2016年8月16日(火) 東ドイツ時代のマイセン 2016-08-15 | ドイツ・ベルギー 東ドイツ時代のマイセン 東西ドイツの壁崩壊の直後、たまたま知り合ったマイセンの関係の方からいただいたもの。 この他にもありましたが、この灰皿のレトロなフォルムが、何だか昔を思わせて、好きな一品。 昨年、「ドイツ再統一25周年の国境を旅する」というドイツ政府観光局本局のプレスツアーに参加し、 いくつか記事を書かせていただき、各地で講演をさせていただきましたが、当時の体験は貴重でした・・・。
2016年8月10日(水)「丙申」 逆打ちした衛門三郎に、弘法大師が現れた年 2016-08-09 | 季節の美と楽しみ あまりに愛らしいおサルさんが、 川崎大師の参道の店で、私を見ていたので、 思わず、連れて帰ってきました! 一見、子供用のお土産みたいだけれど、 奥が深い感じ・・・。 美しく、純粋な、瞳に感激。 今年は「丙申(ひのえさる)」で、 お遍路さんにとっては特別な年。 格別のご利益のある年とか。 何としてお弘法大師に詫びようと、 ついに逆打ちをした衛門三郎の前に、弘法大師が現れた年です。 丙申のお猿さん。 カワイイ瞳で、私の家へ来てくれました! 「ようこそ (*'▽')」
2016年8月2日(火) 今年11月 紅葉狩り&舞妓さん芸妓さんと雅なお座敷 2016-08-02 | 京都花街 「秋の京都ツアー」 京都祇園のお茶屋さんで舞妓さん・芸妓さんと宴会 さらに、「湖東三山」と京都「永観堂」や「嵯峨野」をめぐる旅 今年11月29日(火)~12月1日(木)<2泊3日> お馴染みになった、スペシャルな旅 (株)朝日旅行さん(Tel 03-6858-9822)主催で、 私(講師)のほかに、添乗員さん、ガイドさん付のツアーです。すでに、リピーターさん他、かなりお申し込みがあるそうで、皆さんとの旅、楽しみに!