2019年2月12日は新聞休刊日でその前日の2019年2月11日に調査をしてみました。
2月11日は「建国記念の日」の祝日なので、「建国」についてのなんらかの特集があるかと期待しましたがなにもなったです。
制定の是非の論議とか、未来に向けて「日本国」と世界の関係とか、「日本人」としての意識の啓蒙などなんらかのアクションがあってもよかったと思います。敢えてスルーしたのかどうかはわかりませんが、メディアが「建国記念の日」という祝日を使い切れなかったのは残念です。「国を考える日」と捉えればどうとでも特集が組めたと思います。国を愛する想いが右の思想とか左の思想とか軍国主義とかにはならないはずです。
今回は紙面数32面、紙面記事率53.32%。第2回調査 より0.42%増加しました。第1回調査 の58%には至りませんでしたが、概ね横ばいです。
しかし、休刊日前日はテレビ番組面・ラジオ番組面が2日分あることを考慮するとどうでしょうか。

第1回調査結果の記事。 調査方法などが記載してあります。
第2回調査結果の記事。

2月11日は「建国記念の日」の祝日なので、「建国」についてのなんらかの特集があるかと期待しましたがなにもなったです。
制定の是非の論議とか、未来に向けて「日本国」と世界の関係とか、「日本人」としての意識の啓蒙などなんらかのアクションがあってもよかったと思います。敢えてスルーしたのかどうかはわかりませんが、メディアが「建国記念の日」という祝日を使い切れなかったのは残念です。「国を考える日」と捉えればどうとでも特集が組めたと思います。国を愛する想いが右の思想とか左の思想とか軍国主義とかにはならないはずです。
今回は紙面数32面、紙面記事率53.32%。第2回調査 より0.42%増加しました。第1回調査 の58%には至りませんでしたが、概ね横ばいです。
しかし、休刊日前日はテレビ番組面・ラジオ番組面が2日分あることを考慮するとどうでしょうか。

第1回調査結果の記事。 調査方法などが記載してあります。
第2回調査結果の記事。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます