グローバルライフ株式会社 | Global Life STAFFブログ

グローバルライフ株式会社 | Global Life のSTAFFブログです

グローバルライフ株式会社 | Global Life イースターを楽しもう!

2024-03-29 14:34:59 | グローバルライフ株式会社 Global Life

グローバルライフ株式会社 | Global Life スタッフです。

3月のイベントと言えば「ひな祭り」「ホワイトデー」が印象的ですが、
今年は「イースター」も3月にあることをご存知でしたか?
日本ではあまりなじみがない方も多いかもしれませんが、
ショップやカフェなどでは様々なイースターグッズが売られています!
せっかくならば、3月最後のイベントとしてしっかり楽しんでいただきたい!
そんな思いも込めて、本日は「イースター」についてご紹介します♪

◆「イースター」っていったい何?◆
日本でのイースターと言えば、お店やカフェなどでお祝いする商品が出ているため、「イースター」だと認識する程度の方も多いのではないでしょうか?
それほど日本ではまだあまり定着の無いイベントですが、キリスト教圏の国々では、クリスマスよりも大切なイベントとされています。
「イースター」とは、"十字架にかけられて亡くなったキリストが、3日目に復活したことをお祝いする祭り"つまり「復活祭」なのです!
そのため、この日を大切にお祝いするために、学校や仕事がお休みになるところもあるそうです。
ちなみに、「イースター」という名前は、ゲルマン神話の春の女神である"Ēostre(エオストレ)"にちなんで付けられたという説があります。
キリストの復活に合わせて春の訪れも喜ぶ素敵な祭りといった感じがしますね!

①イースターの日はいつ?
 
今年のイースターは"3月31日"です!
イースターは、その年によって日付が変わる移動祝日なのです。
イースターの日にちの決め方は、"春分の日以降の最初の満月の後にくる日曜日"であるため、おおよそ3月下旬~4月辺りの日曜日となる事が多いのです!

 イースターはなぜ"卵"と"うさぎ"なの?
 
イースターと言えば、卵とうさぎです!
では、なぜこの2つがシンボルであるのかご存知でしょうか?
その由来は"復活"にちなんでいます。
まずは卵から♪
卵と言えば"命の始まり"ですよね!
殻を破って新しい命が生まれてくることをイエス・キリストの復活に見立てています。
また、イースターエッグと言えば、カラフルに色付けされているイメージですが、その色にはきちんと意味があるとされています。

白:誕生/清浄、黄:喜び/幸福、赤:血/情熱、青:空/健康、緑:希望/復活

単色だけではなく、思い思いにカラフルな色付けをしていることも多いですよね!
復活や春をお祝いする華やかなカラーの卵たちは、色の意味に捕らわれずとも素敵に見えます。
せっかくなので、お祝いにふさわしい個性あふれるイースターエッグを作ってみるのもいい思い出になりそうですね!

そしてウサギ♪
うさぎは"イースターバニー"と呼ばれます。
このウサギがイースターの日に、お菓子やイースターエッグを運んできてくれると言われています。
ウサギがモチーフとされている理由は、その特性にあります。
ウサギは1年に何度も妊娠・出産ができるため、"生命/子孫繁栄"の象徴とされています。
また、イースターの語源であると言われる"Ēostre(エオストレ)"が、野ウサギを従えているということもあり、イースターに欠かせないモチーフとなったそうですよ!

③イースターはどうやって過ごすの? 

イースターの過ごし方は、キリストの復活をお祝いする大切なお祭りなので、教会へ赴いたり、家族、大切な仲間と過ごすことが一般的です。
家で、イースターエッグを庭に隠して子供たちが探す"イースターエッグハント"も定番のゲームです♪
他にも、ショップなどで売られているウサギや卵モチーフのチョコレートやお菓子などを楽しんだりもします!
また、イースターエッグにちなんだ卵料理もたくさん振舞われますよ!

いかがでしたでしょうか。
日本ではそこまで馴染みのないイースターですが、とても素晴らしい素敵なイベントですし、これからやってくる春をお祝いするのにも最適ですね!
ぜひ家族や友人と、思い出に残る素敵なイースターを楽しんでみてはいかがでしょうか!

太陽光・蓄電池の事ならグローバルライフ株式会社までお問い合わせください!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

グローバルライフ株式会社 | Global Life
〒130-0013 東京都墨田区錦糸3-2-1 アルカイースト4F
TEL 03-6853-8800
FAX 03-6853-8801
お客様窓口 お問合せ/お見積り
TEL 0120-997-229

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


グローバルライフ株式会社 | Global Life お花見に持って行きたい食べ物!

2024-03-26 11:28:56 | グローバルライフ株式会社 Global Life

グローバルライフ株式会社 | Global Life スタッフです。

まだ寒い時期が続いていますが、もう間もなく桜も満開になり、
お花見のシーズンがやってきます!
皆さんは、もうお花見の計画を立てられているでしょうか?
気付けばあっという間に満開になって、あっという間に散ってしまう桜。
そんな束の間の楽しみをしっかり満喫するために、
本日は、お花見に欠かせない食べ物についてご紹介します!

◆お花見を楽しむためにはやっぱり食べ物!◆
「花より団子」という言葉もあるように、やっぱり花見には食べ物!
美しい桜を見ながら楽しみを分かち合うためには、
美味しい物の準備は欠かせないですよね!
それでは、お花見にもってこいの食べ物をチェックしていきましょう!

①おにぎり/サンドイッチ
 
どんなシチュエーションでも、お弁当の主役ですね!
もちろん花見にもお弁当を持って行くなら欠かせない存在です。
具材を変えたりすることで、気軽に味辺ができますし、
取り分け皿などを多く確保する必要性もないので、
とても手軽に楽しめるお花見ランチです♪
もちろん手作りも楽しいですが、
最近では専門店も増えてきているので、
この機会に食べ比べしてみるのも楽しそうですね!

②からあげ/卵焼き
 
これもまた定番ですね!
家庭や地域によっても作り方が異なるので、色々な楽しみ方があります♪
また、おにぎりやサンドイッチの具材としても活躍してくれるので、
ぜひ準備しておきたいメニューの1つです!

③ピンチョス
 
これは、一口サイズほどに切ったパンの上に色々な具材を重ねて、最後にピンで留めるというものです。
彩の良い具材を使うことで見た目も華やかになりますし、野菜なども加えることで、栄養バランスにも気を使えたりします!
ピックの種類も豊富なので、テーマに沿ったものを活用したりするのもいいですね♪
また、最後にパンをのせてピックで留めると、小さなハンバーガーにもなって、より気分が盛り上がりそうですよ!

④桜餅
 
この時期に食べるお菓子と言えば、やっぱり「桜餅」がベストではないでしょうか?
その名も、見た目も花見にふさわしく、とっても映えます✨
和菓子店でもスーパーでも様々なタイプの桜餅が売られているので、これも家族やお友達と食べ比べてみると楽しいかもしれませんね!

⑤団子
 
花見と言えばやっぱりお団子!三色団子ですね!
この色と並べる順番は全国共通なのをご存知ですか?
下から順に、"新芽"を表す緑、その上にまだ降り積もっている"雪"を表す白、そして春の訪れを感じさせる"花"を表すピンクです。
別の説では"ヨモギ"の緑、"白酒"の白、"桃"のピンクと言われたりもしますが、いずれにせよ、春の訪れを祝うおめでたい団子には違いありません!
ぜひ、桜の花と一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか!
三色団子以外にも、あん団子、みたらし団子などを揃えると、バリエーション豊かで楽しさが増しそうですね♪

いかがでしたでしょうか。
まだまだ寒い日が続いていますが、至る所で花も咲き始め、暖かい春はすぐそこまで来ています。
花見のシーズンは雨が降ったり風が強い日も多いため、意外と一瞬で過ぎ去ってしまう事も。
貴重な満開時期を逃さずに、しっかり春を楽しみましょう!

太陽光・蓄電池の事ならグローバルライフ株式会社までお問い合わせください!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

グローバルライフ株式会社 | Global Life
〒130-0013 東京都墨田区錦糸3-2-1 アルカイースト4F
TEL 03-6853-8800
FAX 03-6853-8801
お客様窓口 お問合せ/お見積り
TEL 0120-997-229

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


グローバルライフ株式会社 | Global Life 明日は2月29日!4年に一度の閏年!

2024-02-28 16:38:37 | グローバルライフ株式会社 Global Life

グローバルライフ株式会社 | Global Life スタッフです。

2月は基本的に28日までですが、明日も2月であることを把握してますか??
今年は4年に一度の閏年!
明日は記念すべき4年に一度の"2月29日"です!
そこで本日は、この"閏年"についてのご紹介です!

◆閏年ってなに?◆
閏年は4年に一度、暦を調整するために設定されている日だという事は、多くの方がご存知かと思います。
しかし、その他の起源などについてご存知ですか?
せっかくの閏年、どういう日なのかを理解して過ごすと、より有意義に過ごせるかもしれません!
そこで、閏年についての情報を幾つかチェックしてみましょう!

①閏年がある理由!
 
そもそも閏年とは何故あるのか!
基本的な事から抑えていきましょう!
閏年とは、皆さんご存知の通り2月29日が存在する年の事を表します。
4年に一度この閏年を挟まなければ実際の季節と暦がずれてしまうため、大切な調整日になります!

②閏年が始まったのはいつから 
 
この閏年が始まったのは、1582年ごろになると言われています。
授業などで耳にしたことがある人も多いかもしれないですが、ローマ教皇であったグレゴリウス13世が「グレゴリオ暦」という暦を制定したのを機にスタートしました。
この後、数百年をかけて世界標準の暦となりましたが、日本で始まったのは実は割と最近!
明治5年12月2日の翌日を、新暦と呼ばれる太陽暦の明治6年1月1日として始まりました。

③閏年が誕生日の人はどうなるの?
 
気になった事がある人もいるのではないでしょうか?
閏年の人の誕生!
実はこれには法律が存在します。
「年齢計算ニ関スル法律」というもので、年齢を計算する時には出生日を初日に参入することが定められているとのこと。
これは簡単に説明すると、誕生日前日の24時に1つ歳をとるということになります。
2024年2月29日に生まれたならば、2025年2月28日の24時になった時点で満1歳となります。
そのため誕生日祝いは3月1日に行うと、誕生日を迎えて正式に1つ歳をとったという事になりますね!

④2月29日の記念日!
 
4年に一度しか来ないこの日が記念日の物もたくさんあるんです!
・富士急の日
絶叫大好きな人は行ったことがあるかもしれませんが、「富士急ハイランド」が語呂合わせで制定したのだそう!
4年に一度のこの日に合わせて楽しんでみるのも良い思い出になりそうですね!

・東京スカイツリー完成日
スカイツリーは2012年2月29日に完成しました!
開業日が別日だったので、印象に残っていない人も多いかもしれません。
この機会にスカイツリーに行ってみるのも良いかもしれませんね!

いかがでしたでしょうか。
4年に一度という事もあってか、特別目立った行事などは見られませんが、
滅多にやってこない日だからこそ、何か特別な事をしてみるのも良いかもしれません。
ぜひ今年の2月29日は、特別な忘れられない日にしてみましょう!

太陽光・蓄電池の事ならグローバルライフ株式会社までお問い合わせください!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

グローバルライフ株式会社 | Global Life
〒130-0013 東京都墨田区錦糸3-2-1 アルカイースト4F
TEL 03-6853-8800
FAX 03-6853-8801
お客様窓口 お問合せ/お見積り
TEL 0120-997-229

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


グローバルライフ株式会社 | Global Life 地域によって違う「ひな祭り」の食べ物!

2024-02-26 11:20:09 | グローバルライフ株式会社 Global Life

グローバルライフ株式会社 | Global Life スタッフです。

お正月にバレンタインとあっという間にイベントが過ぎて、
気づけば来週から3月です!
3月と言えば「ひな祭り」
「ひな祭り」もお正月同様に、地域によって異なった食べ物があります。
そこで本日は、その内の幾つかをご紹介します!

