goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2020.08.02(日)落ち着く

2020-08-03 04:41:37 | 365日
新型コロナの本県第4号の北上40代男性について、接触関係者は全員陽性で盛岡の未確認も陰性となり、これで一先ず治まりそうですかね。北上では関係する工場周辺の小中学校ですか部活活動が中止になったとか。ニュースでは本県で確認された以降、釜石の旅館宝来館ではキャンセルが相次いでいると言う。ウイルスが持ち込まれるとこういうことになるんですよね。
全国で見れば新たな感染者は、37都道府県で合わせて1,324人(21時半現在)と空港検疫は7人の計1,331人と5日連続千人を超えてしまい、亡くなった方はいません。東京は292人、大阪で194人、愛知で160人、福岡で145人で三桁が4都府県になり、二桁が13県になっています。本県以外の東北では、仙台市で3人でデイサービスの利用者がまた確認されました。
こんな状況の中でも、地区内では資源回収を行い、今まで自粛していた今年初めてのお寺清掃があり、元実家に行っての草刈りです。お寺清掃に今まで見かけなかった中学の同級生HTHが居るんじゃあ~りませんか。あいずが死んだこいずが死んだ話に、小学校の”28の瞳”(同級生14人)の一人のTKYが亡くなった話をKMM(中学同級生)から聞いたと。
何~・・・。ビックリですよ。TKYは諸事情で行方不明となり連絡が付かない状態が続いていたが、今年の3月にその話を聞いたらしいのだ。その真相を確認するためKMM宅に行ったが不在らしく、電話も繋がらない。メールも後で送ったが返信が来ない。裏が取れないのでまだ信用できない。
先月に親類の仕出し屋のチラシを各戸に持っていった時に、TKY宅の前を通り、今はもう誰も住んでいない屋敷は草ぼうぼうで、あいづが戻って来るまで草刈りをしてやりたいなあと思っていたところだったのになあ。ショック!
【今日の六枚】

今週末にオープンする道の駅です。

自宅に咲いたユリですね。

同じくそうです。

元実家の草刈り前です。

元実家の草刈り後です。

元実家でこんな小さなスカイもかじられていましたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする