
メインスタンド。アリーナの西側にある。
2005年10月16日横浜F・マリノス戦の公式戦第1戦からフクアリの名称だったので、正式名称の蘇我球技場はまったく知られていない。
公式発表観客数17087人。2-2で引き分け。

JR外房線・蘇我駅から700m弱でマリンスタジアムより駅からの距離は近い。
道路沿いの千葉市蘇我スポーツ公園の北東の一画にある。
蘇我駅から歩いてくると北1ゲート、東2ゲートが見えてくる。

東1ゲート、南2ゲートから見たフクアリ。

フィールドを見ると芝の手入れをしている。ありがとうございます。

北1ゲート階段下の券売所。帯の色は黄色。券売所はもうひとつ東1ゲート階段下のバックスタンド側にあり帯の色はあずき色。

千葉が早くJ1に復活出来るように応援しよう!
選手のみなさんも頑張れ!!

(Canon IXY DIGITAL 510IS)
観光地ではないからかもしれないけど、すれ違ったのは警備員さんだけ。
マリンスタジアムは試合の無い時に行ってもスタジアムを見にきてくれる人たちがいるのとで雰囲気が違う。
誰もいないので、試合の無い日はアリーナ周囲は立ち入り禁止かと勘違いしてしまうが、立ち入り禁止ではありません。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます