佐々木朗希投手がWBC日本代表の今年最初の対外試合である壮行試合ソフトバンク戦に先発。初球から161㌔を計測して、日本代表としての史上最速162㌔をたたきだし、2回26球を投げて1安打(二塁内野安打)3三振無失点でした。2番打者の初球の低めに外れたストレートが場内のスピードガンで169㌔を計測。これはあまりにも数値が高いための誤表示の可能性が高いと。なんぼしたってそうでせうねえ。直球の平均球速は160.4㌔で、球数の違いはあるが昨年4/10の完全試合時の159.8㌔を上回ったようです。試合の終盤で山川穂高(西武ー富士大)が朗希と何やら話しかだりをしていましたが、大学から近くにある店”さかえやの満ニラ食ったこどあるが。うめえぞ”とでも山川が話していたかもしれません。
高橋由伸(元巨人)が「佐々木朗の直球は速いだけではなく、キレもあり、ベース上からもう一押しする力も感じた。メジャーリーガーが相手でも、この真っすぐでどんどん押し込めるだろう。そこに精度の高いフォークも素晴らしい。面食らうのではないか。」と。本人は「ストレートの走りは良かったかなと思います。(変化球も)去年の強化試合の時よりはいい形で投げられているかな、と思います」とコメントしています。
そんな中、小学校同級生28の瞳(14人から2人亡くなり12人)の女子の1人であるTKTがスナックをやっており、中学同級4人(KMM・OBM・HTH・TKH)と共に私は初めて行って来ました。以前からやっていると聞いていたが場所が分からず行けずにいたもの。どうらや10年前ぐらいから開いていたようで、中卒以来になりやっと逢えることが出来ましたよ。特に女子なので昔の面影は少しはあるかもって感じで、町場で逢っても通り過ぎる気がするかもです。元気そうで良かったです。
そうこうしているうちに、その店に元実家の区長以下4人の方が入って来ました。やっぱり小学同級のKSTの兄貴やなんと本家のご子息であるYさんも一緒でしたよ。19時前に居酒屋で腹ごしらえをしてスナックに入り、店を後にしたのが0時を過ぎていましたとさ。
《今日の血圧》左から高、低、脈拍、計測時刻となります。
朝:166(先週159)104 54 5:15 昼:155(137)95 71 12:35 夜:146(131)96 78 0:30
『新型コロナ情報』
本県で本日「230人(先週224人)」の新たな感染者の発表があり、亡くなっ方はいません。当地を含む中部保健所管内は26人で陽性者登録センターに自分で届け出た人が36人。年代別では40代41人と最も多く、病状使用数29人(-5人)です。新たなクラスターは2件で盛岡の高齢者施設(計7人)と医療施設(13人)です。
全国では新たに東京1,182人(1,146人で増)で合わせて14,846人(17,124人で6日連続減)の発表があり、亡くなった方は72人(130人)で、重傷者は173人(前日と-10人)です。三桁以上が43(46)都道府県で、四桁以上が2(2)です。
高橋由伸(元巨人)が「佐々木朗の直球は速いだけではなく、キレもあり、ベース上からもう一押しする力も感じた。メジャーリーガーが相手でも、この真っすぐでどんどん押し込めるだろう。そこに精度の高いフォークも素晴らしい。面食らうのではないか。」と。本人は「ストレートの走りは良かったかなと思います。(変化球も)去年の強化試合の時よりはいい形で投げられているかな、と思います」とコメントしています。
そんな中、小学校同級生28の瞳(14人から2人亡くなり12人)の女子の1人であるTKTがスナックをやっており、中学同級4人(KMM・OBM・HTH・TKH)と共に私は初めて行って来ました。以前からやっていると聞いていたが場所が分からず行けずにいたもの。どうらや10年前ぐらいから開いていたようで、中卒以来になりやっと逢えることが出来ましたよ。特に女子なので昔の面影は少しはあるかもって感じで、町場で逢っても通り過ぎる気がするかもです。元気そうで良かったです。
そうこうしているうちに、その店に元実家の区長以下4人の方が入って来ました。やっぱり小学同級のKSTの兄貴やなんと本家のご子息であるYさんも一緒でしたよ。19時前に居酒屋で腹ごしらえをしてスナックに入り、店を後にしたのが0時を過ぎていましたとさ。
《今日の血圧》左から高、低、脈拍、計測時刻となります。
朝:166(先週159)104 54 5:15 昼:155(137)95 71 12:35 夜:146(131)96 78 0:30
『新型コロナ情報』
本県で本日「230人(先週224人)」の新たな感染者の発表があり、亡くなっ方はいません。当地を含む中部保健所管内は26人で陽性者登録センターに自分で届け出た人が36人。年代別では40代41人と最も多く、病状使用数29人(-5人)です。新たなクラスターは2件で盛岡の高齢者施設(計7人)と医療施設(13人)です。
全国では新たに東京1,182人(1,146人で増)で合わせて14,846人(17,124人で6日連続減)の発表があり、亡くなった方は72人(130人)で、重傷者は173人(前日と-10人)です。三桁以上が43(46)都道府県で、四桁以上が2(2)です。