goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

9月19日(月)・木切り

2011-09-19 17:24:42 | 365日

 見晴らしが良くなりました。くるみの木を除いてばっさりと切っちゃいました。カゴの木とは自然に生えた木(だと思うが)。昔、田を一杯作ろうという時代があり、この場所も田んぼにしようと思った時があったみたいだが、そうしなくて良かったもの。

 昨日の摩訶不思議な場所は、熊を捕獲するための罠を置いた場所とのこと。隣の本家さんが仕掛けたようです。捕獲できなかったが、それ以後は現れていないようです。

 敷地内にミョウガが自生しています。昔の人は、余りの美味しさに、「嫁に食わせるな」「宿で食べさせられ、忘れて宿代を払わなかった」ぐらいの御馳走だったようです。

今日の一枚(切った後)

Img_1707_2
切った木(取りあえず、集めて置きました)

Img_1709
切る前の状況(7月10日撮影)

Img_1405

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月18日(日)・野球

2011-09-19 07:22:39 | 岩手野球情報

プロ野球

 ヤクルトの畠山内野手が4番一塁手で先発し4-0でした。

大学野球

 東京六大学リーグ戦で、明治大の阿部内野手(4年:一関一)が5番遊撃手で先発し3-1、1失策。

 首都大学リーグ戦で、帝京大の境井内野手が6番遊撃手(2年:高田)で先発し2-1、2打点。

 岩手大の三浦投手(4年:盛岡大附)が、「プロから声が掛るのを待つ。それ以外は考えていない」とプロ志望届を出す意向を示しました。岩手大からのドラフト。叶えられれば良いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月18日(日)・2カ所

2011-09-19 07:10:20 | 365日

 昨日に引き続き、草刈りそして今日は木切りを実施。隣の婆さん曰く「熊が来て、小屋の中に入って米を食べられた」と。その話は夜のことだと思うが、周りを注意しながらの作業であった。

 シャツに血のりが付いていて、ヒルにやられたかと思ったが、どっから血が付いているかわからず。着替えをして、しばらく経つとまた血のりが付いている。しばらくして原因が分かった。左手首にヒルが付いたらしく、既に血は止まっていた。

 草刈りをしていると、奇妙な後があり、ヌカか何かが1m四方に散乱して、熊の足跡らしきものがあった。何なのか?

 家に戻り、服をほろっていると、ヒルがポタリ。そして、右脇にも血のりがあり、ここはまだ血が出ていた。今日は二カ所もやられてしまったようだ。まだいるんだヒルが。恐るべし。

今日の一枚 「熊の足跡?写真では判りずらいよな。」

Img_1704

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする