房総閑話

廉価版コンデジでどれだけ撮れる?

ツバメの子どもたち

2007-06-11 17:03:03 | ツバメさん
おっちゃんの住んでる家の角の部屋のドアの上にツバメが巣をつくった。

昨日、ご飯の催促で外が騒がしい。





『誰かこっち見てるぞ・・・隠れろ・・・』



後ろを向いて首をすぼめてひと塊になったツバメのこどもたち(笑)

この後、振り向いた瞬間に親ツバメが子どもたちにご飯を食べさせて、飛んでいった(驚)



  


にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 家族ブログへ

ドコモ5月も3位

2007-06-10 22:29:46 | 電気製品
純増数でソフトバンクが初の1位になり、auは2位に落ちた。

そしてドコモは相変わらず3位。

若者向けのCMの2.0て何?
何が売りなのかさっぱり分からない。
新機種は時代と技術の流れから見れば格別目新しくなくて当たり前の事と,
ドコモ首脳陣には分からないらしい。

ドコモがいち早くやらなければならないのは、
iモード通信とデータ通信を1本化して定額サービスにする事と,
通話の定額サービスじゃないだろうか?

ドコモはアンケートを必死にやってるけど結果を生かす事が出来てないんじゃないか?



  


にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 家族ブログへ

明日はとこやに行くぞ!

2007-06-09 20:31:18 | Weblog
怪我をしたり、日曜講習会でいままで床屋に行けなかったので、

髪の毛伸び放題!

いよいよ明日は床屋に行きます。

予約の電話も入れたし(笑)

しかし、恥ずかしながら、

おっちゃんの髪の毛も歳には勝てず、年々薄くなってきてる(泣)

少し気になるけど、「年なんだから・・・」で諦めてます(汗)


さあ~明日は床屋だ~

男の癖に髪の毛触られるのが嫌いなんです。

だから、床屋に行くのに気合入れないと・・・

よし!!明日はとこやだ!!



  

にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 家族ブログへ

複合機買いました

2007-06-07 21:18:06 | 電気製品
仕事で使っていたEPSONのPX-A550が余りにも過酷に使っていたため、
「大切に使ってくれてありがとう、そろそろお暇をお願いします。」
「メリ~~~・・・(泣)」
ということで、4月の終わりに壊れて引退しました。
(1万円弱出せば直るそうです。)

書類の出力にそろそろ必要になり今日買ってきました。

EPSONのPX-A620です。

スペックはPX-A550と同じか、つよインク200Xを使っている分だけ上かな?
て思っていたのですが、買うとき厚手の用紙に印刷出来ないことが発覚(泣)
しかし、仕事で黒印字が主体なのに6色インクなんて、そんなにお金出せないし、
PX-A720も考えたのですが、また1年半で引退宣言をされるなら、
PX-A620が妥当なところと考え買っちゃいました(汗)

ヤマダ電機でポイント1175付いて11750円でした。
直すのと同じくらいの値段でした。

PX-A620も来週から過酷な運命が待っています。
1回の書類を作るのに、300枚はかるく印刷します。

EPSONへのこだわりは、顔料インクです。
この顔料インクは雨に濡れても滲まず、日差しでも薄れないのです。(実証済み)



  

にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 家族ブログへ

今日の神戸展望ライブカメラ

2007-06-06 21:00:42 | 神戸
久し振りに神戸の夜景をライブカメラで堪能しようとしたら、

六甲山上の六甲ガーデンテラスから見える景色は低い雲が東に流れている。

六甲山より低い雲です。

その雲の下に1000万ドルの夜景、と言いたいが雲の移動で見ずらい


そこで、摩耶山の掬星台からの夜景に切り替えたら、

摩耶山は雲の中で全く夜景が見えない

かすかに光が見えるから霧の中か・・・


それにしても、自動にカメラ位置が動くと言うことは、

この、『神戸展望ライブカメラ』を見ている人がいるということ。


目の前に雲というのも凄い迫力です。

違う意味で堪能できます



  


ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキングへ   

怪我の続報

2007-06-05 19:47:16 | 家族や家のこと
右足首の怪我をしてもう2週間ちょっとたつ。

先週抜糸したのはいいけどまだ傷口がちょっと開いているのが気にかかる。

あまりに気になって眠りについたら、

夜中の2時頃寝ぼけて足首を触ると絆創膏もなく足首がすべすべしている。

「治った(笑)なんだきれいに治ってるじゃん。」

と思いきや、触っていたのが左足首と気づき・・・

「(笑)」

夜中の2時にギャグをかましてしまいました。


次の日は眠くて仕事になりませんでした(汗)


今日、大型バンドエイドが無くなったので買ってきました。

いつになったら治るやら・・・(トホホホ 泣)



  


にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 家族ブログへ

艾敬(アイ・ジン)  ~ 私の1997

2007-06-03 20:09:59 | 音楽のある暮らし
今日書類をやりながら聴いたCDを紹介します。

艾敬(アイ・ジン)の1992年発表の『私の1997』というアルバムです。

香港返還の時の中国人の感想を歌ったものです。

1992年に発表されたものですが、
おっちゃんが聴いたのはもっと遅くて94年くらいだと思う。

93年から中国語の曲がマイブームでよく聴いていましたから。

中国語と言っても「北京語」の曲です。

この「私の1997」の詩の中にあるヤオハンはすでに香港にはないです。
時代は更に変わって行くのですね。



  


ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキングへ   

明日は講習会

2007-06-03 19:39:18 | 仕事
先週の日曜日に続いて東京での講習会の3回目です。

日曜日の電車はすごく空いていたけど今度は月曜日。
前々回はかなり混んでいたから・・・って言うよりあれが当たり前だと思う。
明日は講習会で書類が出来ないだろうから、今日少し進めました。
ちょっとやる気になったけど・・・

明日は早いから今日はもうご飯を食べて寝よう(汗)

こんなんでいいのか・・・



  


にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 家族ブログへ