goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2020.12.28(月)また7人

2020-12-29 04:29:37 | 365日
本県で今日もまた7人の新たな新型コロナの感染者の発表がありました。花巻での感染者の発表はありません。
鶯宿温泉病院関連で入院患者2人と応援職員1人、一関のスナック関連で1人、県外の居住地で北上在住の20代女性無職は県外の感染者と接触、盛岡30代と10代の女性は現在感染経路は不明です。
そんな中、今日も元実家へ行っての雪との格闘です。屋根から雪が落ちて、その雪が屋根に付いてしまった小屋の軒下部分の除雪です。約2時間を要して窓の部分までは取り除くことが出来ましたよ。建物の損傷は見たところないようで一安心です。次にまた降られて落ちた雪を何処に投げれば良いのか。まあ、その時までには水路工事の業者が車両通行の為に除雪してくれることを期待したいですね。
『新型コロナ情報』
全国では45都道府県で合わせて2,383人と空港検疫は12人の計2,395人(21時半現在)で、51人の方が亡くなっている。
東京では481人(月曜日過去最多)、神奈川334人、埼玉184人、千葉175人、大阪150人、福岡142人、愛知122人、兵庫108人と8都道県で三桁で、二桁が24府県になっていて、確認されていない県は新潟県と徳島県のみとなっている。
東北では青森で弘前保健所管内の県立高校でクラスターが発生等10人、秋田で大館保健所管内1人、宮城で仙台市23人と仙台市外5人で登米市の寿司店と柴田町の飲食店でクラスターが発生し、山形で病院関連で3人、福島で福島市9人を含む10人が確認されている。
【今日の二枚】元実家での写真です。

小屋の除雪後です。

窓に付いた雪がなまめかしいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする