12月28日は12月らしい天気でした。
有料道路の気温計は10度でした。℃の上の小さな表示を見ると10.9度でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/41/2d3ffa48287052de9aecde485d0180e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/36/121df51086dd2f23729521af93e658e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e0/c8bace17c92ecd8f4939966324244709.jpg)
帰りの月と金星の風景です。月齢1日の月で地球照が見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7c/934ec778fac3dffe93d9363b3b556821.jpg)
(Canon IXY DIGITAL 510IS)(2019年12月28日撮影)
16時に撮影。アメダスのデータは9.7度、湿度25%。乾燥していますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/18/df20cc5d55c30fbdb1160de75a8261e3.jpg)
(気象庁アメダス)
今回も南極の昭和基地に興味をもってもらいましょう。
「しらせ」、昭和基地に到着
2019年12月30日午前8時20分すぎ、第61次南極観測隊を乗せた観測船「しらせ」から昭和基地にヘリが到着しました。第60次越冬隊の隊長は第61次隊長と「しらせ」艦長を出迎え、「久しぶりに新しい人間を見た。ようこそ昭和基地へ」と言ったそうです。
観測船「しらせ」は前日の29日午前9時37分、昭和基地から約20キロ沖の定着氷海域に到達しました。
昭和基地でも「しらせ」でもお正月は日本と同じようなお正月をするそうです。
第60次越冬隊30名と第61次観測隊60名の合計90名が南極で年を越します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2c/ae5ffc18088ce91d8b8221bf5fc4235f.jpg)
(気象庁アメダス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ef/e954590f4ed556e97a0261cb9125813f.png)
気象庁のバナーを添付しました。
有料道路の気温計は10度でした。℃の上の小さな表示を見ると10.9度でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/41/2d3ffa48287052de9aecde485d0180e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/36/121df51086dd2f23729521af93e658e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e0/c8bace17c92ecd8f4939966324244709.jpg)
帰りの月と金星の風景です。月齢1日の月で地球照が見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7c/934ec778fac3dffe93d9363b3b556821.jpg)
(Canon IXY DIGITAL 510IS)(2019年12月28日撮影)
16時に撮影。アメダスのデータは9.7度、湿度25%。乾燥していますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/18/df20cc5d55c30fbdb1160de75a8261e3.jpg)
(気象庁アメダス)
今回も南極の昭和基地に興味をもってもらいましょう。
「しらせ」、昭和基地に到着
2019年12月30日午前8時20分すぎ、第61次南極観測隊を乗せた観測船「しらせ」から昭和基地にヘリが到着しました。第60次越冬隊の隊長は第61次隊長と「しらせ」艦長を出迎え、「久しぶりに新しい人間を見た。ようこそ昭和基地へ」と言ったそうです。
観測船「しらせ」は前日の29日午前9時37分、昭和基地から約20キロ沖の定着氷海域に到達しました。
昭和基地でも「しらせ」でもお正月は日本と同じようなお正月をするそうです。
第60次越冬隊30名と第61次観測隊60名の合計90名が南極で年を越します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2c/ae5ffc18088ce91d8b8221bf5fc4235f.jpg)
(気象庁アメダス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ef/e954590f4ed556e97a0261cb9125813f.png)
気象庁のバナーを添付しました。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000258197.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_04.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます