![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bd/5ca2ac5e0d556af2f6759fd3dc69623a.jpg)
なにやら葉っぱが動いている。見るとゴマダラカミキリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f8/1de424e117124303747fe6630d1f9d7c.jpg)
葉っぱを伝い上り始めました。「細い葉っぱは上りにくいよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7e/0d332dda94aa18e42df163ab22635f5c.jpg)
メマツヨイグサの葉っぱに取り次ぎました。「やっぱり太い茎の葉っぱじゃないとね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/88/41d8f40ad19366c6b1a54ae6fb98a626.jpg)
「目の前が開けていてなんか飛べそうな気分」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a1/3b5380e1656e0bc4a081ba6cc90805d7.jpg)
葉っぱが邪魔して翅が開けない。「こうなったらもっと上まで行くぞ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9c/c8daba69bd2ff2da0cc04733688dde8d.jpg)
「あと少し、頑張るぞ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e4/02c9a201c7b4c8970c3e684444557f6e.jpg)
「なんだか上りづらいな」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e0/69a8dca9f000df15f13b3fb891109354.jpg)
「やった~、頂上だ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c4/3c3fe2e97e6a67761af8a6dfe45afc84.jpg)
「さあ、フライ・アウエイと行ってみようか。カメラしっかり頼むよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a1/a9b873241482159de220c277c0193965.jpg)
あっ、飛んでいってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9b/e006fcf92c3fb36acfe84cf40c047f27.jpg)
「しっかり頼むよ」と言われていたのにどうした。
ふふふ。上の画面に実は写っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/05/9e0b922e4044ba3da5f02989e38b9f01.jpg)
(Canon IXY DIGITAL 510IS)
ゴマダラカミキリを調べるまで、カミキリムシは「紙切虫」だと思っていました。ところが「髪切虫」だったんです。衝撃の事実です。
さらにゴマダラカミキリの『ダラ』てなんだろうと思っていたら、
ゴマダラカミキリ、漢字で、胡麻斑髪切。
なんと本当は、『ゴマ・マダラ・カミキリ』だったんです。
そういえば、マダラカミキリっていたな・・・
公園にいると停まりたいのか、ぶつかりそうになるくらい向かって飛んできますね。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0009822528.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_04.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます