドリン協奏曲ハ長調作品20の4
19 ダウランド 涙のパヴァーヌ
20~22 マルチェルロ オーボエ協奏曲ニ短調 「ベニスの愛」
コレッリ 合奏協奏曲第8番ト短調 作品6の8 「クリスマス」
CD1
10 第1楽章 ヴィヴァーチェ~グラーヴェ
11 第2楽章 アレグロ
12 第3楽章 アダージョ~アレグロ~アダージョ
13 第4楽章 ヴィヴァーチェ
14 第5楽章 アレグロ
15 第6楽章 パストラール
トゥールーズ室内管弦楽団
ルイ・オーリアコンブ指揮
箱のパッケージ・デザイン 表側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c8/e48b31706a585e80a9ed2e04cd164f25.jpg)
CD1のパッケージ・デザイン 表側 CDはそれぞれのケースに入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c1/a075d1d0af9b5d119b74d3f6ccfbb191.jpg)
CDレーベル・デザイン CD1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/75/30f25c8a25074a9413e10cec1a8b6530.jpg)
解説書(ライナー・ノーツ)のデザイン 表側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3c/6e52989ffc47aca8f598eaa42a390ab2.jpg)
解説書(ライナーノーツ)の内容の一部 記事を読みながら曲を聴くのも楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/96/5621569dd2ae9242a5b942503185b2c8.jpg)
(scanner : EPSON PM-T960)
千葉市図書館は図書館8、分館7、図書室21、全部で36館・室あります。図書館・室でCDなどの視聴資料を借りることが出来ます。視聴資料は2タイトル借りられます。予約は4タイトルです。
クリスマス協奏曲は、「キリスト降誕前夜のために」と特別に銘打たれたクリスマスの真夜中のミサのために書かれた教会協奏曲です。
バロック時代はキリストの誕生を華やかに祝うのではなくて、厳かに神を感じるように祝っていたんですね。
クリスマス協奏曲は合奏協奏曲集作品6の第8番にあたります。
最終曲のパストラール(ゆっくりとした牧歌調の音楽)は、キリスト生誕を祝って羊飼いたちが奏でたというシチリアーノ舞曲のリズムによった田園音楽です。
(小学館CDブッククラシック・イン11 解説引用)
合奏協奏曲集作品6(全曲)と、小学館CDブック クラシック・イン11 水上の音楽/スプリング・ソナタを借りました。
合奏協奏曲集作品6は12曲からなっていて12曲全曲がCD2枚組に収録されています。「クリスマス協奏曲」はCD2のトラック6~9に収録されています。
コレッリ 合奏協奏曲集 作品6(全曲)
ト短調 作品6の8 「クリスマス協奏曲」
CD2
6 第1楽章 ヴィヴァーチェ~グラーヴェ
7 第2楽章 アレグロ
8 第3楽章 アダージョ~アレグロ~アダージョ
9 第4楽章 ヴィヴァーチェ
第5楽章 アレグロ
第6楽章 パストラール
ラ・プティット・バンド
コンサート・マスター シギスヴァルト・クイケン
CDパッケージ・デザイン 表側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fd/e44aabede7ed669a9d2f52e37f7b8655.jpg)
CDレーベル・パッケージ CD1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/03/f2a82bffa40f2d2e0dfecdfb160e048b.jpg)
CDレーベル・パッケージ CD2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/79/d7234b8632404783c2b79e427541aed3.jpg)
小学館CDブック クラシック・インは音楽の3枚組CDと文庫の解説書(ライナーノーツ)からなっていて箱に入ってます。CDは1枚ずつケースに入っています。解説書(ライナーノーツ)に使われている写真はカラー、興味深い記事の66ページです。
クラシック・インのシリーズ11のCD1にクリスマス協奏曲が収録されています。
CD1の収録曲
1 ~3 バッハ ブランデンブルク協奏曲第4番
4 ~9 ヘンデル 「水上の音楽」
10~15 コレッリ 合奏協奏曲作品6の8 「クリスマス」
16~18 ヴィヴァルディ マンドリン協奏曲ハ長調作品20の4
19 ダウランド 涙のパヴァーヌ
20~22 マルチェルロ オーボエ協奏曲ニ短調 「ベニスの愛」
コレッリ 合奏協奏曲第8番ト短調 作品6の8 「クリスマス」
CD1
10 第1楽章 ヴィヴァーチェ~グラーヴェ
11 第2楽章 アレグロ
12 第3楽章 アダージョ~アレグロ~アダージョ
13 第4楽章 ヴィヴァーチェ
14 第5楽章 アレグロ
15 第6楽章 パストラール
トゥールーズ室内管弦楽団
ルイ・オーリアコンブ指揮
箱のパッケージ・デザイン 表側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c8/e48b31706a585e80a9ed2e04cd164f25.jpg)
CD1のパッケージ・デザイン 表側 CDはそれぞれのケースに入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c1/a075d1d0af9b5d119b74d3f6ccfbb191.jpg)
CDレーベル・デザイン CD1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/75/30f25c8a25074a9413e10cec1a8b6530.jpg)
解説書(ライナー・ノーツ)のデザイン 表側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3c/6e52989ffc47aca8f598eaa42a390ab2.jpg)
解説書(ライナーノーツ)の内容の一部 記事を読みながら曲を聴くのも楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/96/5621569dd2ae9242a5b942503185b2c8.jpg)
(scanner : EPSON PM-T960)
千葉市図書館は図書館8、分館7、図書室21、全部で36館・室あります。図書館・室でCDなどの視聴資料を借りることが出来ます。視聴資料は2タイトル借りられます。予約は4タイトルです。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000258197.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_04.gif)