goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2020.08.16(日)第9号が

2020-08-17 04:35:44 | 365日
本県第9号の新型コロナの新たな感染者は久慈60代女性で、同じ久慈市で確認された第8号との接触者。第8号は関西から出張で戻り盛岡からバスで久慈市に戻りましたが、第9号はそのバスの運転手なようです。乗客とバスの運転手はどの程度の接触があったのかが気になりますね。
全国で見れば新たな感染者は、37都道府県で合わせて1,018人(23時59分現在)と空港検疫は3人の計1,021人で、11人の方が亡くなっています。東京は260人、大阪で147人で三桁となり、二桁が11県になっています。東北では秋田県で2人の方が確認されています。
こんな状況の中、明日に迫った観音様の日を前に元実家での野良仕事。午前午後合わせて6時間弱は居ましたが、休んでいる時間が多いかもです。曇り空から日差しが差し込んで来た中での耕運機での作業は疲れましたね。昨日に引き続き土と草が絡まって、なかなか進まずで重労働になりましたよ。
気になる明日の天気ですが、ついせん頃までは雨マークがなかったが、突如として表れてそれもかなり雨の確立が高いんですね。でも、やたらと降らないとは思いますが。
【今日の二枚】元実家の大畑の耕うん前後の写真です。

耕うん前でスギナと丈の長い草は刈りました。刈った草がまた絡まるんですね。

耕うん後でやっと終わりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする