14日、15日と此方ではごうごうとつむじ風が吹き荒れた。
外へ出て自転車に乗ると、砂ぼこりが身体にあたり
目も満足に開けていられないくらいだった。
真夏だけれど、砂ぼこりを吸い込まないように
マスクをすれば良かったと後悔した。
畑に行けばうちのでは無いが、トマトやキュウリが
無残にも何本かなぎ倒されていたりする。
私の畑の被害は少なかったが、食べられそうな大きさに
やっと育ったナスに傷がついていた。
13日にはきれいだったこのナスが↓
15日には ↓のように歯の跡のような傷がついていた。
やっぱりハクビシン(?)が出るというのは本当のようだ。
悔しいから焼き茄子にして食べてしまおうかと思ったが、
「野生動物はどんな菌を持っているか判らない」というので諦めて捨てた。
今は小さいナスがたくさんついている。
あと4~5日すれば、やっと待ちに待った自家製のナスが
たっぷり食べられるようになりそうだ。
昨日も夕方畑に行って水遣りをした。
今日も5時過ぎに水遣りに畑に行ったのだが、
蕾をたくさん持ったマリーゴールドが
薙ぎ倒されているのを発見した。
背の低い草花なので、風の仕業とは思えない。
誰かがわざわざ畑に入って踏みつけたのか、
動物がその上に寝たのだろうか?
トマトの喰いかけが、アチコチに落ちているから
動物が徘徊しているのは確かのようだ。
野生動物との「共生」を畑でしている(笑)
よその人にも取られるようだが、あまり極端でなければ
それも良いとするか・・・
な~んて言ってられるのは、私の畑が奥のほうにあるからで
道路に面した人の畑には、周りを囲むネットが隈なく張られている。
盗難の被害が多いらしい。 それにはご同情申し上げる。
畑に行けば、日中以外なら必ず畑のメンバーの誰かが居て
挨拶から始まって、畑事情などの世間話もしている。
私はここでも新米なので、みんなにお世話になり、助言を頂き、
多めに取れたナスやキュウリやトマトも頂戴している。
いんげんの苗が7センチくらいに成長。
一昨日は小松菜の種を蒔いた。 双葉が出ていたが
雑草じゃなくて、きっと小松菜の双葉だよね?
この頃は風の強い日が多いし、日差しも強い。
畑がカラカラに干からびて、春から育てた野菜が終わって
裸の畑も多い。
土が飛ばされている。
やはり、畑に生える雑草は必要のようだ。
あまり繁茂させず、適度に、なんて訳には行かないだろうが
これからは、雑草さんにもお手伝いして貰おうと思う。
お隣の畑のニガウリ(ゴーヤ)
畑仲間が、完熟トマトをもぎってご馳走してくれた。
その場で口に含んだ。味の濃い美味しいトマトだった♪
外へ出て自転車に乗ると、砂ぼこりが身体にあたり
目も満足に開けていられないくらいだった。
真夏だけれど、砂ぼこりを吸い込まないように
マスクをすれば良かったと後悔した。
畑に行けばうちのでは無いが、トマトやキュウリが
無残にも何本かなぎ倒されていたりする。
私の畑の被害は少なかったが、食べられそうな大きさに
やっと育ったナスに傷がついていた。
13日にはきれいだったこのナスが↓
15日には ↓のように歯の跡のような傷がついていた。
やっぱりハクビシン(?)が出るというのは本当のようだ。
悔しいから焼き茄子にして食べてしまおうかと思ったが、
「野生動物はどんな菌を持っているか判らない」というので諦めて捨てた。
今は小さいナスがたくさんついている。
あと4~5日すれば、やっと待ちに待った自家製のナスが
たっぷり食べられるようになりそうだ。
昨日も夕方畑に行って水遣りをした。
今日も5時過ぎに水遣りに畑に行ったのだが、
蕾をたくさん持ったマリーゴールドが
薙ぎ倒されているのを発見した。
背の低い草花なので、風の仕業とは思えない。
誰かがわざわざ畑に入って踏みつけたのか、
動物がその上に寝たのだろうか?
トマトの喰いかけが、アチコチに落ちているから
動物が徘徊しているのは確かのようだ。
野生動物との「共生」を畑でしている(笑)
よその人にも取られるようだが、あまり極端でなければ
それも良いとするか・・・
な~んて言ってられるのは、私の畑が奥のほうにあるからで
道路に面した人の畑には、周りを囲むネットが隈なく張られている。
盗難の被害が多いらしい。 それにはご同情申し上げる。
畑に行けば、日中以外なら必ず畑のメンバーの誰かが居て
挨拶から始まって、畑事情などの世間話もしている。
私はここでも新米なので、みんなにお世話になり、助言を頂き、
多めに取れたナスやキュウリやトマトも頂戴している。
いんげんの苗が7センチくらいに成長。
一昨日は小松菜の種を蒔いた。 双葉が出ていたが
雑草じゃなくて、きっと小松菜の双葉だよね?
この頃は風の強い日が多いし、日差しも強い。
畑がカラカラに干からびて、春から育てた野菜が終わって
裸の畑も多い。
土が飛ばされている。
やはり、畑に生える雑草は必要のようだ。
あまり繁茂させず、適度に、なんて訳には行かないだろうが
これからは、雑草さんにもお手伝いして貰おうと思う。
お隣の畑のニガウリ(ゴーヤ)
畑仲間が、完熟トマトをもぎってご馳走してくれた。
その場で口に含んだ。味の濃い美味しいトマトだった♪
ハウス物と違って露地栽培の野菜は香りも味もぜんぜん違います。
私も先日、プールの仲間からきゅうりとかぼちゃをいただきました。みんな獲れすぎてこまっているというから、ならば私が養ってもらおうかと笑いました。
やはり朝獲ったというきゅうりのおいしさはいうまでもありません。
ばーばさんが畑仕事に魅了されるのもわかります。自然の味と手間ひまかけた充足感、スーパーで買った物とは一味も二味も違うのが実感できたでしょう。
それにしても何ものかに食い荒らされるのは腹が立ちますね。何度もやってくるのはばーばさんちの野菜がおいしいという証拠かもしれませんよ。
ナスは焼きナスが多いです。
趣味と、子育ての気分と、実益とで楽しいです。
レディーさんもプールのお仲間から頂いたのですね。
きっと有機無農薬のお野菜で安心でしたでしょう。
かぼちゃを作るなんて本格的なのですね!
私も今日、キュウリ4本とサラダにする葉ものを持って友人の家に行って来ましたよ。
「初心者でも出来るキュウリ!」とみんなにからかわれています。
夜に出没する動物は、ちょっと怖いです。
ウチのは、美味しいから? もしそうなら嬉しいですね♪ あんまり肥料をやらないから、かえって自然の味に近いのかも知れません。
仰せの通り、2つ削除しました。
またお待ちしています。
うちのプチトマトは、カラスの餌食になっていて、なかなか人間の口に入りません。
ネットを買おうか相談しています。
昨日はバジルでジェノバソース、作りました!
やっぱり香りが高くてとても美味しかったです。
ばーばさまも、これから収穫に追われるでしょうね。楽しみですね。
美味しくて安全なお野菜たち。
たっぷり召し上がって下さい♪
うちの農園のアチコチに落ちているプチトマトもきっとカラスの仕業ですね。
私達の農園もトマトが赤く熟した途端に狙われるようで、台所用のゴミネットを被せている人が多いです。
私もそろそろ被せないと。
バジルで「ジェノバソース」、美味しそうですね。
私もネットで作り方見付けてトライしてみます。
また少しずつ新しい世界が開けそうです。