◆興味深い地域ごとの「ひな祭り」フード◆
ひな祭りと言えば、ちらし寿司、菱餅、雛あられなど色々ありますが、
これも地域ごとに特徴があります!
その地域でしか食べられない物もありますが、意外と手軽に手に入ったり、気づかないだけでお店に売られている物などもあります♪
まずは、どういったものが「ひな祭り」フードとして存在するのか、チェックしてみましょう!

①ちらし寿司
 
ちらし寿司に違いがあったなんてご存知でしたか?
関東と関西で意外と違うんです!

【関東】
酢飯の上に海鮮をのせた、華やかな海鮮丼バージョンが関東で主流のちらし寿司と言われています。

【関西】
酢飯に細かく切った具を混ぜて、その上に錦糸卵や海苔などをちらしたものが主流です。
また、関東のちらし寿司と違い、基本的に鮮魚は使わないで煮たり焼いたり味付けした具を用いることも特徴です。

パッと見の華やかさはそんなに変わらないので、あまり気にしたことがなかった人も多いかもしれませんが、実はこんな違いがあるのです!

②桜餅
 
これは有名な違いですよね!
ではどういった違いなのか、改めてチェックしてみましょう!

【関東】
見た目は、クレープ上の生地に餡子を包んだお餅です。
この由来は、1717年ごろ、隅田川沿いにある長明寺の門番が、桜の落ち葉掃除に悩まされて考案したのだそう!
そのため、別名を「長明寺」と言われるのですね!

【関西】
おはぎのように、もち米で餡子をくるんだお餅です。
こちらも大阪にあるお寺、道明寺で作られました。
そのため別名「道明寺」と言われるそうですよ!

地域によってハッキリ分かれているため、慣れ親しんだものは人によって違うと思いますが、最近では流通の発達によって好みで選ぶ人も増えてきました。
「ひな祭り」のお祝いとしてはどちらも相応しいものですが、機会があれば食べ比べしてみるのも楽しいかもしれませんね♪

③地域ごとの食べ物!
 
ひな祭りを祝う食べ物は、実は色々あります!

【すあま】
江戸時代の木場で誕生したと伝えられている"すあま"。
見た目はかまぼこのようですが、求肥のようなもちっとした食感とほど良い舌ざわり、味はほのかに甘い控えめで上品なお菓子です。
"ひな祭り"のために作られたという訳ではないですが、お祝い事の時に食べられる風習があるので、まだ食べたことがない人は、この機会に食べてみるのも良いかもしれません!

【おこしもの】
愛知県で桃の節句に供えられるお菓子の一つです。
米粉を練ったものを、鯛や桃の花など縁起の良い形の型に入れ、蒸し器で蒸します。
その後着色などをして完成です!
味付けはしないため、砂糖や砂糖醤油などで食べられるのが一般的です!

【ひちぎり】
京都のひな祭りに欠かせないお菓子です!
平安時代の宮中儀式に用いられた「戴餅」に由来する若菓子とされています。
なぜ「ひちぎり」かというと、その漢字を見れば一目瞭然!
「引千切」この感じにあるように、引きちぎるようにして作られたことが由来です。
宮中で人手が足りない時、餅を丸める暇がないからこのようになったそうですよ!
京都らしくとても上品なお餅なので、是非この機会に食べてみてはいかがでしょう!

いかがでしたか?
「ひな祭り」は、地域によって食べ物が色々あります!
他県にお出かけついでにチェックしてみるのもいいですし、
近くのデパートやスーパーでもコーナーが設けてあるところも多いので、そちらをチェックするだけでも、今までと違ったひな祭りを体験できるかもしれませんよ!

太陽光・蓄電池の事ならグローバルライフ株式会社までお問い合わせください!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

グローバルライフ株式会社 | Global Life
〒130-0013 東京都墨田区錦糸3-2-1 アルカイースト4F
TEL 03-6853-8800
FAX 03-6853-8801
お客様窓口 お問合せ/お見積り
TEL 0120-997-229

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


グローバルライフ株式会社 | Global Life 節分でローカルフードを楽しもう!

2024-01-31 14:06:42 | グローバルライフ株式会社 Global Life

グローバルライフ株式会社 | Global Life スタッフです。

先日はバレンタインについてのお話をしましたが、
それよりも先にやってくるイベントがあります。
それは「節分」!
日本ならではの大事なイベントなので、是非楽しんでいただきたいイベントです!
そこで本日は、節分に食べるローカルフードについてご紹介します!

◆節分シーズンのローカルフード◆
2月のビッグイベントの1つである「節分」。
節分に食べるものと言えば、恵方巻や豆のイメージがありますが、
地域によってもいろいろと食べ物があります♪
今回はその一部をご紹介します!

しもつかれ
 
これは栃木県を中心とした北関東の郷土料理です!
お正月の余りものである"鮭の頭"、節分で使った"豆"などを、
油揚げ、酒粕、鬼おろしといわれるものを使って摩り下ろした大根や人参などと一緒にじっくり煮込んだ料理です。
余った物を無駄にしないという知恵から生まれた料理とされています。

この「しもつかれ」は、初午と言われる2月の最初の牛の日に、お赤飯と共に稲荷神社にお供えするものとされています。
魔除け、厄除け、無病息災などの縁起物とされているので、是非一度味わってみてはいかがでしょう!
ただ、鮭の頭などで少し生臭みが気になる方も…
そういう場合は切り身を使うなど、いろいろアレンジを加えてみて、オリジナルの「しもつかれ」を作ってみるのも楽しいですよ!

けんちんじる
 
これは関東地域で主に食べられる郷土料理です!
大根や人参をはじめとした根菜、こんにゃくなどを油で炒めて醤油で味をつける汁ものです。
シーズン問わず食べられることも多い料理なので、節分に…というのは意外かもしれませんが、元々は"初午"、"えびす講"といった行事の際に振舞われていた料理です。
「けんちんじる」の発祥とその名の由来は、鎌倉にある"建長寺"であると言われています。
初代住職が野菜くずなどを無駄なく使って作った修行僧への食事(精進料理)で、「建長寺汁」と呼ばれていた物が、いつしか「けんちんじる」に転じたとされています。
寒い冬に体を芯から温めてくれる汁ものなので、節分の日に食べてみるのはどうでしょうか!

蕎麦
 
これは長野県を中心とした信州地方、島根県を中心とした出雲地方で主に食べられています!
旧暦が使われていたころ、新年は立春と捉えられており、年越しは12月ではなく2月の節分と考えられていた時期がありました。
そのため、節分に食べる蕎麦は"年越し蕎麦"の名残ともされています!
江戸時代頃に、冬が終わって新年が始まるおめでたい節目に蕎麦を食べるという風習が広がっていきました。
蕎麦は麺類の中でも切れやすいため"厄落とし"の意味や、長く伸びて細く切れることから"長寿"の意味も持っていたとされています。
節分に食べる蕎麦は、特に具材や作り方についてこだわりがある訳でもないので、手軽に食べられます!
年越しそばを食べ損ねた人、蕎麦好きな人、今年の節分は蕎麦で節分を楽しむのはどうでしょうか!

いかがでしたでしょうか。
節分に向けて、いろいろなお店で恵方巻や豆が売られています!
バリエーションもいろいろあるので、そういったものを楽しむのも良いでしょう!
でもローカルな節分フードもたくさんあるので、この機会に楽しんでみてはいかがでしょうか♪

太陽光・蓄電池の事ならグローバルライフ株式会社までお問い合わせください!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

グローバルライフ株式会社 | Global Life
〒130-0013 東京都墨田区錦糸3-2-1 アルカイースト4F
TEL 03-6853-8800
FAX 03-6853-8801
お客様窓口 お問合せ/お見積り
TEL 0120-997-229

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■