goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2020.12.16(水)また3人

2020-12-17 04:14:53 | 365日
本県で今日も3人の新たな新型コロナの感染者の発表があり、花巻ではまた1人の確認がありました。先に確認された大迫総合支所50代男性の親父のお友達かな、車で同乗して県外に移動していたようです。
もう2人は鶯宿温泉病院関連で、病院に出入りしていた業者の方もいるんですよね。ただ物を配達するか何かで訪れたと思うが、それだけで感染してしまうんですかね。
そんな中、当地を含む県南は記録的な大雪になりましたよ。アメダスのデータを見ると山菜採りに行っている西和賀町で、積雪が17時と18時で最大134㎝となっていて、隣地の北上では夕方に最大44㎝になっています。我が家では昨日もそうだったが三度の雪かきで、2時間45分程を要しました。まあ、汗を掻いて良い運動にはなりましたが。
そして、今日は亡くなった友人の六回忌の命日です。三回忌に盛岡の故人の行き付けお多福寿司で、あの時は20人弱は集まりましたかねえ。それ以降は命日にその寿司屋へ行っていましたが、このコロナ禍で特に夜の大通り界隈はちょっと危険だと思い、今年は思い留まりました。遠野にお墓があり雪は少ないようだが、当地のこの雪の中では行くのをためらいましたね。
その旨、妹のM子さんにメールし返信があり、”5年前の今日は雨降りで、生暖かい日だったなあ...と今朝の寒さに身を震わせながら思い出しました。”と。亡くなってから来年はもう七回忌です。東日本大震災も来年の3月で10年になるしなあ。時の流れは最近益々早くなった気がする今日この頃です。
『新型コロナ情報』
全国では45都道府県まで広がって合わせて2,986人と空港検疫は1人の計2,987人(21時半現在)で、53人(過去最多と同じ)の方が亡くなっている。
東京では678人(過去最多)、大阪396人、神奈川287人(過去最多)、愛知248人(過去最多)、埼玉179人、福岡141人、兵庫135人、千葉123人と三桁で、二桁が17府県になっている。北海道は11/4以来100人以下になったが、福島、群馬、京都も過去最多を更新し、確認されていない県は秋田県、鳥取県の2県となっている。
東北では青森で感染経路不明が1人、宮城で仙台市29人と仙台市外16人、山形で山形市の介護施設関連等9人、福島で福島市の病院でクラスターが発生する等21人が確認されている。
【今日の四枚】自宅での雪の写真です。

朝の8時前の写真で、一度目の雪かきを終わったところです。

10時過ぎの私の車の状態です。昨日に一度落としましたが今日の方が積もっています。

16時半頃の写真で、かまくらが造れるようになりましたよ。

上記を脇から撮ったものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする