goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2021.03.19(金)印刷復活

2021-03-20 04:03:11 | 365日
残念ながら本県からは出場していないが、2年ぶりでセンバツ高校野球が始まりました。昨年夏の交流試合と違い、トーナメントの一発勝負はやっぱり見ごたえがありますね。東北地区優勝の仙台育英が四国地区優勝の明徳義塾に勝ち、東北とは言え他県の出場校にあまり興味を持てないでいたものが、今回は仙台育英を応援しちゃう自分がいました。2年ぶりに甲子園を見られることがそうさせたのか。是非、白河の関を超えて優勝旗を東北に持って来て貰いたい。

そんな中、エプソンのプリンターの調子が悪く写真の現像が出来ないでいたが、問い合わせしたことに回答があり、エプソンの別なソフトをインスツールして、それでも正常に印刷できなかったら、Windowsのアップデートに起因している可能性があると言うもの。
手順に従ってやって見たところ印刷が出来ましたよ。そうなると、Windowsのアップデートにエプソンが付いて行けない状態なんでせうか。良く分からん。

『新型コロナ情報』
本県で今日8人の新たな新型コロナの感染者の発表がありました。久慈関連が治まって来たらと思もったら、盛岡で職場クラスターが発生しました。今週水曜に感染の確認が発表された県外に行っていた盛岡50代男性会社員から端を発し、職場の同僚や同居家族に広がり7人が新たに。残り1人は県外在住で盛岡に滞在していた方です。
全国では新たに東京の303人(先週は304人で減)を含め1,464人(先週は1,271人で増)の発表があり、33人の方が亡くなっています。富山、鳥取、島根、徳島、愛媛、大分、宮崎、鹿児島の8県以外の都道府県で発表があり、東京、大阪、埼玉、千葉、神奈川、宮城の6都府県で3桁となっています。宮城では今日も100人です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする