本県で今日も4人の新たな新型コロナの感染者の発表がありました。花巻での感染者はありません。
盛岡市で今まで公表されていない医療機関で院内感染による入院患者2人、北上市と一関市各1人ですが、既に確認されている滝沢市の高齢者らによる会合出席者から広がっているようです。
そんな中、母屋南西側のテラスルーム兼犬小屋の工事が始まりました。本家のIさん御夫婦と息子のYさん(ちょっとだけ)、後から娘のKさんもやって来ました。3日ぐらいで終わるそうで、今日は骨組みと屋根部分は終わってしまいましたね。しかし、今日はこの初冬で一番寒い日にあたって、最高気温が3℃にも行かない日でしたが、私に出来ることは温かいコーヒーと熱いお茶でもてなしすることしか出来ません。
休憩時間には納屋の中の階段付近で休んで貰いましたが、コロナの話で市内の第一例目の方はやっぱ泉商店の盛岡店勤務の方で、その店舗は閉鎖(今は不明)されていたようで、子供が通う宮野目の小学校は閉校(学校だか学年だか学級だか)されたとのこと。
『新型コロナ情報』
全国では44都道府県で合わせて2,507人と空港検疫は10人の計2,517人(21時半現在)で、36人の方が亡くなっている。
東京では533人、大阪386人、北海道205人、神奈川197人、愛知195人、兵庫172人、埼玉151人と三桁で、二桁が19府県になっていて、確認されていない県は秋田県、富山県、長崎県の3県となっている。
東北では青森で八戸市1人を含む8人、宮城で仙台市11人と仙台市外10人、山形で県農林水産部職員2人を含む7人で、県職員については今日から2週間、飲食を伴う会食、会合の開催、参加を自粛するよう指示が出たようで、福島で感染経路が分かっていない3人が確認されている。
【今日の一枚】テラスルーム兼犬小屋の午前終了時の写真です。
盛岡市で今まで公表されていない医療機関で院内感染による入院患者2人、北上市と一関市各1人ですが、既に確認されている滝沢市の高齢者らによる会合出席者から広がっているようです。
そんな中、母屋南西側のテラスルーム兼犬小屋の工事が始まりました。本家のIさん御夫婦と息子のYさん(ちょっとだけ)、後から娘のKさんもやって来ました。3日ぐらいで終わるそうで、今日は骨組みと屋根部分は終わってしまいましたね。しかし、今日はこの初冬で一番寒い日にあたって、最高気温が3℃にも行かない日でしたが、私に出来ることは温かいコーヒーと熱いお茶でもてなしすることしか出来ません。
休憩時間には納屋の中の階段付近で休んで貰いましたが、コロナの話で市内の第一例目の方はやっぱ泉商店の盛岡店勤務の方で、その店舗は閉鎖(今は不明)されていたようで、子供が通う宮野目の小学校は閉校(学校だか学年だか学級だか)されたとのこと。
『新型コロナ情報』
全国では44都道府県で合わせて2,507人と空港検疫は10人の計2,517人(21時半現在)で、36人の方が亡くなっている。
東京では533人、大阪386人、北海道205人、神奈川197人、愛知195人、兵庫172人、埼玉151人と三桁で、二桁が19府県になっていて、確認されていない県は秋田県、富山県、長崎県の3県となっている。
東北では青森で八戸市1人を含む8人、宮城で仙台市11人と仙台市外10人、山形で県農林水産部職員2人を含む7人で、県職員については今日から2週間、飲食を伴う会食、会合の開催、参加を自粛するよう指示が出たようで、福島で感染経路が分かっていない3人が確認されている。
【今日の一枚】テラスルーム兼犬小屋の午前終了時の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ff/fadef3ddf148962c45b0829a6f31afd5.jpg)